
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
推測になりますが、
そのエナジードリンクはおそらく酸性なのだと思います。
エナジードリンクは炭酸ですか?二酸化炭素を溶け込ませた炭酸飲料はだいたいPHが5前後の酸性です。
だから、牛乳の固形分がたんぱく質を中心に分離したのだと思います。
たんぱく質は酸性で変性し、固まるからです。
たんぱく質は加熱でも変性し固まります。
上手に作れば全体がなめらかに固まったはずですが、
・加熱という反応が起きやすい状態にしてエナジードリンクを混ぜた
・一気に酸を加えたことで急激に反応を起こした
この2つがあったことで分離が起きたのでしょう。
自家製カッテージチーズの作り方として牛乳に酢やレモン果汁を加えるレシピがありますよね。
あなたは酢やレモン果汁の代わりに意図せずエナジードリンクを使ったというわけです。
分離したほうの半透明の水分にも牛乳の成分は含まれています。乳清といいます。
今回の場合、エナジードリンク入り乳清ですね。
こちらにも牛乳の栄養価が含まれていますから、捨てずにご利用ください。
塊があまり味がしないのであれば、味付けをしてみてはいかがでしょうか。
砂糖と、もう少々のレモン果汁(ご自宅にあれば)を加えれば、
レアチーズケーキっぽいものになるはずです。
エナジードリンク風味が邪魔になるかもしれませんので、打ち消すためにお好みのジャムでもいいと思います。
なぜ牛乳を煮詰めたいのにエナジードリンクを混ぜたのかわかりませんが…。
化学の基礎をおさえておけば、作りたいものを作れるようになると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
エナジードリンクにレモンかお酢のような成分が入ってたかな…(^^)?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 手作りプリンについて 料理苦手なので当たり前かのように回答するのはやめてください。!!汗 初めて手作 6 2024/05/26 22:56
- 医学 【牛乳】牛乳を電子レンジや鍋で沸騰させると牛乳の栄養分が破壊されて牛乳を飲むと摂取でき 2 2023/10/30 19:23
- 飲み物・水・お茶 ハーゲンダッツ原材料を参考にしてアイスクリーム作りたいです。材料 コンデンサークリーム牛乳煮詰めたも 2 2024/02/21 10:27
- 食べ物・食材 増殖ヨーグルトについて 4 2023/09/09 15:41
- 物理学 【電子レンジ】牛乳に水を少し加えて電子レンジに掛けると沸騰して泡がブクブク出て爆発す 1 2023/09/16 12:10
- 医学 【化学・牛乳美容パック】マツモトキヨシに牛乳美容パックなる商品が売られていて、成分は牛 2 2024/02/26 17:30
- 飲み物・水・お茶 牛乳の品質について 同じ成分無調整の牛乳なら安い牛乳も高い牛乳も品質はそんなに変わりませんか? 個人 6 2024/04/09 13:38
- レシピ・食事 昨日土鍋で白菜のクリーム煮を作ったのですが、シチューの素を使った為クリーム煮というよりシチューみたい 6 2023/09/29 10:45
- 飲み物・水・お茶 ●アイスカフェラテについて● コーヒーの市販の粉と牛乳を混ぜて作るアイスカフェラテについて質問です 5 2023/07/25 13:28
- 建設業・製造業 これはやばいでしょうか? こんばんは。 自分は牛乳の工場で働いています。 作業工程の中で、樽のような 2 2024/08/05 21:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
アイスについて 手作りアイス作...
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
手作りアイスクリームの計算
-
市販のヨーグルトを使ってヨー...
-
クレープに使う”牛乳”について
-
期限が切れそうなカンパンの使い道
-
これでダルゴナコーヒー作れま...
-
ミルクティーとティーオレ
-
牛乳を入れたチョコの賞味期限
-
炊飯器でホットケーキ
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
賞味期限15日過ぎたヨーグルト...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
羊肉、マトンを柔らかくする方...
-
レアチーズケーキ・ゼラチンの...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
ゼリー寄せ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
ミルクティーとティーオレ
-
ねるねるねるねが8ヶ月賞味期...
-
ソフトクリームについて マクド...
-
レシピに牛乳150ccとあるのをス...
-
室温に放置したヨーグルト
-
クレープに使う”牛乳”について
-
牛乳寒天が分離!?してしまい...
-
寒いときのカスピ海ヨーグルト...
-
炊飯器でホットケーキ
-
冬のカスピ海ヨーグルト作成方...
-
ババロアの中に、だまだまが入...
-
アイスについて 手作りアイス作...
-
紅茶の香りと味を出したい!
-
おいしいココアの作り方
-
ごまプリンが固まりません
-
ミルクセーキ??
-
パウンドケーキが変な食感に・・・
-
牛乳+卵黄でホイップクリーム...
-
牛乳寒天…牛乳が分離してしまい...
おすすめ情報