メモのコツを教えてください!

【ヨーロッパ在住者に質問です】ヨーロッパでコーラを注文すると1つのグラスに2本のストローがささって提供されることがありますが、この2本のストローは何用ですか?

炭酸飲料水はストロー2本で吸い上げて飲むのがヨーロッパ人の嗜み?マナーなのでしょうか?

オレンジジュース等のソフトドリンクだと1本?2本?

アメリカ人も炭酸飲料水はレストランだとストロー2本さしですか?

A 回答 (3件)

bingの画像検索から、


コーラに2本のストローを指してあるストックフォトの画像一覧です。
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2 …

このイメージのような感じでしょうか。


こうであればおそらく、これはカクテルでの慣習が他の飲み物にも転用されているのだと思われます。
特にヨーロッパでカクテルを頼んだとき、ストローが添えられているならば高頻度で短いストローが2本のはずです。特にシェイクされて氷が細かくシャーベット状になったカクテルだと。
これは2つの意味があるとされています。
1つは、氷が詰まったときの予備用、
もう1つは、2本束ねてマドラー代わりにするためです。氷を崩しながら飲んだりするときに1本だと折れやすいので束ねて使います。

ご参考までに:
カクテルに細くて短めのストローを2本指す理由【鈴木杏樹のいってらっしゃい】(ニッポン放送)
https://news.1242.com/article/115129

ヨーロッパ…と大雑把に束ねられるものではありませんが、あなたがご覧になった国は西欧の先進国ではないでしょうか。そしてカクテルが日本よりも根付いている地域です。
客もカクテルを見慣れているため、一部の店ではカクテル以外の飲み物でもストローを2本差して提供することがあるようです。

従って、炭酸だからではなく、氷入りのドリンクだからストローが2本ついてきています。
使い方は自由です。ストローを無視してもいいですし、1本だけ使ってもいいし、やりたいなら2本同時に口にくわえて飲んでもいいです。あまりお勧めはしませんが。

アメリカも文化的に日本よりもヨーロッパの1国であるイギリスの影響が強いためか、ソフトドリンクに2本のストローがついてくることがあります。
ただ、オレンジジュースではめったに見かけないのではないでしょうか。全州回ったことがあるわけではないので何とも言えませんが。

日本でもアルコールではないソフトドリンクに2本のストローで提供する店はありますね。イタリアのカフェを模した店だったためだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/08/11 17:31

在住では無いですが。

。。

そういうお店、ありますね。
コーラに限らず氷が入った飲料の場合が多いです。
No.1さんが書かれているとう細いストローは本来はカクテルなどを混ぜるためのもので、飲むのにも使える・・・というものだと聞いた覚えがあります。(うろ覚え)
これはマナーではなく習慣ですね。
で、細いと氷の重さに負けて折れたりするので2本にあると。
客は普通に1本のストローで飲んでいます。まあ口にストローを2本くわえるのはちょっと見た目がよろしくないですから。(^^;

なお、アメリカではそういったことは無かったと記憶します。そういうお店に入っていないだけかな?
    • good
    • 0

日本でも、銀座カンカン娘の歌詞



「カルピス飲んで カンカン娘
一つグラスに ストローが二本
初恋の味 忘れちゃいやよ」

カルピスが金を出したという陰謀説あり。二本差しは普及はしなかった。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A