dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 前年度の収支報告書を今年度のあたまに作成します。支出は支出があった日付とその金額を行に列にはその費目が書かれていて該当するところにも金額を書くという表を作成し、最後にその年度の総支出とそれぞれの費目ごとの支出合計が出る表を作成しておいて、それを元に報告書として年度の収入合計、支出合計、預金残高を記入するという形を取っているのですが。前者の表に金額を入力していくと自動的に報告書の支出合計欄にも加算されていくようにした方が、計算間違いなども減るし、修正する時も同時にできると思うのですがどうすればできますか?

A 回答 (1件)

報告書の支出合計欄から支出合計が出る表を参照するようにすれば良いと思います。

やり方は、報告書の支出合計欄に「=」を入力して、参照する支出合計が出る表の該当セルをクリックしてEnterを押すだけです。

はずしてますかね??

この回答への補足

 回答ありがとうございます。つまり、日々の支出金額の合計が計算されるセルを報告書の年度支出合計記入欄に参照させるということですね。結構単純な方法でしたね。自分ではどうも難しいこと考えてしまって思い浮かびませんでした。

補足日時:2005/05/15 18:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!