dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「200以上500以下の整数のうち、13で割ると11あまり、7で割ると5あまるものの合計」って何でしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

 求める数をxとするとx-11が13の倍数で、x-5が7の倍数です。

よって
x-11=13n
x-5=7m
と表わすことができ、
x=13n+11=7m+5
13n+6=7m
なので、13の倍数に6を足したら7の倍数になるような組み合わせを考えればいいことになります。
 小さい方から探していくとn=6、m=12のときx=89となりますがこれは問題の条件には合いません。そこで13と7の最小公倍数(91)を足してやると
180:不適
271:適
362:適
453:適
544:不適
で、「適」である三つの数を合計すると1086になります。
 あるいは271が「適」である最小の数と判ったら
(500-271)/91≒2.5
なのであと2回91を足せることが判るので
271*3+91*3=1086
となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/23 07:43

>13で割ると11あまり、7で割ると5あまるもの



これは、「13で割ると2足らず、7で割ると2足りないもの」といいかえることができ、13と7の公倍数=91の倍数 から2を引いたものになります。

200÷91=2.1……、500÷91=5.4…… ですから、求めるものは、

91*3-2、91*4-2、91*5-2 の3つの数の和です。単純に3つ足してもいいし、等差数列になっているので、真ん中の数を3倍しても同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/23 07:44

1086

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/23 07:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!