
トロイの木馬に感染しました!
私の個人情報とか抜かれたりする可能性はありますか??
私の初期化して父にプレゼントしたゲーミングPCが、トロイの木馬に感染しました。ウイルスバスターを入れているのに、今すぐ電話と書いてある明らかに詐欺な不審で変な表示が消えないんだそうです。
父とは、別居しているため、私が対処できません。私自身、パソコンに疎いです。
けど父は、パソコンでアダルト動画をこっそり見るのが趣味らしく、それで、トロイの木馬に感染しました。
私は、父にそのゲーミングPCをプレゼントする前に、初期化してわたしています。
それでも、私の個人情報とか抜かれたりする可能性はありますか??
また、トロイの木馬に感染した10万で買ったゲーミングPCは、どれぐらいの値段で売れそうですか??よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
単純に詐欺だと思われますから、それだけだと、個人情報抜かれることはありませんよ。
○○に電話しろって出るのは、古典的な詐欺です。
サポート詐欺とも言える手法
まぁ、この詐欺の手法ってウイルス対策ソフトを入れても完全に防げませんからね・・・
運が良ければ、ウイル対策ソフトでひかかり駆除出来ることがあるけどもね・・・
今は、ブラウザーの通知機能を使った詐欺かもしれませんが・・・
ブラウザーの通知機能を使った詐欺なら、ウイルス対策ソフトでは対処できませんから
>トロイの木馬に感染した10万で買ったゲーミングPCは、どれぐらいの値段で売れそうですか??
初期化したら、消えるでしょう。
ただ、10万円で購入したとしても、PCって価値の低下が非常に激しいもの
スペックにより異なるが、まぁ、数万円も値がつけばよい方かもね・・・
数年も経過したら、数千円とか高くて1万円とかの二束三文だよ
No.6
- 回答日時:
>それでも、私の個人情報とか抜かれたりする可能性はありますか??
ないです。
そもそも初期化しても情報が残るなら、他人になんて譲れないじゃないですか。
>トロイの木馬に感染した10万で買ったゲーミングPCは、どれぐらいの値段で売れそうですか??よ
店は買い取ったら初期化して売るのでマルウェアに感染したとか関係なく買い取ってくれます。
ただ、PCなんて数年経ったら買取価格は数千円ですよ。
No.5
- 回答日時:
おそらく、本当に感染した可能性よりは、毎回詐欺サイトが自動的に表示されるように設定されてしまっただけの可能性が高いのではないかと思います。
誰でも分かりそうな明らかな詐欺サイトでも、数%程度は本当に電話をかけてしまうので、相手も「数打ちゃ当たる」方式でやってるだけです。
詐欺は放置でいいとして、PCの方はお父上のためには、再度初期化してしまいましょう。
No.4
- 回答日時:
偽装サイトを踏んだだけ。
慌てる必要はないです。ウィルスバスターはゴミなのでアンインストールしたほうがいい。Windowsセキュリティで十分です。とりあえずクイックスキャンしてそのあとフルスキャンしてください。検出がなければ何も問題ありません。あとセキュリティソフトは「トロイの木馬に感染しました」などというメッセージを出しません。
No.3
- 回答日時:
値段はさておき、これは詐欺に間違いないとおもいます
電話話しないで、電源を一度抜きましょう。時間が少し経ったら電源を入れてWi-Fiを切りましょう。
立ち上がったのち、ウイルスバスターを起動して感染しているか再確認してください。
再確認後感染していなければ、履歴を消して使用すれば大丈夫です。
このタイプの詐欺は、PCのソフトの間隙をついて侵入する詐欺タイプです
電話番号など記載して残しておき、正常なPCで検索してみましょう
詐欺かどうかわかるかもしれません
警察に言っても実害がないので、動いてくれません
またPCのOSは最新版に更新されているか確認が必要です
Win10の回避Win11の場合どのようになるか私は知りません
この場合のWin11も適時、自動更新されているか確認が必要です
OSも回避部分は装置TPM2.0がないのでそこは無視します
心配な場合は、新規購入しかないです
>パソコンでアダルト動画をこっそり見る
これも付け込まれる場所です
お金の請求が来たり、何か広告のようなものが画面いっぱいに出るようになったり大変な状態になり通常の消し方では消せません。
一つ一つ検索し不要な部分を消さないと元に戻りません。
専門家に高額のお金を払って直してもらうしかないです。
下手をするとPC1台購入できるかも?
お父さんにくれぐれも、そのようなサイトにはいかないように言いましょう
どうしても必要な場合は、貸しビデオや本を買うように言ってください
>個人情報とか抜かれたりする可能性はありますか
まず情報は抜かれていないと思います
としか言えません
No.2
- 回答日時:
> PCをプレゼントする前に、初期化してわたしています。
この時点で、あなたの情報は消えています。
HDDを取り出してサルベージを行えば出て来ますが、企業情報のようなお金になる物などあるはずもなく、まして稼働中のパソコンからでは無理。
> トロイの木馬に感染した10万で買ったゲーミングPCは、どれぐらいの値段で売れそうですか??
初期化すればトロイの木馬なんて消えますが、10万のゲーミングパソコン?
1~2万で売れれば御の字でしょう。
それより、そのままお父様のアダルトサイト閲覧用にした方がいいのでは?
まあ、お母様がどんな顔をするかは???
No.1
- 回答日時:
初期化だけではまだ残っている可能性があります。
そのため、PCに保存されている色々な個人情報データが流出する可能性があります。どれくらいで売れるは、それだけの情報では分かりません。
お店では完全に初期化するので、その時にエラーが出たら売れないし、初期化する以前に気づかれたらもちろん売れないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬は何故感染? 5 2024/04/30 12:36
- マルウェア・コンピュータウイルス 10年以上前にトロイの木馬が入ってしまったパソコンですが、それ以来ネットワークからは完全に遮断してい 6 2024/04/30 09:40
- ハッキング・フィッシング詐欺 マイクロソフトを語る悪質業者に私のパソコンがトロイの木馬に感染しそうでパスワードが取られて今後クレジ 3 2023/04/29 22:40
- その他(IT・Webサービス) PCのウイルス感染について 2 2023/03/20 23:50
- マルウェア・コンピュータウイルス トロイの木馬型スパイウェアに感染したPC 8 2024/02/23 19:27
- その他(メールソフト・メールサービス) マカフィーについて 4 2022/12/29 15:50
- その他(セキュリティ) Windows Defenderセキュリティ警告の除去方法 3 2023/10/05 12:48
- その他(IT・Webサービス) パソコンを使用してインターネットを見ていたところ急に写真のような案内が出てきました。画面の指示通り電 3 2023/03/04 15:39
- マルウェア・コンピュータウイルス 「マカフィー」「ノートン」「無名の会社」のウイルスソフト会社が ポップアップで 4 2023/01/24 05:27
- マルウェア・コンピュータウイルス ウイルスに感染したPCからのデータ移行について 1 2023/02/03 22:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クレジットカードで、マスター...
-
YouTube広告でムカつくことは結...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
Hクラブは安全か?
-
派遣会社でコールセンター、テ...
-
もし未成年者が…
-
これって詐欺ですかね?
-
スターバックスのシナモンロー...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
通販サイトTemuは詐欺ですか? ...
-
詐欺サイトに引っかかってしま...
-
投資詐欺師だらけ、 とにかく ...
-
fantiaで詐欺疑惑
-
ハタラクティブについて
-
アダルトサイトの自動入会について
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
民法の不当利得に該当するかど...
-
ケチな人ほど詐欺に合いやすい...
-
ツイッター詐欺に遭いました、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレジットカードで、マスター...
-
勧誘電話に住所を知られました。
-
NPO法人のカタリバは新手の詐欺...
-
見方を変えると、オレオレ詐欺...
-
これって詐欺ですかね?
-
Hクラブは安全か?
-
来年もキュン♥パス使いますか
-
オレオレ詐欺などの、詐欺犯は...
-
藤巻健二という男が円はもう間...
-
お釣が足りないと、後から言わ...
-
スターバックスのシナモンロー...
-
これって詐欺ですよね?身に覚...
-
18歳以上ですか?というサイト...
-
ポケットWi-Fiの詐欺に引っかか...
-
このショーメールは、詐欺でし...
-
WatermellonlandはPayPay引き出...
-
Instagramで国籍問わずビジュア...
-
大至急です。友達が、Temuとい...
-
エロサイトの年齢確認で嘘つく...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
おすすめ情報