重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

TVで女子ゴルフ見ていた時なんですが、スタンスがカート道にかかるときに元はラフにあったボールをファーストカットにドロップしていたけれどこれで良いのですか?疑問に思ったので質問しました。

A 回答 (3件)

ゴルフのエリアは、



ティーイング・エリア、
ジェネラルエリア、
ペナルティ・エリア、
バンカー、
パッティング・グリーン

の5つです。ルールブックに定められています。ラフも、フェアウエイもファーストカットもすべて、ジェネラルエリアですから問題ありません。

カート道の救済を受けるときは、ルールに基づき、二アレストポイントを定め、救済エリアを決め、膝の高さからドロップします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/08/14 17:31

はい、いいんです。



救済措置を施した結果そのボールがたとえグリーン上になったとしても
認められます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/14 09:41

ルール上、ラフとフェアウェイの区別はありません。

スルーザグリーンといいます。

つまりプレーコースは、グリーン、スルーザグリーン、バンカー、ウォーターハザードのどれかです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2024/08/14 08:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!