
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
IMT(動脈内膜厚)は1.0mm未満なので問題はありませんが
プラークがあるので要精査になったのだと思います
プラークといっても
その性状によって様子をみておいてよいものから
対処すべきものまで様々です
大きさは比較的小さいので
現在、血管を内腔を狭めているほどではありませんが
血液検査や血圧の結果によっては
今後、どんどんと動脈硬化に進む可能性もあります
健診結果を持って
内科(特に循環器内科)を受診されるといいですね
Dr.が1人しかいないような診療所ではなく
複数科のあるような医療機関だと
(紹介状がいらない程度の中堅病院でOK)
エコーやABI/CAVIなどの機器も揃っていますので
精査してくれます
この回答へのお礼
お礼日時:2024/08/17 19:09
初めての診断結果でしたので少しあせりました。が、脳神経外科を受診し、サイズが小さいので問題なしとの診察結果でした。有り難うございました。
No.3
- 回答日時:
かかり付けの流行らない開業医でいい場合も有ります
しかし頸動脈MRI測定設備が無いとダメざんすよ
No.1
- 回答日時:
かかりつけの内科医は?
もし、かかりつけの内科医が無ければ、お近くの総合病院の受付に
相談してください。
受付から、あなたが受診する「科」を案内してもらえますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
頭の右側の部分だけゾワゾワっ...
-
29歳男です 金曜日に会社指定の...
-
首をしめられました。受診すべき?
-
人間ドックできちんと診てくれ...
-
日曜日に受診できる皮膚科
-
38歳人間ドック受診しようと考...
-
周期的に憂鬱になる、病院へ行...
-
健康診断の頸動脈エコー検査結...
-
トラウマで、病院にかかった方...
-
20歳男です 私は車の中でよく歌...
-
膝の横というかふくらはぎの左...
-
死ぬほどダルくて、内科に受診...
-
初めてかかる科でも再診扱い?
-
頭痛くて体もだるくて胃も痛い...
-
入院中の他科受診について
-
低血圧や貧血の女性に おすすめ...
-
オナニーしてからすごい吐き気...
-
年代によっても違うんでしょう...
-
なんでおもに高齢者は餅を喉に...
-
耳鼻科の処置
おすすめ情報