重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

妊娠中に貧血になってしまいました。お勧めレシピと、食事以外に気を付けなければならないこと、教えて下さい。

A 回答 (4件)

まだ入れられてるのですか!


早く出してもらって!
そこに閉じ込められるのって、おかしい、変な事だよ!
またkenpreさんの身体壊れちゃうよ!
早く出してもらって。

そして何でも病院に相談しよう、食べる物も調理法も、必要な栄養も、最善策教えて下さります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
未だ解除されません。狭小空間でのカラダの痛みは通り過ぎました。という事は、妻は未だ退院してないと思います。僕も妻の貧血やつわりの苦しみを知らないといけないと、D輔さんにお説教されました。その通りだと思ってます。

僕は夫として失格ですが、お腹の赤ちゃんの成長を共有したいし、妻をちゃんとサポートしたいです。
妻の定期検診は、一度だけ行きましたが、後はD輔さんが送り迎えしてくれてます。病院に相談もD輔さんがやってると思います。
僕より、D輔さんの方が安心して過ごせるのは分かってます。
でも、僕の妻だし僕の子なんです。今度こそ、勉強して、教えて貰って、レシピの栄養管理します。D輔さんにもう一度チャンスを貰えるようお願いします。

お礼日時:2024/08/15 21:31

食べられてなかったからなぁ…やはりそうなっちゃいますよね(T_T)


食べられないのずっと心配だったんだ。。。

日本は欧米みたいに食品に葉酸が入っていないから足してあげて下さい。
産婦人科で、kenpreさんがよーく聞いたのが良いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
妻が短期入院を退院したら、ケージ解除して貰って、夫婦で過ごしたい事、もう一度だけチャンスを貰って、D輔さんにお願いしようと思います。栄養管理ちゃんと考えます。

お礼日時:2024/08/15 21:02

今、妊娠何週かなぁ。


一番貧血になっちゃうのは、妊娠28週ごろから34週頃が多いです。

ちょうど血液量が増える頃なので、血液が薄くなりやすいですね。

食事以外だと、エレビットというサプリメントが優秀です。
カルシウム、葉酸、鉄、妊娠中、産後、母乳にもとても良い栄養素が凝縮されています。
是非、お試し下さい。

あと、行動すると立ちくらみ。これは、起立性低血圧といって、妊娠中は、すぐに起き上がったり、急激に行動することで、良くあります。
呼吸をゆっくりしながら、慌てずゆっくりと行動していくことが大切。
あと妊娠中は、人混みでクラっと来たりするので、立ちっぱなしは、控えた方が良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2024/08/14 22:15

貧血というのは鉄欠乏性貧血でしょうか?ただの立ちくらみは貧血ではなく脳貧血といい、誰でも起こることです。



さて、レシピは専門外なのでそれ以外について回答します。
まずは第一に、健康的な生活習慣を送ることです。適切な栄養をたくさん食べて、適切に運動してたくさん寝てストレスない生活を送ることです。
栄養面だと、鉄分は当然として、ビタミンEや葉酸、ビタミンCを適量摂ることをおすすめします。
ビタミンCにはキレート作用といって、ざっくり言うと鉄分を吸収しやすくする効果があります。
ビタミンEや葉酸は、妊娠中に不足しやすいビタミンです。

妊娠がんばってね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2024/08/14 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!