都道府県穴埋めゲーム

このお盆に嫁の実家に行きました。
中学2年生の甥っ子は友達とオンラインでAPEXをしていたらしく、一切挨拶もせず自分の部屋に篭ってました。私は義父義母に甥は大丈夫なのか聞くと、呼ぶと怒るから放っておいているとの事。
私ははっきり言って甘すぎるし、礼儀として失礼だと思います。挨拶くらいはするべきと思います。
皆さん、お盆や年始の家族の集まりってどれくらい大事だと思っていますか?

A 回答 (5件)

あまり重視しないですね私は。


もちろん行くには行きますが、やることを終わらせたらすぐ帰る感じです。

少々自分語りですが、自分は趣味が多くてやりたいことが多い人なので、自ずと優先順位はそちらの方が高くなります。
家族を大切にする気持ちはもちろんありますが、それと自分の時間を大切にする気持ちは別です。

>挨拶くらいはすべきと思います。
個人的な主観ですが、例えば自分がなんならの趣味に没頭していて、かつ来訪者もそんなに重視すべき人でないのなら趣味を優先します。
単純に優先順位として、趣味>>>>>>来訪者になるわけなので、邪魔されたら嫌がるのは当然では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も別に嫁の実家行きたくないですけど、形式的に行かないどで嫌々行ってるのに、甥は引きこもってAPEXやってます。私も嫁の実家に行かないで家でゲームと競馬やりたいのです。いちいち御中元買うのもめんどいです。本音ですけどね。

お礼日時:2024/08/15 18:39

その、「……するるべき」という言葉を使いたがる人や多用なさ方が私はとても苦手です。



その人の価値観を他者に押し付けている感じで一番嫌がられる言葉使いの一つだと私は感じています。

あなたは反抗期や、引き篭りになった子(なるような子)への対処方法の難しさや接し方の大変さを甘く見過ぎだと思います。
職業柄、多くの親御さんや知人の話を沢山聴いて来てつくづくそう思いますよ。

母親だろうが父親だろうが、自分の子供でさえを怖がる親は大変多いです。

そうなった理由を先ずはちゃんと聴いてあげようと言う所からアプローチなさってみたらいいと思いますよ。
あまり厳しくしても、あまり放任主義だとしでも、子供を育てるのは難しい物です。
あまり立派な親でも、あまりにだらしのない親でもです。

そこまでその子のことを背負う気が有るならともかく、こんな場でお身内の家庭を愚痴るような真似はおやめになるといいと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愚痴ってはいません。それは言い過ぎです。ただ、そういう環境を作ったのも親。そういう状態から抜け出せないまま大人になったらと思うと可哀想でしょうがない。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/16 11:08

あっ。

嫌々だったんですね。そりゃストレス溜まりますわな。
私は重視しないというだけで、お盆とかでの集まりは好きなので勝手に勘違いしてました。悪いっす。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が子供の頃はお盆に親戚の叔父叔母に挨拶しないとかなり怒られましたけど。最近の子供は怒られないみたいですね。

お礼日時:2024/08/15 20:10

はい。



意味がないです

従姉妹の母親は認知症でスマホも使えなく介護が必要です。旦那は末期癌です

うちの親は寝たきり透析です

そして各地に散らばっています

無理に集まれば誰か体調不良になったり、最悪死ぬかもしれません

弟は多忙で東京にいますし、うちは嫁の病気をサポートしながら暮らしています

墓が大切なのではなく、人を思う気持ちが大切です

形骸化した発想に意義はありません。

お盆の集まりはしませんでしたが南海トラフに備え、親の家に緊急垂直避難用の装置を手作りで作りました。つい先日ですよ。

津波まで僕が向かうのは間に合わないでしょうからね。非力な母だけで垂直避難する必要性があります。

命を守る、安全に暮らす事が祖先が望むことであると思います

墓なんてのは無くて良いです。

生きている人の幸せを考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんかすごく大変な感じですね。
貴重な意見ありがとうございました。

お礼日時:2024/08/15 18:36

お盆は必要ないですね



こんな暑い中集まりをやるなんて正気の沙汰ではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よしいくぞうさんはお墓参り、お墓掃除もいきませんか?

お礼日時:2024/08/15 18:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A