
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.4 です。
まぁ、Core i7-4790 の方が 4コア/8スレッドなので、ハイパースレッディングが有効な分パソコンの性能は高くなりますので、CPU の使用率の面では Core i5-4460 よりは有利でしょう。
あと、CPU とグラフィックボードが決まっている場合は、メモリとストレージが快適さを決めますので、メモリは許す限り搭載しストレージは、SSD 一択ですね。
私の Core i5-4570S のパソコンは、メモリ容量は 16GB で、ストレージは、2.5 インチ SATA SSD 256GB×2 RAID0(ストライピング)です。マザーボードに NVMe M.2 SSD のスロットが無かったので、最速のストライピングで 800~900MB/sec(最高で 1,000MB/sec) くらいを出しています。
CPU よりもグラフィックボードの換装の方が、効果があるかも知れません。「VALORANT」 は低スペックでもある程度プレイができますが、流石に CPU 内蔵グラフィックスでは限界があるので、使えるなら GeForce GTX1650 辺りが使えると良いのですが。これは、スリム型デスクトップパソコンでの、ロープロファイルのグラフィックボードの上限になります。昔は安かったのですが、現在は結構な値段がします。※補助電源不要です。
ゲーミングPCが4万円チョイで手に入る方法、教えます ~ 中古PC+新品ビデオカード活用術 ~ MSI GeForce GTX 1650 4GT LP編
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/120 …
No.4
- 回答日時:
私は、Core i5-4570S 2.9GHz で自作したパソコンを持っています。
これに GeForce GTX1060 6GB を組み合わせて、一寸古いゲーム S.T.A.L.K.E.R. Call of Pripyat をプレイしています。若干カクつきながらもプレイはできています。これを 、中古で購入した Core i7-4790K に交換する予定があります。恐れく現状よりは幾分快適になるだろうと予測しています。如何せん今の状態では、CPU パワーが足りずグラフィックボードをドライブし切れていない感じなのです。質問さんのケースは、ゲームが比較的軽量な 「VALORANT」 ですから、Core i5-4460 → Core i7-4790 に換装してどれくらい改善するかは一寸判りません。グラフィックボードをお使いならそれとの兼ね合いがありますね。
VALORANT SPEC
https://playvalorant.com/ja-jp/specs/
【VALORANT】ヴァロラントの必要PCスペックは超低い!144fpsを維持する場合でも数年前のパソコン性能で余裕
https://arutora.com/21761
元々、CPU 内蔵グラフィックスでもフレームレートは出ますので、グラフィックボードを使えばかなり稼げるはずです。グラフィックボードを使っているなら、144Hz のリフレッシュレートでも使えるのではないでしょうか? そこに Core i7-4790 を持ってきてもどうなるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
基本的なアーキテクチャは同一のモノなので、Hyper-Threadingによる効果が得られる様なアプリケーションソフトウェアを使う位でないと体感速度的には大して変わらないでしょうね。
ゲームソフトでは若干の動作クロックに違いがあるだけですので「ほぼ同じ」だと思いますよ。
パソコンを現行マシンに替えるくらいでないと「速くなった」という体感は得られないかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
i7-8700で、Windows11で、16gのパソコン使っていますが、CPUをi9-9900換装で
CPU・メモリ・マザーボード
-
ノートPCのCPUについて
ノートパソコン
-
CPU 使用率
ノートパソコン
-
-
4
新しく購入したパソコンを何年使ってから買い替えますか?
デスクトップパソコン
-
5
このデスクトップパソコンの1時間あたりの消費電力は何Wですか?
デスクトップパソコン
-
6
CPU Ryzen7 1700 8コア16スレッド メモリ 8GB スロットに空き2つあり GPU
CPU・メモリ・マザーボード
-
7
30万以内でpcを組むならどれくらいの性能になりますか? 個人的には動画編集やfpsゲーム、daw、
デスクトップパソコン
-
8
windows11搭載の中古パソコンを買ったのですが、
ノートパソコン
-
9
所有するパソコンの動き遅いが、ビックリするくらい遅いです。 2016年購入Dell製でWindows
デスクトップパソコン
-
10
クローン作製しましたがOSが立ち上がりません。
デスクトップパソコン
-
11
PCが起動しない(ファンは回る)
デスクトップパソコン
-
12
メモリの増設について。これで動くのか開ける前に確認したいです。
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
30万円のパソコン
デスクトップパソコン
-
14
ノートパソコンは有線接続が出来ないのがほとんどんでしょうか?
ノートパソコン
-
15
最高性能のデスクトップpcをかなり安く作るにはどうすればいいですか?
デスクトップパソコン
-
16
hpのデスクトップパソコン、i7-8700 メモリ16g.ssd500グラボ ロープロ1050を使っ
デスクトップパソコン
-
17
インターネット高速化についてご教示下さい。 DELLのオールインワンPC Inspiron27 77
ルーター・ネットワーク機器
-
18
PCいじり
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
パソコンのマインクラフト総合版は2コアしか使ってくれないのでシングルコアの性能が重要なので毎年最新の
CPU・メモリ・マザーボード
-
20
このパソコンって性能良いと思いますか? 値段は309800円です
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「お話させていただく」か「お...
-
講演会の謝辞の仕方
-
PCでTV見ないのですか?ゲーム...
-
ゲームの人間関係について
-
底上げの反対語
-
たまにいる、なんでも知ってる...
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
絵手紙の文字の方向について
-
昨日とあるゲーム会社にゲーム...
-
中古ゲーム屋さん行くと、PS4や...
-
リア友で対人ゲームを毎日やっ...
-
思わず笑ってしまう回文、教え...
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
最近のゲームは電話番号での本...
-
暇という言葉が嫌いです。
-
男って何歳になったらゲームす...
-
みかんの花咲く丘 の 手遊び...
-
一般人が2人でゲームするとき、...
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お話させていただく」か「お...
-
講演会の謝辞の仕方
-
ゲーム中にスタッタリングが起...
-
PCでTV見ないのですか?ゲーム...
-
ゲームもマンガもアニメも興味ない
-
昨日とあるゲーム会社にゲーム...
-
中古ゲーム屋さん行くと、PS4や...
-
ゲームの人間関係について
-
和風な世界観のゲームを教えて...
-
たまにいる、なんでも知ってる...
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
-
素敵なお話をたくさん聞かせて...
-
ゲームを返してもらう方法を教...
-
ゲーム実況は古いゲーム、新し...
-
底上げの反対語
-
てくてくエンジェルの使い方
-
思わず笑ってしまう回文、教え...
-
なぞかけのアイデアをください...
-
8番出口のゲームやっている人っ...
-
銀河英雄伝説 ミッターマイヤ...
おすすめ情報