
歯科助手として、今の所4年働きました。
雑務が多くて、スキルも知識を得たりもできずただ長く働いただけといった感じで、強みをアピールできるところがなくて困ってます。
歯科の知識はほとんどありません。材料の管理はできるくらいです。あと、歯医者の先生って不思議とパワハラあったり、セクハラあったりしてそれも嫌です。
または、ろくに知識もない歯科助手やるくらいなら、違う職種に未経験で就こうか悩んでます。
どちらのがいいのでしょうか?
アドバイスおねがいします。
25歳なので、未経験で通るのは今の年齢くらいまでかなと考えてます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
狭い歯科医院は医師のセクハラやパワハラが酷いと思います。
医師は絶対の王様ですから。。。勤務するのは大変だったと思います。歯科助手で先を考えて施術をサポートする機転は他の仕事でも務まると思います。ホスピタリティが大切な接客を目指してはいかがですか?今の年齢ならまだ間に合うと思います。ベテランになって教育担当とかになれると長く務める事も可能でしょう。
歯科助手としての年齢は限界かと感じます。早く見切りをつけた方がよろしいかと思います。
No.1
- 回答日時:
厳しいこと言いますが、3年でやっと一通りわかって、5年でスランプになるのがパターンなので、長くとは到底言えないですよ。
スキルや売りの能力がないということは、雇い主にとって「雇ってやった」というところしかないでしょうね。それがパワハラに感じるなら、辞め続けるのでは。雇う方も「使える」と思わせて欲しいんですよ。何か、のめり込みそうな職種を考えてから入る方が、自学しますわ。30年超えても自学しますからね。本とか昔よく買いました。
その気はありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
40歳で臨床検査技師の資格もっ...
-
未経験で24歳からカールズバー...
-
歯医者さんの受付は難しいんで...
-
薬剤師とシステムエンジニア、...
-
27歳で未経験でゲーム業界に就...
-
リクルートエージェントの対応...
-
株式会社Questのタップイズマネ...
-
IT業界未経験が57歳から、プロ...
-
40代で未経験のおっさんが 鉄筋...
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
27歳でプログラマーになるのは...
-
文系新卒でプロジェクト・マネ...
-
プログラマーって何歳まで未経...
-
ANAのCAとして働くには、ベース...
-
SE等の未経験者募集の未経験...
-
33歳未経験でのプログラマへの転職
-
未経験からITエンジニアになり...
-
3dcgデザイナーを目指していま...
-
IT系へ転職。ネット求人情報の裏
おすすめ情報