
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一括見積をすると、安いところ出てくる
でも、アクサダイレクトとかチューリッヒって、他社だと含まれるようなロードサービスや弁護士特約とか一切なしで見積を出すとかで、安く見せかけていることがあるので
口コミのサイトとかも参考にしてもよいでしょう。
でも、ほぼすべての保険会社で口コミって悪いことも記載されていますね・・・
まぁ、人気がある大手ってまずは、悪い口コミも多いよ。
よいことはかかないが、悪いことは記載するw
JAって安いこともあるようですが、まぁ、事故をしない場合はね・・・
保険って、もしもの場合のためのものです。
もしもがあった場合で、事故の対応が悪かったりしたら、ダメですからね・・・
よって、JAって、保険対応が悪いようですから、やめている方がよいかと
言い方が悪いが最終的には、金ですから、せめて金の支払いがよいところがよいですからね・・・ JAって悪いって噂も・・・
SBI損保も対応が悪いようですからね・・・
大手のグループ会社なら、よいかもしれませんからね・・・
No.5
- 回答日時:
JAの保険は事故した時最悪な保険会社ですよ。
担当者が数年でいなくなる経験の少ない担当者ばかりの所です。
相手がJAの保険会社だと弁護士も対応が面倒で嫌がるのは常識です。
安いのは大体通販型、事故しない前提ですけど。
事故した時に割と面倒見が良いのは大手損保。
安いのには訳があると言う前提で保険は選びましょう。
No.4
- 回答日時:
他の保険より安いですよ!って言って加入を勧める
保険募集人は、信じられませんね!
だって、保険は事故した時、どんな保障が必要かで加入する物です
安くするだけなら、補償を下げれば、保険料は安くなります
あなたも、保険を選ぶのに安くておすすめなんて、考えず
自分が事故した時に、どんな保障が欲しいのかをきちんと
選んで、加入を決めないと、保険に入っても保険金がもらえなければ
意味がないでしょう!
まして、初めて購入するなら、事故の確率も高くなります
よく考えて加入しましょうね
私は、ドライブレコーダーが付いた契約がいいと思いますよ
そうですね~あいおい損保などはいいですよ!^^
No.3
- 回答日時:
自動車保険の加入方法は2つあります。
➀ ネット通販で保険会社と直接契約。
② 代理店を通じ、契約をする。
➀の通販の場合。
日本の自動車保険は無茶苦茶複雑です。保険の内容も十分勉強せずに
加入すると、大きなミスをして、事故時に保険が出ないとか、
等級が消えてしまったようなミスが生じます。
これはネットの保険会社が悪いのではなく、契約者の無知からくるのです。
従って、未だ90%以上の人が代理店に頼ってます。
②の代理店経由の加入の場合。
代理店に任せればいいとは限りません。
実は、日本の代理店の90%以上が車屋さんのような副業片手間代理店で
素人的な知識しかなく、時には大きなミスで20等級が消えてしまった
ような事が起こるのです。
従って、代理店経由の場合にはプロの代理店で加入して初めて意味が
あるのです。保険会社ではなく代理店を選ぶ事が最重要ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 査定・売却・下取り(車) 軽自動車が故障し、見積もりして貰った結果 修理費用が高く 新しく軽自動車を買うことにしました。 そこ 6 2023/10/04 10:20
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車の任意保険について。 先日ヴィッツハイブリッドを購入(増車)しました。 中古でH29式、180 6 2024/05/21 08:12
- その他(車) 自宅の車庫(庭に)故障した軽自動車があります。 オーバーヒートマーク点灯修理費用見積もり高額の為修理 12 2023/10/11 15:24
- その他(保険) 自動車保険の切り替えをしたい 2 2023/11/25 19:34
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険について質問です。 現在、AIG自動車保険(代理店)に入っています。 当方、20等級、ゴー 2 2023/11/17 19:35
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険更新について 2 2024/03/15 13:27
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 「自動車保険」に詳しい方、教えてください 4 2023/09/02 07:50
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車任意保険に入り直したいのですが、車両保険なしで結構です。お安い保険屋さんは何処かおすすめありま 6 2022/09/29 20:42
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の解約について。 車を購入し、今加入している自動車保険を解約して別の自動車保険に変えたいの 2 2023/09/27 19:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洪水で冠水して車が廃車になった場合保険で修理または交換してもらえますか?
損害保険
-
旅行傷害保険に加入を拒否される
損害保険
-
火災保険の補償額
損害保険
-
-
4
7月20日に、お店の駐車場で当て逃げに、遭いまして。車には乗っておらず。無人でした。 本日8月8日に
損害保険
-
5
(長文すみません)交通事故起こして10対0で私が悪い事になってしまった為、相手が三井住友海上の弁護士
損害保険
-
6
損保(自動車保険)に詳しい方、教えてください
損害保険
-
7
緊急でお願いします。交通事故被害者です。泣き寝入りしそうです。 10月3日に、事故にあいました。 交
損害保険
-
8
自動車保険で弁護士特約があると思いますが、よく分からないので教えてください。 他人に事故をされて怪我
損害保険
-
9
物損事故後の対応について
損害保険
-
10
交通事故で相手の保険会社が提示した金額で自分の車が到底修理代が足りない時は加害者に足りない分を請求は
損害保険
-
11
車のドアが当たってしまって、その場で向こうの車の持ち主の方にも傷の確認をしてもらったのですが、雨が降
損害保険
-
12
保険を損得で話すのは間違いですか? 得をするならほとんどの場合、それなりの損害を受け、それ以上の保証
損害保険
-
13
駐車場内のバック事故について
損害保険
-
14
被害事故の示談金について質問です。 6ヶ月の治療終了し、後遺症害14級9号にも認定されました。これか
損害保険
-
15
自宅にトラックが突っ込んで来て倒壊した場合、再建費用はトラック側が全て負担してくれるんですか? 例え
その他(保険)
-
16
自動車保険の切り替え
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
17
数ヶ月前に会社のトラックで信号待ちしてたら後ろから乗用車に追突されました。 今は整形外科で腰の電気治
損害保険
-
18
無職中の火災保険
損害保険
-
19
住宅ローンで物件を購入したら、住民票を借りる前の住所に戻して大丈夫ですか?
家賃・住宅ローン
-
20
年末調整は必要?
年末調整
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通事故で、100%こちらが悪い...
-
事故での治療中です。 相手側過...
-
火災保険の補償について、加害...
-
母が交通事故で現在、入院中で...
-
事故を起こして車が大破したと...
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
交通事故の補償
-
事故の示談で
-
損保(自動車保険)に詳しい方...
-
火災保険
-
バイク事故 任意保険未加入
-
去年単独事故を起こしてしまい...
-
交通事故を起こしまして、相手...
-
地震保険と火災保険の違いを教...
-
物損事故で、10ー0の場合相手に...
-
漏水による保険の適用について
-
火災保険の「水災」等、保険料...
-
東京、雪予報外れましたね?い...
-
後遺症障害診断書のみなし通院...
-
旅行傷害保険に加入を拒否される
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緑内障だと自覚しながら車を運...
-
車の物損事故による過失割合に...
-
車を譲渡した際の任意保険のタ...
-
事故の示談で
-
火災保険会社の通告
-
事故相手連絡先のメモをなくし...
-
住宅の所有、使用、管理に起因...
-
国内旅行傷害保険 下痢で医者へ...
-
休業補償というものを貰えるの...
-
分譲マンションを購入→火災保険...
-
火災保険の補償について、加害...
-
先日の問い合わせで諸氏方、ご...
-
傷害保険を2つ掛けていたよう...
-
無自覚な大型トラックとの接触事故
-
車の当て逃げについて。
-
交通事故で相手の保険会社が提...
-
交通事故での治療終了後に痛み...
-
車両任意保険高いけど入るべき?
-
セニアカーと歩きスマホの歩行...
-
最近増えてる金属盗難。エアコ...
おすすめ情報