
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
58歳なので、ご本人は、まだ年金受給ではなかったので簡単な計算方法法やサイトはありません。
ご主人の加入の共済組合に問い合わせるしかありません。
公務員とのことですから、勤務先の役所がサポートしてくれます。
No.4
- 回答日時:
実際に亡くなられたのなら該当の共済組合に相談しましょう。
見込額も聞いて下さい。
なぜ、計算方法とかのサイトを言ってるんでしょう?
素人の計算をしても意味はありません。
一般的には厚生年金報酬比例部分の3/4+中高齢の寡婦加算です。
報酬比例部分については定期便を参考にすることはできますが、
当然年金機構や共済のhpを見ればいいでしょう。
しかし、自身で仮の計算をしたいと言われるのは将来夫がなくなったときにいくら貰えるかなどのためであって、今なくなったのなら実際の額を計算してもらえます。
ここではあなたのご主人の記録はわかりません。
また妻の年齢や受給の有無も不明です。
不明だらけでは大雑把すぎます。
場合によっては一般厚生年金がある場合は共済と厚生それぞれから受け取れるケースあります。
共済は職域部分についての遺族年金がいくぶんか在る場合があります。
亡くなられた時の状況により長期要件あるいは短期要件での計算となる場合もありますが、そのあたりもご主人の記録や死亡の状況により変わってきます。
不確定要素が多いため簡単には遺族年金計算をおすすめできません。
というか、手続きしなければならないので実際の計算を聞きましょうね。
そのうえで疑問ならば共済に計算方法聞いて下さいね。
No.2
- 回答日時:
年金の計算は大変複雑です。
社会保険事務所に予約して相談されれば、その場で年金シミュレーションをしてくれますよ。
或いは年金の受け取り口座のある銀行に、「年金相談窓口」は無いのでしょうか? もしあれば、担当者が貴方に変わって社会保険事務所で確認してくれる筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 遺族厚生年金→この夫が亡くなった妻の場合の貰える遺族厚生年金?の額はこれであっていますか? ーーーー 5 2023/04/21 12:00
- 相続・遺言 公正証書遺言と配偶者居住権について質問させて頂きます。 6 2023/08/12 00:42
- その他(年金) 公務員で共済年金を受給(現在厚生年金?)の父75歳が死にました。母の遺族年金の手続きはどうすれば? 4 2024/04/15 18:07
- 共済年金 母の遺族年金決定通知書が届きましたが、金額がわかりません。 父は数年だけ公務員で、後はほとんど会社員 1 2024/03/12 00:25
- 国民年金・基礎年金 年金について教えてください。 夫 60歳で死亡 老齢基礎年金 600,000円 老齢厚生年金 1,0 3 2023/03/29 15:43
- 国民年金・基礎年金 先々の老後がとても不安です。お知恵をお貸しください。 3 2022/12/21 21:22
- その他(年金) 共働き夫婦の厚生年金と遺族年金に関して 4 2024/06/11 21:25
- 国民年金・基礎年金 年金と遺族年民の関係を知りたい。 3 2023/08/08 04:01
- 国民年金・基礎年金 年金繰り下げ受給した時、遺族年金も繰り下げ受給したを基礎として計算ですか 4 2024/02/06 13:25
- 厚生年金 配偶者が受給要件を満たしていない場合、子供だけ遺族年金請求が出来ますか? 1 2023/09/23 14:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
振替加算について
厚生年金
-
年金の事で教えて下さい。
共済年金
-
旦那が亡くなった場合 遺族年金はいくらもらえますか? 児童扶養手当ももらえますか? また、児童手当も
その他(年金)
-
-
4
夫が会社員を定年退職しました。私は年金第3号から第1号になります。マイナンバーカードで手続きできます
その他(年金)
-
5
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
6
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
7
遺族厚生年金について
その他(年金)
-
8
年金の請求用紙が来ました
国民年金・基礎年金
-
9
厚生年金が支払われていなかった
厚生年金
-
10
国民年金の障がい者年金をもらってきます。厚生年金に加入するとです障がい者年金はもらえなくなりますか?
厚生年金
-
11
厚生年金の全額停止のしくみと不明点について教えて下さい。
厚生年金
-
12
併給は可能でしょうか?
その他(年金)
-
13
国民保険料免除・納付猶予申請書の記入ミスを気づかずに日本年金機構に郵送してしまったのですがどうしたら
国民年金・基礎年金
-
14
1962年4月生まれです。 本日は2024年8月31日です。 1986年4月(23歳)に一般企業に入
厚生年金
-
15
公務員就職で、共済年金がなくなって、厚生年金になったのは、大きいと思いますか?
その他(年金)
-
16
ねんきん定期便の「これまでの加入実績に応じた年金額」のところにある「老齢厚生年金」の金額は、国民保険
その他(年金)
-
17
別居の弟を扶養に入れたい
その他(年金)
-
18
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
19
年金支払証明書はいつどこに届く?
国民年金・基礎年金
-
20
70代の夫、私は60代前半です 年金少なくて公団住宅に住んでいます 今は、私も夫も働いて僅かな年金で
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金コード
-
厚生年金証書が届きました 証書...
-
年金ネットで将来の年金受取額...
-
公務員だった夫の遺族年金につ...
-
年金証書
-
高齢者(年金生活をしてる人)...
-
ざっくりと言うと、年金支給額...
-
精神障害年金の更新に落ちた人...
-
デュアルスシステムとホットス...
-
遺族年金について 父が亡くなり...
-
海外で収めた年金の受け取りに...
-
なんで年金は掛け捨てなのでし...
-
年金のグリーンの封筒いつ来る...
-
今の若い世代は将来年金を貰え...
-
父が4月になくなりました 死亡...
-
自己破産と年金について
-
最近アルバイト始めたんだけど...
-
年金について
-
臓器移植した人の障害者認定や...
-
年金事務所とは何をするところ...
おすすめ情報