
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
逆に、外国人が日本で働いていて「厚生年金」を納め自国に帰国する場合は、帰国時に払込額程度の額を請求すると、自国の自分の指定した銀行口座に振り込まれます。
帰国後でも、手続きは可能です。オランダ大使館での回答がありますので、額は別として支払いを受けることができるはずです。手続き方法は、その手紙の差出人=大使館?に問い合わせてみてください。おそらく、オランダの社会保険庁的な機関に請求し、日本の受取人の指定金融機関口座への振込みになると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/10/19 14:21
早速のご回答ありがとうございます。
日本では、帰国時の手続きでもらえるのですね。
オランダ大使館には2度手紙を出したのですが、
語学力不足のためか欲しい回答がもらえません。
というか、回答がばらばらでした。。。
質問の手紙の内容を検討しなければいけませんね・・・。
No.3
- 回答日時:
下の回答をちょっと横レス訂正させてください。
英国と結ばれたのは2重加入防止協定だけです。
2重加入防止協定と共に,加入期間通算協定まで結ばれたのは,今のところドイツだけです。
今後,他国にも輪は広がっていくと思いますが。
また,大使館の職員なんて年金制度の細かいことは余り知らないと思います。海外にある日本大使館に,日本の年金のこと聞いたって「さぁ?」ってなもんで。
領事館の方がまだましかも?(憶測)
できることなら,オランダにある年金を管轄する省庁に聞くことができればいいんですけどね(そやから,それをきいとるんじゃ~)。
ネットでもあたってみるかな・・・。
参考URL:http://www.sia.go.jp/info/topics/nichiei.htm#qa06
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 加給年金の受給資格について教えてください。 3 2022/07/06 14:33
- 国民年金・基礎年金 老齢基礎年金が追納できない根拠は? 2 2022/07/25 14:10
- 健康保険 退職後の傷病手当金について質問させてください。 1.あるホームページに記載があったのですが、「退職後 1 2023/01/02 15:22
- 生命保険 妻の個人年金保険(未払年金現価の受取人) 自分は64歳、妻は63歳です。保険者、被保険者者とも妻の個 1 2023/08/25 19:52
- 所得税 個人年金の受け取り時・所得税についての相談です 5 2023/04/21 14:36
- 厚生年金 障害年金受給者です。働く月収が、今後、180万÷12を超えます。 この場合、①会社の健保に加入出来る 3 2022/05/31 17:57
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- その他(年金) 個人年金の受取りを一時金受取りにするか、年金で毎年受取るか悩んでいます。 4 2023/01/29 23:21
- 国民年金・基礎年金 老齢年金の国民年金と国民年金の障害年金についてお聞きします。現在52歳で国民年金の鬱病の精神の障害て 3 2022/10/29 21:30
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金2級受給中です。収入があっても国民年金の法定免除って出来ますか? 3 2023/02/08 13:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金におけるマイナンバー収録...
-
遺族年金について 父が亡くなり...
-
年金コード
-
父が4月になくなりました 死亡...
-
ざっくりと言うと、年金支給額...
-
遺族年金で、質問です。若い時...
-
入院に対して、高額医療費制度...
-
現在の年金ぐらしは
-
今月分厚生年金の支給日はいつ...
-
タムラ製作所企業年金基金について
-
確定給付年金、確定拠出年金に...
-
年金がupしないのはどうして日...
-
20歳以上で国民年金加入が義...
-
電話が来ました。出てませんが...
-
花王の企業年金基金について
-
確定拠出年金について
-
退職後 氏名・住所変更をせず...
-
ステルス増税で年金受給額が減...
-
交際7カ月の彼氏から 先日いき...
-
年金持ち主不明の記録のある事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金コード
-
厚生年金証書が届きました 証書...
-
年金ネットで将来の年金受取額...
-
公務員だった夫の遺族年金につ...
-
年金証書
-
高齢者(年金生活をしてる人)...
-
ざっくりと言うと、年金支給額...
-
精神障害年金の更新に落ちた人...
-
デュアルスシステムとホットス...
-
遺族年金について 父が亡くなり...
-
海外で収めた年金の受け取りに...
-
なんで年金は掛け捨てなのでし...
-
年金のグリーンの封筒いつ来る...
-
今の若い世代は将来年金を貰え...
-
父が4月になくなりました 死亡...
-
自己破産と年金について
-
最近アルバイト始めたんだけど...
-
年金について
-
臓器移植した人の障害者認定や...
-
年金事務所とは何をするところ...
おすすめ情報