
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
昨年、母親より、生体腎移植を行いました。
手帳に関しては、返却の必要はありません。よって現在でも障害者です。免疫抑制剤を内服している間は、腎臓機能に障害があると考えられるからです。当然の事ながら免疫抑制剤をやめることは、腎臓を失うことを意味しますので、障害者でなくなることは決してないです。年金に関しては、定期的に現況届を社会保険庁に郵送する必要があります。
現況届を出さないと、年金は、止まりますし、現況届は、医師が記入するものなので、黙っていると言うのは、基本的に無理だと思います。
私の場合は、区役所で聞いた所2年は、出るといわれました。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/09 23:28
お答えありがとうございます。
実際に体験されたかたのお答えで非常に参考になります。
移植された腎臓が長く機能しますようにお祈りいたします。お体を大切になさってください。
No.3
- 回答日時:
年金受給者は現況届けと言う届出を毎年行わなければいけません。
現況届けは生存確認の意味も含めていますが、所詮種類なので家族が代行して申請してしまえば社会保険庁では知る事ができません。将来施行される法律では、住民基本台帳ネットワークによって現況届けで行っていた生存確認等を代行するものがあります。障害年金については診断書が必要なのでこの法律の適用対象外となると思われます。
仮に後から死亡していた事が判った場合、家族等による虚偽の申請であり、公文書を偽造した事になりますから、年金の返還(過払い返還)はもとより、罪に問われる事もあります。
黙っていれば判らない・・・確かに即時判明しないこともありますが不法行為に対する処罰は甘く在りません。
蛇足ですが、宗教上の理由等で死亡日がどうとか・・・社会保険六法には通用しないでしょう。事実婚や性同一障害等は微妙に通用したりします。
法令・政令の定めるところに委ねる曖昧さはありますが御質問主文にある行為は不法行為になりかねませんので御注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
年金におけるマイナンバー収録...
-
5
なんで年金は掛け捨てなのでし...
-
6
電話が来ました。出てませんが...
-
7
何故障害者の福祉に嫉妬する人...
-
8
役所の人が自宅に訪問?
-
9
精神障害2級。働いたら年金停止...
-
10
外国人が一時帰国する場合の年...
-
11
75歳年金受給中の傷病手当金に...
-
12
神戸製鋼所の企業年金大丈夫で...
-
13
至急 確定拠出型年金について教...
-
14
交際7カ月の彼氏から 先日いき...
-
15
厚生年金基金が代行返上、+α部...
-
16
全国情報サービス産業厚生年金...
-
17
確定拠出年金について教えてく...
-
18
厚生年金基金証が ないんです
-
19
標準報酬月額を低く申告してい...
-
20
国民年金基金について どう思わ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter