dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホント貧乏ですよね。
我が家です。経営も良くなくて年金もろくに払ってないから、一生働かないといけないぐらいなら、離婚したほうがマシですかね?私は妻の立場です

A 回答 (7件)

離婚して裕福になれる保証が有るならそれも選択肢となりますが、



ちゃんと計算して、離婚後の収入確保して、メリットあるかどうかも、前もって考えた方が良いかもです。

短気は損気と言いますからね。
    • good
    • 0

離婚して正社員で働いて暮らして下さい。

    • good
    • 0

追伸、、



年金、年金基金、確定拠出年金と3本毎月搾取されてます。


天引き大好き日本です


自営業さまならやり方次第です
    • good
    • 0

サラリーマンも一生働かないといけないです。



安ーい年金じゃあ、99才まで生きれません。

40年間も搾取され、、、、


当時は22倍つく筈でした。

一万かけたら22万



それ、社会保険庁がつかいやがったから


民百姓は貧乏です。



40.年前の官僚と政府が悪なんです
    • good
    • 0

年金くらいちゃんと払え

    • good
    • 0

あなたが何歳なのか分からないので判断に悩みますね。


30歳とかならまだ色々やり直せる年齢なので、離婚するのもありでしょう。
50歳とかならもう手遅れです。そのまま頑張って下さい。
    • good
    • 0

人それぞれです。


人生一度きりです。
自分の思うように生きたらいいと思います。
離婚したいのなら、するといいと思います。
自分で、どうしたいのか、
どう生きれば後悔することなく生きれるのか
よくよく考えて判断して決定すればいいと思います。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A