
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
多くの人が誤解されているケースですね。
まず20万円は免責金額ではなく、保険用語ではフランチャイズ
と言いい、「小損害不担保」の事です。
これは20万円以上の損害と保険会社が認めれば、全額支払う
という事です。
このフランチャイズ方式は、最近の火災保険でなく、ローンの関係で
かなり以前に加入の火災保険での風災に関する規定です。
また、20万円の損害は時価払いの火災保険ですと、減価償却されて
損害が18万円とかに減額され、上記フランチャイズ方式により
1円も出ないケースもあります。
一方、最近の新価補償型の火災保険ですと、修理代が20万円以上と
認められれば、そのままの金額で支払われます。
21万円が保険会社に認められれば、OKです。
ただ、最近の火災保険では各社このフランチャイズ方式は採用して
いないのでは?
なお、修理代には消費税も含まれるはずです。
要は20万円以上の損害かどうかは保険会社の判定によります。
(損保協会認定の鑑定人が評価します。)
No.4
- 回答日時:
保険証券を確認してください、
免責額が20万円になってませんか?
その場合は、21万円の修理なら1万円しか支給されません。
保険契約時に保険料を低く抑えるために免責金額を高く設定したのでしょう。
No.3
- 回答日時:
保険屋さんの査定(対象の見積もり)金額でしょうか?
それでないと無効でしょう。
台風被害は、火災でなく自然災害です。
そちらにも入っていますか?
火災で出るのは、1割程度と聞いています。
No.2
- 回答日時:
修理する前に写真はしっかり撮影しておきましょう。
見積がその金額以上ではじめて対象となるってだけ。
補償するかどうかは申請内容見て査定。
そこへんは工務店もわかってるはず。
写真もなかったら申請も通るわけないですよ。
つっても被害は大量なので工務店も稼ぎ時です。
保険とか知った事ではなくガンガンやってしまうかも知れないのでご注意を。
自治体の補助金なども出るかも。
No.1
- 回答日時:
あくまでも見積もり金額が20万円に満たない場合、免責で保険申請ができないだけです。
ただし、明らか保険申請できるよう実際とはかけ離れた見積もりとなっている場合は、保険金がおりない場合もあります。
見積もりの金額そのままが保障額にはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 火災保険の、修理に不随して発生する費用について 1 2022/09/08 16:03
- 損害保険 損保保険代理店など不要と思いませんか・・ 2 2022/11/28 18:31
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 金融業・保険業 賃貸修理費用の相場について 6 2023/03/31 22:44
- その他(保険) 火災保険、家財の破損、実例を教えていただけたら嬉しいです。 3 2024/04/27 14:11
- 賃貸マンション・賃貸アパート 火災保険の家財補償(破損、汚染等)の自己負担額小さい保険 2 2023/05/27 14:37
- 損害保険 物損事故の示談書作成について教えてください 3 2022/10/03 13:53
- 消費税 社会保険料と消費税 7 2022/08/13 10:06
- 怪我 交通事故の慰謝料について 4 2023/04/04 16:20
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
洪水で冠水して車が廃車になった場合保険で修理または交換してもらえますか?
損害保険
-
自動車保険(任意保険)の賢い選び方
損害保険
-
旅行傷害保険に加入を拒否される
損害保険
-
-
4
損保(自動車保険)に詳しい方、教えてください
損害保険
-
5
クレカを作ってないのに…アプラスからの電話
クレジットカード
-
6
被害事故の示談金について質問です。 6ヶ月の治療終了し、後遺症害14級9号にも認定されました。これか
損害保険
-
7
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方が2種類?
国民年金・基礎年金
-
8
セブンイレブンでおにぎりを買ったとき、イートインで食べないのに、消費税10%取られたことが何度もあり
消費税
-
9
盗難品返却と保険について
損害保険
-
10
数ヶ月前に会社のトラックで信号待ちしてたら後ろから乗用車に追突されました。 今は整形外科で腰の電気治
損害保険
-
11
緊急でお願いします。交通事故被害者です。泣き寝入りしそうです。 10月3日に、事故にあいました。 交
損害保険
-
12
人身事故にあったら、相手の自賠責と任意保険の両方から賠償金出るのかな?
損害保険
-
13
もらい事故による被害者です。 治療費について弁護士特約を使用しようと思います。まだどこに依頼しようか
損害保険
-
14
駐車場内のバック事故について
損害保険
-
15
デビットカードとクレジットカードの違いと それぞれのメリット、デメリットを知りたいです。 自分なりに
クレジットカード
-
16
急遽お金が必要でプロミスから50万借入しました。 月々13000払の56回払いとなりましたが, 総額
カードローン・キャッシング
-
17
ネット回線だけで8000円です。高いですか? 線を敷いてきてその線を借りる毎月お金5000円と、その
通信費・水道光熱費
-
18
この間会社の昼休み中に怪我をして次の日病院に行きました。その時労災を使うか病院の受付の人に言われ労災
その他(保険)
-
19
火災保険について 台風により玄関の扉及び扉と衝突した外壁が破損しました。 家を建てて頂いたメーカーさ
損害保険
-
20
年金受け取っていますが、仕事したら、翌年の税金が増えてかえって損?
共済年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築関係の保険
-
地域猫向けの保険
-
単独事故について
-
一戸建て住宅の保険について
-
猫のペット保険どこのが良いで...
-
古い借家(一戸建)で倒壊した...
-
ガソリンスタンドで燃料間違え...
-
火災保険の補償額
-
ガソリンスタンドでバイトして...
-
無料保険プランについて。
-
あの強盗で奪われた時計の損害...
-
スポーツ保険の目的について
-
家の災害保険には車庫の補償は...
-
盗難保険とセキュリティ加入で...
-
前歯欠損で示談金いくら請求で...
-
iPhoneのモバイル保険を「使っ...
-
スキー場での事故について
-
凄い恥ずかしい質問ですが、車...
-
疾病があると海外旅行保険って...
-
警備員の誘導ミスで柱に接触
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人賠償責任保険について。 結...
-
息子が石を投げ、当った子供の...
-
ガソリンスタンドで燃料間違え...
-
事故でアルミホイールを破損し...
-
委託品が盗難にあいました!心...
-
前歯欠損で示談金いくら請求で...
-
フリースクール(個人経営)で...
-
大学生協についてです!
-
高校硬式野球部の損害賠償保険...
-
民間の傷害保険と労災の同時受...
-
別居中の旦那に自動車を壊されて
-
賃貸の火災保険の加入について
-
財物対象保険
-
損保会社の「介護保険」について
-
エイブルの入居保険より安い保険
-
お店の商品をお客様に壊されて...
-
個人賠償保険はこういう時に出...
-
所得補償保険について
-
個人経営 美容室の保険
-
クボタのアスベスト被害者に対...
おすすめ情報