
No.5
- 回答日時:
本当に好きなんですね。
もう一度思い切ってアタックしてみたらどうですか?駄目でも諦めるより良いと思います。No.4
- 回答日時:
>そんな記憶はないですよね。
誰か紹介したこともないし夢に出てくる記憶というのは、必ずしもリアルと一致してはいません。
食事風景の記憶はいくらでもあります。誰かが笑っていた記憶もいくらでもはあります。
そういう記憶の断片が寝ている時にランダムに沸いてくる。
目覚めかけた時に、脳はそれをつなぎ合わせて理解しやすいストーリーをつくります。
それが「こんな夢をみた」という話になるのです。
訳の分からないものは記憶できないので、脳は記憶しやすい「夢」をつくるのです。
目覚めたあなたは、「彼と食事した夢をみた」「彼が笑っている夢をみた」と思うのです。
彼と結びつけた夢になるのは、あなたの気持ちがそうさせるのです。
まあでも、何度も夢に見て、気にかかるのなら一度くらい連絡して見ればいいじゃないですか?
彼から反応がないことも覚悟の上で。
反応がないとがっかりして落ち込みそうなら、忘れてしまう方が安全です。
要するに、連絡するもしないもあなたの気持ち次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
同性とキスやいやらしいことを...
-
リアルな夢
-
ストーリー性のある夢って何で...
-
父親とSEXする夢
-
死んだ人が、夢に出てくるのは...
-
夢でスマホやパソコンの文字を...
-
小中学校の頃に好きだった人の...
-
四十すぎたおっさんなのですが...
-
死んだ人が夢に出てくる…
-
子供の頃空を飛べたが、同じ経...
-
夢診断をお願いします。
-
夢枕に立たれたように感じたこ...
-
近親相姦の夢
-
空を飛べるのに、飛べない夢を...
-
行き先が間違っている電車の夢
-
夢で車や単車や自転車をどこに...
-
夢の中で起きて、やっと起きた...
-
何か意味があるのでしょうか?...
-
淫夢を見ることがあります。 女...
おすすめ情報