
前職ではコミュニケーション能力が高いと言われ、現職ではコミュニケーション能力が低いと言われています。 転職して3ヶ月ですが、仕事よりもお喋りが中心の会社なため、仕事に集中して取り組むと、協調性がないとみなされます。
仕事の会話は全然出来てはいるのですが、悪口などの雑談にも参加して同調しなければ、上司の機嫌を損ねてしまいます。さらに、休憩時間も1人で食べるのは良く無いことだと言われます。
また、職場の上の方の人たちが、
「仕事が出来なくても、コミュニケーションが取れれば良い」
と言っており、適当に仕事をしていても、飲み会などに頻繁に顔出しする人は歓迎されるような感じです…。
自分自身このようなゆるい環境で今後ずっと働くことは無理だと感じています。
ただ、仕事内容は嫌では無いですし、転職するのはあまりにも早い気がします。社会人経験もそんなに多くはないため、どこにも受からない気もしています…。
このような状況の場合、転職するのが良いのでしょうか?それとも、我慢して働くのが最善でしょうか?
皆さんの意見をお聞きしたいです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
文中に答えは出ている。
仕事が出来るのならコミュニケーションなんて関係ない。
仕事が出来ないのならコミュニケーションと人付き合いくらいはキチンとして欲しい。
それが出来ないのなら会社にとって存在価値がない。
仕事とプライベートを分けたいタイプには嫌な雰囲気の会社ですね。
仕事が出来るのなら協調性が無くても評価してもらえるのなら、良いのかもしれないですね。
No.4
- 回答日時:
コミュニケーションって人それぞれで捉え方が違いますもんね。
前職は仕事上で、現職はプライベートって感じですね。
現職のところは親族経営なのかなって勝手に思ってしまいました。
違ったら、すみません。
仕事ができる人は、現職場にはまず残らないと思います。
3ヶ月も頑張ったんです。やめてもすぐ次見つかりますよ。
私は最短2週間でやめても、すぐ次見つかりました。そんな感じで6社を転々としちゃいましたが。
今は子供が生まれたので仕事を辞めてますが、最後に勤めたところは13年続きました。
No.3
- 回答日時:
モヤモヤするのなら、早めに見切りをつける、転職を考えたほうがいいと思いますよ。
会社は仕事をしにいくところで、友達を作るところではないでよね。
仕事よりコミュニケーションて。
幼稚園じゃあるまいし。
そういう職場が居心地がいいという人もいるんでしょうけど、私だったら、そんなコミュニケーションいらないです。
No.2
- 回答日時:
和気あいあい、も良いことだと思います。
ただ、やはり仕事中心で行くべき、だと考えます。
悪口への同調や、休憩時間を1人で過ごしてはいけない、というのは、強要されているようにも、感じました。
確かに同調しておいた方が良い場面もあるとは思います。
けれども、質問者さんは、
周りに流され過ぎることなく、今の職場で続けた方がよろしいかと思います。
一言で転職と言っても、色々大変でしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 最近転職したばかりの者です。転職して環境も、変わった職場にふと思ったのが、自分がコミュニケーション障 3 2023/10/21 23:54
- 転職 現在、転職活動中で先日一次面接を行いました。 思い出せる限りで状況を書き出しますので一次面接突破の可 2 2022/09/21 07:56
- その他(就職・転職・働き方) 再就職相談 6 2023/01/18 16:07
- 会社・職場 専門学校に通いながら夢を追う20歳です。 親元を離れて1人で上京し飲食のバイトをしながら専門学校に通 5 2024/04/24 20:08
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 会社・職場 どっちのタイプと一緒に仕事したいですか? どちらも、性別年齢は同じで、 役職や仕事の出来具合も同じと 2 2023/10/06 01:37
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 転職先が所謂ブラック企業で今後の見極めを思案中… 2 2023/10/01 16:48
- 会社・職場 仕事で上手くいかず悩んでいます。 あまりにも何もかも失敗しすぎてとうとう仕事中に強い吐き気を催すまで 10 2022/09/24 21:16
- 会社・職場 コミュニケーション能力?雑談能力を高めたいです 2 2023/02/27 12:21
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
小学生の子が野獣先輩は何をし...
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
風俗の金額について
-
承認お願いします。への返信
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
同僚の突然の度重なる休暇
-
長文失礼します。 会社の先輩に...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
「そうでしたか」って、失礼な...
-
これらの2名、どちらのほうが上...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
-
スーパーの青果係として働いて...
-
同じことをしていても、私には...
-
新入社員3日目なんですが、帰り...
-
痩せたことに気付く上司
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
-
おすすめの疲労回復サプリを教...
-
やりたい仕事でもないし、やり...
-
仕事よりプライベート優先って...
-
「女の子はギャップに弱いことは...
-
どんな時に「仕事辞めたいなァ ...
-
なんのために働いてますか? 朝...
-
仕事
-
趣味なんかに生きるより仕事に...
-
いま単純作業のつまらない仕事...
-
仕事中に凄いどうでもいい行動...
-
何を生きがいとして生きていま...
-
男にとっては、仕事とは何ですか?
-
皆さんは自分の仕事ってどのく...
-
面白い仕事
-
職場の雰囲気が合わない
-
37歳卸売業、正社員、家庭持ち...
-
仕事辞めないコツは、短時間で...
-
仕事もプライベートも上手くい...
-
社会人女(22)です。 アプリで連...
おすすめ情報