
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
nsmiyakoさんの考える泡立ちそうな原料って何でしょうか。
とりあえず、何が入っていたのか書いたほうがいいと思われます。ってことで某メーカーのインスタントカプチーノの原料名:
砂糖、コーンシロップ、脱脂粉乳、コーヒー、植物性脂肪、デキストリン、乳糖、カゼイン、カゼインNa、香料、pH調整剤
この中では、デキストリンや元々牛乳の乳固成分であるカゼインなんかがコロイド(泡)の維持に役立っているんだと思いますが、水を入れただけですごい泡立つっていうのは不思議ですね!
もしかして中空構造とか使っているのかな・・・?
詳しいことはわからないです、すみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【レアアース】旧日立金属がレ...
-
金属線を格子網状にして、樹脂...
-
中和反応と,流れる電流につい...
-
【化学】なぜ日焼け止めクリー...
-
牛乳の味の主な原因理由
-
【漆茶碗】漆茶碗は取り扱いが...
-
【ユポ紙】選挙用紙はユポ紙で...
-
【化学・水道水の真水で冷凍庫...
-
【合成燃料製造装置】大阪府泉...
-
【化学・氷の温度】冷蔵庫の中...
-
【自作ウイスキー】自作のブレ...
-
ロジウムパラジウムメッキって...
-
高校 有機化学
-
バーニッシュ(合成樹脂)の成分...
-
高校化学 電離平衡の問題で分か...
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
【科学・カビ菌】ジップロック...
-
【洗濯科学】花王のアタックの...
-
【化学】洗濯用洗剤オキシクリ...
-
イソプロピルアルコール95%を70...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デンプンのヨウ素反応について
-
デキストリン、限界デキストリ...
-
デキストリンが食用色素に入っ...
-
L-アスコルビン酸
-
デンプンの定義って?
-
インスタントのカプチーノは何...
-
デキストリンと難消化デキスト...
-
朝起きたら冷蔵庫のドアがあい...
-
塩分チャージの持ち込み禁止に...
-
カップラーメンとお菓子ではど...
-
脂っこいお肉を食べると気持ち...
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
「ファンタに、ビタミンCが入っ...
-
42歳MTFのホル乳はどうですか...
-
暴飲暴食、塩分過多による むく...
-
カラ・ポカス・ゴル湾
-
手作りした酵素シロップが腐っ...
-
ハイターとクエン酸を混ぜてし...
-
【洗濯科学】花王のアタックの...
-
牛乳
おすすめ情報