No.8ベストアンサー
- 回答日時:
>スイッチ切った後R1,C1の閉回路と、R2,C2の閉回路で独立して考える
というのは大学受験内でどの問題でもそのように解いて差し支えないのですか?
そういうの、どの問題でもそのように解いていいか?とか、丸暗記のように覚えても意味ないです。
この場合だったら、なぜ独立して考えることが出来るのか?というのを自分の頭の中で噛み砕いて理解出来るようになれば、人に聞かなくても見ただけで一瞬で判断出来るようになります。
他人に聞いたことを丸暗記では、その問題をどういう理屈の元で解けばいいのかを一瞬で判断出来るようになりません。
この場合だと、スイッチを切った後の電圧源はどこになって、その電圧はどこにかかるからどこに電流が流れるのかを考えれば、自ずと分かることです。
それを考える上では、No.3の回答者さんが書いていただいて図も一助になると思います。
これらの回路が等価であることが一瞬で頭の中で変換出来れば、スイッチを切った後の閉回路は、右側の黄色の四角と赤の四角のように別々の閉回路になり、緑の線の部分には電流が流れることはないということが分かるでしょう。
No.9
- 回答日時:
まだ解決しませんか
なら、次のように考えてみては
C1は下側がマイナス極の電池に置き換え
C2は抵抗R3に置き換えた回路で考えると
回路図上の導線は抵抗などをまたがない限り電位が変化しない
と言うことから、
電池下側にあるh型の導線の電位は
どこも電池マイナス極の電位と同じです
だとすると、回路図下側のループは
電池マイナス極→R3→R2→電池マイナス極
と言うループになっているのと同じで
電池プラス極に戻るループにはなっていないので、このループには電池の電圧がかからない→電池のエネルギーは供給されない
と言うことになります
これは、電池とR3を元に戻しても同じです
回答ありがとうございます。
時間をおいてからもう一度考えたら、理解できました。とてもご丁寧にありがとうございました。
今回は、kanata2006様をBAにさせていただきます。すいません。
No.6
- 回答日時:
>なぜ下の閉回路に影響を与えないのかわかりません。
スイッチを切ったからです。スイッチを切るとC1R1の閉回路とC2R2の閉回路が接触している回路ができます。しかし抵抗同士を繋ぐ導線とコンデンサ同士をつなぐ導線は、一本の導線で繋がっています。これは、独立した二つの閉回路が一点で接触しているものと見做せます。従って、2つの閉回路を繋いだ電流路を作ることができないので、互いに影響を与え合わないのです。
なお、図では導線同士やコンデンサや抵抗などの素子と導線が接触してい無いように見えますが、本当は接触しているものとします。図は正確に書きましょう。
No.5
- 回答日時:
>なので、C1 と R1 だけで考える話ではなく、回路全体で考えないといけません。
スイッチ切った後の話は、別に回路全体で考える必要はありませんね。
R1,C1の閉回路と、R2,C2の閉回路で独立して考えるだけでいいです。
「電荷」なのか「エネルギー」なのかも大して重要ではありません。
どっちでもいいです。
最終的にはコンデンサに蓄えられていた物が、スイッチを切ったら抵抗で消費されて全て熱に変わるだけですので。
何事も、如何にシンプルな事象に分解できるかですよ。
無駄に複雑化しようとする人も多いですけどね。
回答ありがとうございます。
スイッチ切った後R1,C1の閉回路と、R2,C2の閉回路で独立して考える
というのは大学受験内でどの問題でもそのように解いて差し支えないのですか?
No.3
- 回答日時:
回路図上の導線は自由に伸び縮みさせる事ができます
そこで中段の横導線を極限にまで縮めて一点にしてあげます
すると、C1、R1直下の導線やC2、R2直上の導線は引っ張られ
アップした左図の三角形のようになります(コンデンサーや抵抗は省略しました)
次に、三角形2つの頂点が重なった点を、縦に引き伸ばし、三角形を構成する斜めになった導線も整形してあげると右図になります
すなわち、貴方のアップした回路は
私のアップした回路の右図と等価です
この等価回路において、電源みたいな役割を果たすC1は赤のループには組み込まれていませんから、C1のある黄色ループ内のR1にのみ電圧をかけ、そのエネルギーを供給すると考える事ができます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
つい集めてしまうものはなんですか?
人間誰もは1つ「やたらこればかり集めてしまう」というものがあるもの。 あなたにとって、つい集めてしまうものはなんですか?
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
CDの保有枚数を教えてください
ひとむかし前はCDを買ったり借りたりが主流でしたが、サブスクで簡単に音楽が聴ける今、CDを手に取ることも減ってきたかと思います。皆さんは2024年現在、何枚くらいCDをお持ちですか?
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
【お題】 ・急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
-
トランジスタの大電流化についての見解が違う理由
工学
-
電気の伝わる速さは光の伝わる速さとほぼ同じですか?
物理学
-
基板上の素子をとめてあるハンダにハンダゴテをあてて、一旦溶かそうとすると、時々すぐに溶けないハンダが
工学
-
-
4
(8)について。なぜ、問いは「LED2に流れる電流を求めよ」なのに、解答ではLED1の曲線と(7)で
物理学
-
5
コイルの誘導起電力を考えるときコイルを貫く磁束について議論するのはわかりますが、図のような導線(導体
物理学
-
6
オルタネーター
物理学
-
7
電気回路においてなぜスイッチを入れた瞬間電流はどこにでも到達できるのでしょうか。電流の正体は電子なの
物理学
-
8
定本トランジスタ回路設計についての質問
工学
-
9
電磁気での仕事とエネルギーの関係
物理学
-
10
【シーケンス制御】自己保持回路について
工学
-
11
第一級陸上無線技術士の無線工学Bの設問
工学
-
12
これ静止しているそうです。ここで疑問です。磁気力は磁石によってきまってますか? もしそうだとしたら十
物理学
-
13
100Vのコンセントに220V20Wのパイプファンを接続すると...
物理学
-
14
電気は大量に貯められないことを小・中学校で教えるべき
物理学
-
15
電気回路 豆電球
物理学
-
16
リニアの電車は磁気浮上なのに、150km/h までは車輪走行するのは何故ですか? 停止中は磁気浮上は
物理学
-
17
充電時の時定数について。 特性曲線上の値を片対数グラフにプロットし、それらを直線近似して、V=0.4
物理学
-
18
二酸化炭素を吸着できる物は?
工学
-
19
電気回路
工学
-
20
オペアンプLM386を使って光インターホンを製作しました。 写真の赤い四角のコンデンサはあってもなく
工学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
電圧が100ボルト、抵抗が0オー...
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
力率計の読み方で疑問
-
バスタブにドライヤーを入れる...
-
コンデンサーを含む回路の問題...
-
溶接中の材料に触れても感電し...
-
このVab の求め方を教えてくだ...
-
乾電池を抵抗なしで導線でつなぐ
-
単相3線の位相差ほかについて
-
海に電気を流したらどこまで伝...
-
短絡と地絡
-
スライダックはなぜ焼けない?
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
感電する/しない。その仕組み...
-
高校物理・電磁気の質問です 回...
-
0.1Ωの抵抗はどんな時に使用す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遅延の反対語
-
電位差がなければ電流は流れま...
-
丸で囲んであるところの意味が...
-
電圧は抵抗が無いと発生しない...
-
アースで流れた電流はどこに流...
-
力率計の読み方で疑問
-
1ミリアンペアはなんボルトにな...
-
100Vと200Vでの感電した場合の...
-
ゴム靴と感電
-
溶接中の材料に触れても感電し...
-
バスタブにドライヤーを入れる...
-
電圧が100ボルト、抵抗が0オー...
-
電気回路の質問です。 スイッチ...
-
サーボモーターの漏れ電流につ...
-
オシロスコープでの突入電流測...
-
三角関数の進み、遅れ
-
高圧ケーブル付近の誘導電圧に...
-
電流が流れているときの導線内...
-
単相3線の位相差ほかについて
-
電圧と電流どちらが危険
おすすめ情報