【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)

お金持ちの人の話ですか!?
普通の家庭では、やはり出来ないこともあるからお金の話はあってもおかしくないですよね。
どうでしょうか?
私は裕福に育ちましたが結婚して、そうではなくなりました。頻繁に旦那が高いと言うので子供が値段を気にするようになりました。やはり貧乏に近い人は、子供の前でお金の話をしてしまうのは普通?

A 回答 (4件)

僕の個人的な話なので万人に有効とは思えないですがウチの親は金銭的な話は極力子供には内緒でした。


事業に失敗して引っ越しせざるを得ない時もあって事情を知らない子供だった私はあれ買ってこれ買って、あれ習いたい、遊園地行きたい等。

お金のやりくりって学校では教えないので金持ちが如何にして金持ちになるか、貧乏が如何にして貧乏になるかのプロセスを知る事はありません。

もし早い段階でそれらの教育をしていたら若いうちから子供の意識は違ったでしょう、お金持ちになるには若い頃から取り組んでも達成するのは晩年になるという長期スパンであることが殆どです。
それはやり直せない人生だからこそ若い頃からの教育が効くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/08/25 16:08

それは感じます。


今は給料袋を貰うと奥さんにそのまま渡すのが常識。
銀行振込なら奥さんが降ろすものと相場が決まっていると聞きます。
でも世間では給料袋を破いて必要な文を旦那が摂り、
残りを奥さんが渡すという人もいませんか。

父はこれをしたがりよくケンカになっていました。
家族を養っているから、こういう暮らしができると
金額に文句を言う母をしきりに責めていました。

父が亡くなると、その矛先は子供である私に来て
私が働いて母が家を守る段になり、
さらに子供がいつまでも結婚しなければ、
気に入らず、何かにつけて文句を言う。

それが嫌で、結局、別居して
母が亡くなる時に親の死に目にも会えませんでした。

そんな母でしたが、母は取材旅行が仕事がら多い私のため
あるいは窮乏中の時はいつも心配して費用の一部を出すとか、
結構、お金の助けになりました。

親は亡くなるまで子供の行く末を心配していて、
亡くなった今も時々、夢に出てきます。
お金に窮乏するとなおさら数が多い。

親孝行出来る時には親は無し。

この言葉が亡くなると身に沁みます。
    • good
    • 0

子供に金銭感覚を養って貰いたいので、普通にしていますよ。


収入は無限ではないですから。
    • good
    • 0

>子供の前でお金の話はしないほうが良いと言うのは


それでけんかになるので子供の前で夫婦がケンカをしてはよくないからです。
金持ちならケンカにはならないのでいいかもしれません。

でも子供に経済観念を植え付けるためにも、一緒に買い物に行って、物の値段をわからせたり、給料や収支を言うのは悪い事ではないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A