
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支払手段にもよりますが反映まで1週間程度はかかるとみるべきでしょう。
まして休日ですからね。
No.2
- 回答日時:
支払い方法にも寄ると思いますが、インターネットバンキングを利用した納付書を利用しない納付でも以下のような案内です。
平日のみの換算で気長に待つのが良いかと。ただ、コンビニ納付とかだとごくごく稀ですが間違いがあったりするといけませんので反映されるまでは領収書は絶対に捨てないで持っておいてください。https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenry …
納付結果は、「月別の年金記録を確認する」からご確認ください。
納付結果がねんきんネット上の納付状況に反映されるまで2~3営業日かかります。
手続きが完了した月の保険料を、再度納付することがないようご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 国民年金について 7月上旬に退職後、国民年金に切り替えるのを忘れていて、10月下旬ほどに国民年金切り 3 2023/11/20 20:07
- 国民年金・基礎年金 年金+保険証の 国民年金に入ろう と思ってるのですが、4月〜9月の 年金が払えて無く、途中の9月から 6 2023/09/22 19:38
- 健康保険 健康保険・厚生年金保険の支払いについて 5 2023/07/02 12:08
- 国民年金・基礎年金 9月終盤に20歳を迎えた者です。 国民年金の支払いが始まりますが、私は今知的障害の検査待ちで、確実に 2 2023/10/01 22:06
- 国民年金・基礎年金 国民年金は今後一切払わない 8 2024/01/08 05:32
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
- 訴訟・裁判 未払有給の請求において、未払分に加えて遅延損害金を請求する場合、何という法律を根拠にしますか? また 2 2022/08/26 10:13
- 国民年金・基礎年金 国民年金の督促 4 2024/01/30 12:34
- 医療保険 2023年5月8日のコロナ5類移行で医療保険入院給付金の支払対象は変わるんでしょうか? 5類移行後も 2 2023/03/12 09:50
- その他(年金) 退職後の年金支払いについて、前に勤めていた会社を 3月末に退職し、5月中頃に入社した場合、年金の支払 3 2023/05/25 18:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1962年4月生まれです。 本日は2024年8月31日です。 1986年4月(23歳)に一般企業に入
厚生年金
-
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
障害者年金 永久認定
その他(年金)
-
-
4
国民年金について。 恥ずかしながら無知な者です。 就職して、給与から厚生年金が控除されていたら、別途
国民年金・基礎年金
-
5
社会保険の3号が廃止されると聞いたのですがほんとですか? 廃止されるとして、いつごろですか? 2.3
厚生年金
-
6
父の遺族年金について質問です。
国民年金・基礎年金
-
7
厚生年金が課されないような働き方を考えています。
厚生年金
-
8
昭和37年生、自営業です。65歳で国民年金は幾らもらえますか?
国民年金・基礎年金
-
9
2箇所以上勤務の従業員の社会保険料について 従業員が関連会社の代表者なのですが、給与は親会社から支給
厚生年金
-
10
公務員だった夫の遺族年金について 公務員だった夫が亡くなりました(58歳) 遺族年金の計算方法が分か
その他(年金)
-
11
社会保険料について
厚生年金
-
12
知的障害があります。 障害年金を頂いているのですが、令和7年更新なのですが、かかりつけの先生に診断書
その他(年金)
-
13
夫が会社員を定年退職しました。私は年金第3号から第1号になります。マイナンバーカードで手続きできます
その他(年金)
-
14
日本年金機構障害年金センターは本当に存在するのですか?
国民年金・基礎年金
-
15
国民保険料免除・納付猶予申請書の記入ミスを気づかずに日本年金機構に郵送してしまったのですがどうしたら
国民年金・基礎年金
-
16
年金受け取っていますが、仕事したら、翌年の税金が増えてかえって損?
共済年金
-
17
国民年金と厚生年金の支給額
厚生年金
-
18
国民年金みなさんは払ってますか 自分二年払ってないんですけど差し押さえきますかね
国民年金・基礎年金
-
19
年金の請求用紙が来ました
国民年金・基礎年金
-
20
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒で4/1に就職した者です。最...
-
国民年金の未納分について
-
厚船2号って?
-
年金記録のAやPや*の記号について
-
国民年金の領収書が二枚(未納と...
-
郵便局で年金を払った場合、納...
-
年金について
-
年金機構から送られてきた来所...
-
年金定期便
-
国民年金に関してです。 8月23...
-
未納分を払いたい
-
年金追納で全部一括を選んだ場...
-
国民年金学生特例制度の追納に...
-
障害年金について。 障害年金の...
-
追納払い忘れ
-
国民年金の追納の順番を間違え...
-
年金ネットってインターネット...
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
国民年金保険料について至急教...
-
国民年金未納のまま厚生年金に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厚船2号って?
-
年金免除申請中の納付済み分に...
-
新しく働き始める会社に、年金...
-
年金の納付が反映されていない
-
国民年金納付したのに反映され...
-
国民年金納付猶予手続きについ...
-
国民年金の領収書が二枚(未納と...
-
年金定期便
-
国民年金に関してです。 8月23...
-
20歳になる子供の国民年金は...
-
年金について、払ったのに未納...
-
年金記録のAやPや*の記号について
-
新卒で4/1に就職した者です。最...
-
国民年金未納保険料納付勧奨通...
-
自営業の妻の国民年金は、誰が...
-
8/15で退職して国保の支払いの...
-
国民年金連帯納付義務者あて督...
-
無知なので教えてください
-
内縁の夫(婚約中)が年金保険...
-
納付期限の過ぎた納付書が届いた!
おすすめ情報