
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支払手段にもよりますが反映まで1週間程度はかかるとみるべきでしょう。
まして休日ですからね。
No.2
- 回答日時:
支払い方法にも寄ると思いますが、インターネットバンキングを利用した納付書を利用しない納付でも以下のような案内です。
平日のみの換算で気長に待つのが良いかと。ただ、コンビニ納付とかだとごくごく稀ですが間違いがあったりするといけませんので反映されるまでは領収書は絶対に捨てないで持っておいてください。https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenry …
納付結果は、「月別の年金記録を確認する」からご確認ください。
納付結果がねんきんネット上の納付状況に反映されるまで2~3営業日かかります。
手続きが完了した月の保険料を、再度納付することがないようご注意ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民年金保険料を1年間半、滞納...
-
【基礎年金補助制度は3種類あ...
-
国民年金減免について
-
アイヴィジットという所から未...
-
国民年金について
-
教えてください 基礎は障害で2...
-
若い人が、老齢年金を将来、貰...
-
年金、全額免除の時期もあり、...
-
障害年金(精神)の更新について
-
国民年金保険料の納付について
-
老齢年金額の中央値が、60000円...
-
教えて下さい。 6月13日に振...
-
パートの人たちが全員、年金保...
-
厚生年金の流用で基礎年金の底...
-
障害年金の受給が厳しくなって...
-
年金受給 ・夫婦ともに63歳 ・...
-
住所不定だと障害者年金支給停...
-
今の老齢年金は、財源が、若い...
-
何故障害基礎年金の審査が厳し...
-
後期高齢者年金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
厚船2号って?
-
新卒で4/1に就職した者です。最...
-
年金免除申請中の納付済み分に...
-
年金記録のAやPや*の記号について
-
年金の領収書を失くした場合
-
年金定期便
-
国民年金保険料免除期間納付申...
-
年金記録の一覧 令和2年 納付...
-
確定申告の年金について質問で...
-
【至急】カラ期間の問題点につ...
-
国民年金のことです。母が、2年...
-
強いて言うなら国民年金は権利...
-
60歳に達すると年金保険の納付...
-
年金の納付が反映されていない
-
国民年金のことについての質問...
-
年金について、払ったのに未納...
-
年金について
-
領収(納付受託)済通知書について
-
国民年金納付したのに反映され...
-
納付期限の過ぎた納付書が届いた!
おすすめ情報