アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ラジオにはFMとAMがありますが、FMとAMが混在する理由がわかりません。
FMラジオは音がよいため音楽番組が多いですが、音楽以外の番組もFMに集約してしまえばいいと思います。
AMラジオは音質がFMよりも劣る上、感度もいいとはいえません。またアンテナもFMとは違います。
ラジオメーカーとしてもFMに集約すればコストダウンができそうですし、ラジオ・テレビ兼営局としてもTVに近いFMにすれば、設備の構築費や維持費も安くなるのではと思います。
周波数の問題も76MHzから108MHzをフル活用すれば対処できるのではと思われます。さすがにテレビと周波数がかぶる箇所は使えませんが、空き周波数も結構あります。
それにもかかわらず、AMラジオがなくならないのはなぜでしょうか?

A 回答 (6件)

それはFMは遠くまで電波が届かないからでしょう。



ですから、
>AMラジオは(中略)、感度もいいとはいえません
というのは誤った認識です。
手始めに、真夜中に東京からでしたら大阪の放送局(もしくは反対に大阪から東京など)を聞いてみてください。FMでは絶対に入りませんが、入るはずです。(ラジオにもよりますが。)
FMは波が直進性が高いために、ビルの陰などで聞こえないこともあります。
AMは報道など情報を中心していますので、FMに比べてより「いざという時の情報源」として名高いのはそのためです。
また、さらにちょっと難しい話ですが、トランジスタラジオが生まれる前に「ゲルマニウムラジオ」なんてものもありますが、これなどは電池がなくてもAMが聞ける代物です。これは非常にいざと言う時には役立つと思います。
さらには、デジタルラジオ化が進み、AMもFMと同じ音質になりますし、そうなればAMが要らないのではないかと言う声は更に少なくなると思います(なお、テレビのデジタル化が進んでいて、将来的にアナログテレビ放送はなくなる予定ですが、ラジオはなくならない方向だそうです)。


多分、質問者さんは、都会に住んでおられ、地方のFM事情に詳しくないんでしょうが、そういうことを考えていただくと、AMの重要性もお分かりになると思います。

参考URL:http://www.d-radio.jp/top.html

この回答への補足

僕はむしろ都会より地方の事情に詳しいので、FM一本化お思いついたのですが(FMは地方では局数が少ないので、AMラジオ局をFMに転換させてFM局を増やす余地はある)、そうした事情があればAMラジオ不要論なんて出そうもないですね。

補足日時:2005/05/16 00:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
AMはノイズが入りやすいので、感度的にも劣ると思っていましたが、そうでもないんですね。
それから僕はどちらかといえば“地方の都会”に住んでおり、AM局をすべてFMにして、FM局がもっと増えればいいなと思っていました。

お礼日時:2005/05/16 00:29

>AMラジオはノイズが多いため、AMラジオ搭載の


>ポータブルオーディオが少ないという話を聞きました。

カセットテープをポータブルデバイスとして使っていた時代は
AMラジオを搭載してもたいした問題にはならなかったのですが、
デジタル機器が出すノイズがAM電波に多大な影響を及ぼすため
ポータブルタイプのデジタルオーディオデバイスには
AMラジオが搭載されないのです。

試しにパソコンのそばにAMラジオを置いてみてください。
パソコンから出るノイズの影響でAMラジオをまともに聴く事が出来なくなるはずです。

AMラジオがノイズが多いという事ではなく、
デジタル機器がAMラジオに悪影響を与えるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
「AMはノイズが多い」というのは、そうしたデジタル機器に対するイメージからで、AMラジオに悪影響を与えるデジタル機器が増えてくればAMラジオの存在も危ういのではないかと思いました。

お礼日時:2005/05/16 15:32

身近な例で云うとトンネルがあります。


長いトンネルの中ではFM波は届きません。
例えば高速道路のトンネルで渋滞になった時、交通情報を得ようとしてもFM波では駄目なのです。
ここだけAMを残すのも変な話ですしね。

音質云々を云われていますが、大部分の人はあまり気にしていないと思いますよ。
例えば、その昔ビデオにはβとVHSがありましたが画質も音質もβの方が優れていたにも拘わらずVHSが標準になりました。
何故か?
単純にVHSの方が画質は落ちても長時間録画出来たからです。(もっと複雑に別の要因も含んでいますが・・・)
また、最近ではmp3等で音楽を聴く人が増えています。
映像にしても「圧縮」されたものの方が多いくらいです。
オーディオマニアなど一部の人以外にはAMもFMも大した違いはないのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トンネルですか…AMもデメリットばかりではないということですね。ありがとうございました。
ただ、圧縮とAMは次元が違うような…(^_^;)

お礼日時:2005/05/16 15:36

 こんばんは。



 簡単に書けば、AMは中波ですから遠くまで放送が届くからです。
 例えば、韓国の放送でも日本で聞けます。

>AMラジオは音質がFMよりも劣る上、感度もいいとはいえません。

 音質はそのとおりですが、感度に関しては逆ですね。AMは外部アンテナがなくても内臓アンテナで聞こえますが、FMは外部アンテナがないと屋内ではとても聞けたものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
感度に関しては「AMはノイズが入りやすいので、FMより特に優れているわけでもない」と思っていましたが、そうでもないんですね。

お礼日時:2005/05/16 00:31

電波の届く距離が違います。


AMはFMよりも遠くまで届きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうしたメリットもあるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/05/16 00:31

AMとFMでは周波数の波長が違います。


AMの方が波長が長いため、長距離まで飛びます。
つまり放送局の設備が少なくすみ、広範囲をカバーできます。

FMは地域局の特性が強く、AMのように広範囲をカバーできません。
あとは求めるものの違いです。

FMは帯域が広いので高音質です。
ですので音楽番組などに向いてます。

逆にAMは車を運転しながらとかアナウンサーの音声中心ならばさほど不自由は感じません。
うまいことすみわけができていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
AMラジオはノイズが多いため、AMラジオ搭載のポータブルオーディオが少ないという話を聞きました。コンポなどの据え置きならともかくポータブルではAMラジオ複合機を作るのが困難なためいっそFMに集約できればと思いましたが…

お礼日時:2005/05/16 00:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!