
ペットロスを機にひとり暮らし
ありでしょうか
33歳ですが、犬と離れたくないからずっと実家暮らしをしてます
しかし最近犬の体調が悪く悲しいことに看取りが近い状態です
犬が死んだら実家暮らしをしてる意味が無いですし、
なんなら実家のリビング=犬との思い出の場所なので犬が居ないという現実を突きつけられます
そのため敢えて実家を出るのが良いと思うのですが、どうでしょうか。
あと、ペットロスを機に実家を出た人は居ますか。
居ましたらお話聞かせてください
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
いいと思いますよ。
私も飼い犬を失ったら
引越したいです。
家も近所の公園も
思い出がいっぱいで
辛くなると思います。
新しい環境で
色々忙しくするのはいいことと思います。
ワンチャン一日でも長く生きられるといいですね。

No.5
- 回答日時:
33歳という大人であればそれぐらいは自分で判断してください。
ありなしという問題ではなくて、その状況で新しい環境での一人暮らしが出来るかどうかはあなたの気持ちの問題です。
少なくともこうやって質問しないと決断できないということは、難しいと思った方がいいでしょう。
No.1
- 回答日時:
それでロスによる気分の沈み込みが軽減すると思われるなら、それも良いと思います。
思い出のある場所から離れたくない人もいますが、あなたはそういうタイプとは違うようですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 実家から出たいけど猛反対されています 8 2024/02/13 13:36
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 猫 離婚をして実家に戻ろうかと考えていますが、 1歳と2歳の猫を 飼っています。(2匹) 夫は猫の世話を 2 2024/01/17 14:08
- 犬 トイプードル(メス3歳)を飼っています。 実家→一人暮らしのアパート→実家と、犬は引越しをしてます。 2 2023/09/08 04:29
- 犬 ペットロスが怖くてペットが飼えません。 8 2024/07/20 15:37
- 犬 実家に置いて来た愛犬が忘れられない。 結婚一年目。交際期間2年私20代、夫30代。 現在妊娠7ヶ月で 9 2023/06/15 14:32
- 依存症 愛犬に依存してます。 私は異常です。 犬と一緒に暮らしていれば誰でも依存するし、愛犬は大切な家族でい 1 2024/07/11 11:44
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- 婚活 婚活のために一人暮らしをするかどうか 11 2024/07/19 15:39
- 父親・母親 本日は休日なので実家暮らしの自分は家でゆったりしてるのですが、一つ思ったことがあります。 それは、最 3 2023/01/25 13:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
不動産屋や大家さんは正直言っ...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸の退去費用について。 退去...
-
賃貸の審査は書類不備があって...
-
賃貸の在籍確認の電話で、勤続...
-
保証人不要の物件で、審査内容...
-
ダブルワークをしていて入居審...
-
賃貸の必要書類に「直近1ヶ月前...
-
近隣住民、90歳手前の老人から...
-
程よく入居審査の連絡が遅いの...
-
マンション、アパートの大家さ...
-
賃貸契約時の重要事項説明書に...
-
畳のある賃貸物件では、入居者...
-
賃貸アパート 先行契約について
-
夫婦二人です。16年前に6,000万...
-
2LDKで59平米くらいの家に、家...
-
ビレッジハウスは審査が緩いと...
-
夜中の大体2時頃、たまになんで...
-
現在賃貸住まいの人は、マイホ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今住んでいる賃貸で、何度も家...
-
「賃貸マンション・アパート」...
-
賃貸契約の更新について
-
家賃を滞納するとどうなる?
-
住民票を引越し先に移してない...
-
階下の住人が神経質過ぎる
-
大阪市郊外の築37年、家賃2万7...
-
今度同棲を検討しており、アド...
-
賃貸の騒音トラブルについて。 ...
-
賃貸物件の喫煙について
-
クローゼットの蝶番
-
契約済みの新築賃貸物件、建っ...
-
60歳手前、戸建てから 賃貸へ転...
-
賃貸マンションの老朽化に伴う...
-
オリコフォレントインシュアの...
-
保証人不要と記載の物件につい...
-
賃貸アパートの退去費用につい...
-
新大学2年の男です。 春休みが...
-
退去時の現状復帰について
-
大阪のオススメの住む所について
おすすめ情報
皆様ありがとうございます。
親も年金生活になり大人になった自分を養うのがキツくなるし自分もそろそろひとり暮らしをしたいと思ってたところなので良いタイミングと思ってます
今すぐは出られません。
今は犬の介護もしていますので、実家にいる人間が1人でも減ると回らなくなります
物件探しはその時が来てからでいいとは思うんですが、住む地域などは考えている段階ではあります。