
No.12
- 回答日時:
>政府が米を作らないように
>農家の田んぼを減らして
>きた結果ですね。
1970年代から始まった減反政策は、日本人のコメ消費量が減り、コメが余るようになったための生産調整です。
米飯は太るとか、米飯よりパンのほうが好きという人が増えて、コメ離れがどんどん進みました。
ちょうど30年前の1993年、東北地方の冷害でコメ収穫量が激減し、タイ米などを緊急輸入して切り抜ける大騒ぎがあったことを覚えている人もいると思います。
それでもコメの生産量は減る一方です。
コメ生産量
・1970年 1,253万トン
・2023年 716万トン
------------
コメの国内在庫・流通量、価格については、農林水産省が毎月発表していますので、ご参考まで。
米に関するマンスリーレポート(最新:8月16日発表)
https://www.maff.go.jp/j/seisan/keikaku/soukatu/ …
No.9
- 回答日時:
米は相場で取引されており、これまで取れた米はあるはずで、南海トラフや台風の影響を示唆して販売調整を行えば、価格は上がり、相場が上がると儲かる誰かがいるのでしょうね。
コロナ騒動でマスクが高騰化して儲けた人がおり、まさに今、米がその渦中にあるのかもしれません。
堂島取引所(大阪市)が13日、米の値動きに連動する指数先物「堂島コメ平均」の取引が始まり、高値で取引されています。
相場を動かす根本原因があるため、その要因が去ると相場の落ち着きとなるでしょうから、米の価格も下がると思います。
地政学リスクで買いだめる消費者心理が価格を吊り上げるのでしょうね。
恐ろしい話です。
米だけは安心価格で
食べさせて欲しいです。
すでに何処のスーバーに
行っても買えません。
農家さんだけは
自分の家の米が倉庫に
あるのでしょうか。
No.4
- 回答日時:
過去にその政策をしていたことはありますが、今はもう影響していません。
去年9月からの収穫量も特に問題貼りませんので、一部地域の一部期間に集中して供給以上の需要が発生したため、一時的に品薄状態になっているだけです。さらに、お盆で輸送力が低下したのも原因でしょう。政府が備蓄米を出せば、供給が多すぎて市場に影響が出ます。毎日パンを食べてもひどい食べ方(噛まずに飲み込むなど)をしない限りはリッキーガット症候群にはなりにくいとされています。
心配しすぎですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 祖父母の農家の年収はいくら? よくあるお米と野菜2種類くらい育てているおじいちゃん&おばあちゃんメイ 2 2023/07/05 17:43
- その他(暮らし・生活・行事) 近くのお米屋さんで、 ずっと8種類のお米が売られている場合、どれを選びますか? 日にちによって違うと 2 2023/11/21 21:28
- 食生活・栄養管理 玄米のまま食べる 8 2024/04/16 10:06
- 農林水産業・鉱業 農家さんって加工して販売してはいけないの? 3 2022/09/08 20:44
- メディア・マスコミ 米を少し高く買う、もしくは補助金は増やせないのでしょうか? 7 2023/11/28 00:56
- 農林水産業・鉱業 田舎の土地、山、大きな米の田んぼの使い道。 私の実家は本当に田舎で(最寄り駅まで車で20分、電車は1 2 2024/06/20 01:03
- その他(料理・グルメ) ご飯のおいしさって、コメで決まる? 炊飯器で決まる? 8 2022/09/28 18:23
- 政治 日本共産党が「親米保守」の流れを作った 1 2022/12/16 09:48
- 農学 日本の農業の課題について 4 2024/04/25 13:29
- 農林水産業・鉱業 稲作兼業農家のインボイスの必要性について 2 2023/03/29 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
みのり銀波という5kg1200円くら...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
2.5合お米を炊く分量
-
1アールの田から取れる米の量は?
-
お米 白いコメ粒 透明なコメ...
-
私はお腹を壊すんでしょうか?...
-
生米を食べるという事について
-
米印の入力方法
-
大量の米の処分方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
高アミロース米の品種を教えて...
-
2.5合お米を炊く分量
-
炊飯器から変な音がします
-
「無洗米と普通米は一緒にたい...
-
10数年前の古米って食べられま...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
大量の米の処分方法について
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
-
無洗米ではないお米を、てっき...
-
【米】神明のお米を買って水洗...
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
古米について。 古米がみつかり...
-
精米で八分突きしましたが、不...
おすすめ情報
今日、スーパーに米がないから、さとうのご飯を
買いました。秋の収穫までは、ずっとさとうのご飯か、ひやむぎやパンを
食べれば良いのですか?
パンを食べると、リッキーガット症候群になると
言われていますが、
毎日パンはかり食べても
大丈夫なんですか??