重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

相撲取りといえば糖尿病という感じなんですが、ニュースになるくらいなので糖尿病じゃない力士の方が多いのでしょうか?

A 回答 (3件)

あー、多いですよ。


関取の職業病といってもいいぐらい多いと思います。
関取といえば、足腰などの怪我がありますが、
そんな感じに多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/07 12:13

力士の健康診断結果によると、70~110mg/dlが正常値の、空腹時血糖値が、111以上の力士の割合は、15.2%とのことです。

40歳の、一般男性の場合は、15.8%ということで、あまり変わらないのは、皮下脂肪は多いが、内臓脂肪は、少ないからだそうです。幕内力士の糖尿病は、数人とのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/07 12:13

自覚症状まではいかない糖尿病なら、力士はもちろん一般にも多いですけど。


照ノ富士の場合は相撲ができないほど症状が重いということかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/09/07 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!