重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代前半、ブランクがある男です

年齢不問の足場の補助作業というアルバイトを見つけました

出勤できる日を前もって提出すればよいと書いてあり

30代40代活躍中と書いてありました。

普通、足場の業界は20代から30代半ばまで現役の業界だと聞いたことがあるのですが

この会社は、年齢はあまり問わないのでしょうか?
でも足場の現場は、補助作業とはいえ、めちゃくちゃハードですよね?

ブランクあるなら厳しいでしょうか?

どう思いますか?

A 回答 (5件)

ブランクどれくらいの期間か判らんしーー、


今迄に肉体労働経験で体調に問題起こってなければ、良しとしましょう。
20~30代はそういう仕事やりたがらない、動き落ちるけど仕方ないから40台まで延長しているんだよ。

それから、品物の種類と名前覚えるの必須だよ。整理整頓の心得もついて回る。やってみなければわからんところ多いです。

くれぐれも安全作業に徹する事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肉体労働は、若い頃しかしてないです、ありがとうございます

お礼日時:2024/09/10 18:11

足場を組んでいる様子をYoutubeで見ることあります。


また、近所の工事現場で、足場を組んでいる様子を目にすることがありました。
その様子を見た感じでは、他の回答にもありますが、40代だとハードではないかと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、回答ありがとうございます

お礼日時:2024/09/10 18:10

知ってる人が雨の日に行って、足場の部品を連続で手渡しする作業で筋肉痛になったと言っていたが

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとうございます

お礼日時:2024/09/10 18:10

あなたは、その仕事に対してやっていける自信はあるの?



ここで質問するやうな人には無理があると私は思ってしまいます。

力仕事で、口の悪い人ばっかりかも。
人は良く、優しい人とは思うけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自信ないです、回答ありがとうございます

お礼日時:2024/09/10 18:10

そんなにハードじゃないけど・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2024/09/10 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!