
ベースが欲しい高2です。
僕はずっと高音域の管楽器を吹いていて、そろそろ低音楽器したいなって思ってベースに惹かれました。
2~3万円くらいのベースを買いたいと、親に相談したところ、「受験まで1年ちょっとしかないんだよ。そんな余裕あるの?」や、もし買ったらベースに夢中になってとても勉強どころじゃない、こんな時期に趣味増やそうなんてするのは頭おかしいとか言われました怒怒
たしかに自分は受験科目のほとんど(数学と生物)を独学でしなければならない身であり、文系のクラスで理工学部志望とかいう無謀な進路なのは痛いほどわかっています。ですが、さすがに勉強時間を減らしてまでベースがしたいとは一言も言っていません。成績もかなりいいですし、受験勉強ももう始めています。
だから毎朝30分から1時間だけでもいいんです。学校帰りは図書館に寄って物理的にベースと距離を置くことだってできます。息抜きにちょっと練習なんてこともしたいです。
そこで、どうにかして親を説得する方法はありませんか!
本当にベースがしたいんです!ご意見お待ちしてます!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>だから毎朝30分から1時間だけでもいいんです。
>学校帰りは図書館に寄って物理的にベースと距離を置くことだってできます。
正直、この言葉だけでは「絵にかいた餅」と同じで
なんの説得材料にはなりません。
言うのは、誰でもできるからです。
だけど、実際に実現できるかは、誰にも解らないからね
それだけ、君が親に信頼されていないのでしょう
それは、恐らく今迄の君の発言・行動からそうさせているんでしょうね
受験生と言う時期が、悪いですね
かくなる上は、志望校に合格してから
堂々と買ってもらうしか道は有りません
No.8
- 回答日時:
ベース購入するというそれを目標に掲げてみたら?
今は買う時ではないような気がしますから。
何かしらの無意識化で今の現状から逃れようともがいているように見える。
受験勉強大変でしょ?
息抜き欲しいですよね。
気持ちは理解できるけど 既に希望した高音域の管楽器は
持っているんだもの。それは完璧にマスターしたのかしら。
取り合えず今はその楽器をもっと上達するように考えながら
息抜きの為に利用して
受験が終わったらベースを買ってもらうように考えてみては?
No.4
- 回答日時:
親御さんの立場からしたら、
ベース買ってあげて、
大学に落ちるという状態になったら、
後悔すると思うんですよね。
誰か貸してくれる人に貸してもらってきたらいいんじゃないでしょうか。
レンタルショップに行ったら貸してくれるところもありそうな気がします。
とりあえず今はそこで手を打って、
志望校に合格したら10万くらいのをおねだりしたらいいです。
受験頑張ってください。
ベースは実費で買うつもりです。でもやっぱり親目線からすると、ベースに夢中で大学に落ちると言うのが心配なんですかね。たしかに自分が親ならそう思うかもしれません
No.1
- 回答日時:
テレビでやってましたが、PCのoffice等のパワーポイントでも何でもいいからプレゼンテーションするという方法がありますね。
(紙にでもいいから図式で説明等)
これを買えばどんないい事があるという事をプレゼンするのです。
それで興味を示してくれれば買ってくれるのでは?と。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親のクレカで買い物 14 2023/01/24 08:49
- その他(悩み相談・人生相談) きっと今までが上手くいくすぎててこんなちょっとの障害も今は乗り越えられないのに2~3年前は笑って乗り 4 2022/08/31 02:06
- その他(悩み相談・人生相談) 税理士事務所を能力不足で辞めさせられました。 辞めさせられたのは自分の学力が低いと思い 大学受験を考 1 2023/09/20 02:52
- その他(悩み相談・人生相談) この男が夢を叶えるためにはどうすればいいと思いますか? 2 2023/03/12 19:15
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 学校 進路について 3 2024/01/15 21:51
- その他(悩み相談・人生相談) 今とても怖いです。家族が自暴自棄になっており、手がつけれません。 うちには今年高校受験生の弟がいます 1 2022/10/04 00:31
- 大学受験 数学、英語よりも社会、理科などの方がやる気になる場合、そっちから勉強しても大丈夫でしょうか? 来年大 5 2024/02/04 12:05
- 薬学 文系だが、薬学部に行きたい高校2年生 7 2024/02/27 00:53
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
夫婦喧嘩したら旦那にご飯を作らないのは駄目?
夫婦
-
妻に出ていけと言われました。
父親・母親
-
悪質なクレーマーを出禁にする方法。 どうすれば良いでしょうか? 某ガソリンスタンドの副店長です。 先
会社・職場
-
-
4
20代女です。 私のスタイルは痩せ型でしょうか?普通でしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
本当に家族なのでしょうか。
夫婦
-
6
レジ袋有料化で起こる店員の胸くそ対応! 本日はツルハでの出来事 カゴがほぼ埋まるくらい(少し重いくら
スーパー・コンビニ
-
7
家族に優しさや思いやりが足りないと言われました
その他(家族・家庭)
-
8
死にたいです 誰からも必要とされてない 3歳の子供は夫が居ないと泣くけど、 私が居なくても平気だし
その他(家族・家庭)
-
9
旦那と義母にイライラします 第三者から見てどう思いますか? 結婚してまだ8ヶ月の新婚です。 旦那が転
夫婦
-
10
質問です。。 うちのゴミ時間が朝の8時までなんですけど、回収に来るのがいつもお昼すぎです。 この場合
ゴミ出し・リサイクル
-
11
すっぴんは悪? 夫婦ともに55歳です 夫と近所のスーパーに行くのにすっぴんで行ったら、「化粧もしない
夫婦
-
12
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
13
元嫁との再婚について
その他(家族・家庭)
-
14
店舗のレジに人なんか要らないです
その他(業種・職種)
-
15
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
みんな教えて!
-
16
夫に言うべきが迷ってます。 子ども園に通う子どもが2人いて、 今は時短勤務の正社員をしています。 子
夫婦
-
17
今週末に、義実家の法事があります。 しかし、一昨日から、息子が咳をし始め、 夕方病院へ行って薬をもら
その他(家族・家庭)
-
18
年末年始、旦那の実家に帰らないとだめなのか?
夫婦
-
19
このまま健康保険証を使い続ける事はできないのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
命名するのは、一般に父母だと思います。来年1月に僕(父)になる予定ですが、名前が全然思い浮かびません
その他(妊娠・出産・子育て)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母(または父)を思い出す音楽
-
大学2年女です。 あることがき...
-
親についての悩み
-
自分の息子が「大学の友達のお...
-
中3のときに部屋で勉強していた...
-
私の母親は所謂毒親です。私も...
-
親子関係
-
父親は、中卒の土木作業員です...
-
今日は色々動いた甲斐がありま...
-
親にだから友達いないんだよ、...
-
高校2年(女子)の親です。 娘...
-
20代後半の女性です。 親に、恋...
-
異常なまでに男らしさ、女らし...
-
親がちゃんと子供の将来設計を...
-
別居している高齢の親に携帯を...
-
さっき、母に傷つく事言われた...
-
一緒に言い訳を考えてください...
-
社会人1年目実家暮らしです。親...
-
【相談】母親の行動は子どもの...
-
祖父は中学卒業後に会社に入り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お父さんに激怒されました。32...
-
本当にくだらない相談になって...
-
食べ物って何を食べるかよりも...
-
母が貯めた老後資金1500万を父...
-
20代既婚女性です。 「誰のおか...
-
父のわがままさに呆れてしまい...
-
大学1年の女です。 私は母親が...
-
質問です、あの~80代の両親い...
-
父親について
-
お父さんとお母さん
-
先日、親、母と合わず、もう会...
-
こんなお父さんと友達の今後に...
-
私の母親はこの文をどのような...
-
自分の父親は、中卒の土木作業...
-
学生のうち、父親が単身赴任で...
-
父親が、中卒の土木作業員です...
-
父親と母親のどちらが好きですか?
-
親同士で関わりを持とうとされる
-
私の母は「ごめん」が言えませ...
-
拒食症の私に父がこれを買って...
おすすめ情報