つい集めてしまうものはなんですか?

わたしがベランダのレールの高さを測ったところ左端が
1767mm
中央が1757mmと10mm違っていて中央を
ジャッキアップしたところ
中央が1760mmになりましたが持ち上げても
引戸が外れません
高さ調整ネジを左にまわしてからやってみたりしましたが
引っ掛かって外れません
1ジャッキアップは何mm位までできますか?
2他に外しやすくする方法はありますか?

「ベランダの引戸を持ち上げてはずしたいです」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • うーん・・・

    話は変わりますが
    畳を外して
    隣のベランダの下を覗き込み
    確認することはできますか?

      補足日時:2024/09/12 14:49
  • うーん・・・

    スクレーバーは差し込むことはできましたが
    外れませんでした
    ジャッキを2つで
    枠を持ち上げることは
    有効でしょうか?

      補足日時:2024/09/20 19:58

A 回答 (5件)

ベランダということですので、アルミサッシの引き戸ですよね?


サッシのメーカーわかりますか?
どこかにシールでも貼られていないでしょうか?

外れない=外せないようにストッパーが付いている物も多く、おそらくその解除操作が適切でないのかも?
物を見てみないとなんとも言えませんが、引き戸を片側に開け放ち露出する上のレールの様子を端から端まで、それと引き戸の上端(室内側)を端から端まで、同じく引き戸の下端(室内側)を端から端まで、写真に撮って補足で添付することは可能でしょうか?

引き戸を持ち上げてみて、戸の枠自体はレールを確実に乗り越えており、車輪だけが引っかかっているのか、戸枠すらレールを乗り越えられずにいるのかにもよりますし。

もう少し細かな状況を補足いただきたいところです。
    • good
    • 0

私のブログが参考になるかもしれません。


https://ogi-3.muragon.com/entry/38.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水曜日ですけどスクレーバーやドライバーを使って
戸車を浮かせることを
やってみたいと思います

お礼日時:2024/09/14 13:04

ベランダ、レール、と書いているのでサッシですかね。


それだと中央上レールに外れ止めが付いていませんかね?

外れ止めが無くても外れないのなら、3mmでは上がり方が足りないかもしれません。

それから戸車調整は生きていますか?
すでに壊れている場合、障子を持ち上げると戸車だけ下がってレールに引っ掛かることがあります。
その場合は障子を持ち上げている状態で戸車も持ち上げる必要があります。

ジャッキアップがどのくらい有効化は建物ごとに違うというのが事実です。
Aの建物で30mm上げられたからといって、Bの建物でも上がるとは限らないし、開口上の壁が破損したり、床下地が圧縮潰れするかもしれない。

他の方法は、多分ないですね。
基本中央下がりはジャッキアップ。ただし中央下がりではなく、両端下がりなこともあります。
確か鉄骨だったと思うので中央下がりではないかと思いますが。
    • good
    • 1

想定理論上は鴨居が下がっていないと仮定できれば、左端の寸法でしょう。



なお、木造の場合、鴨居(横梁)の溝の中をよく観察すると、引き戸の
上の出っ張り部分を回避できる窪みを設けてあることがあります。
もっとも、1番さんのおっしゃるように敷居(レール)の下面に細工をしている場合もあります。

また、引き戸の方では、高さ調整の機能を有している場合がありますので、その辺りも検討されてみてください。

蛇足ですが、敷居やその溝の断面形状次第では、反対方向には外れません。

以上を再確認して該当しない場合は、梁自身が下がっているものと思われます。=より強力な力でバランスよく持ち上げるか、敷居(レール)の浮き上がりを開放(下げつつ)、引き戸を散髪するしかないでしょう。
    • good
    • 0

写真のように畳部屋だとベランダ側の畳を上げると、


レールを置いている横柱を支えている板があり、それを
外すと、レールが下がり、引き戸を外せます。
もし、同じ構造なら有効かも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A