
階段の埋め込みスイッチ(3路)を交換したのですが、配線はしっかりと確認して新しい物に交換しました。
なのに電灯がつきません。
仕方なく元の古いモノに戻したのですが
全くつかなくなりました。 黒は0に赤は3 白は1に繋いでるのですが
階段の下のスイッチは上手く交換出来て作動します。
階段上のスイッチが何故か元に戻しても付かないのです。
どなたかお知恵をお借りしたいのですが…。
白と赤を上下差し替えてみたり、階段下のスイッチ配線も確認したり。別の埋め込みスイッチ(もちろん3路です)に変えてみたりとあれこれやってみました。ブレーカーも都度切ったり入れたりしてみました。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
屋内配線であっても一時側電源を公示する場合は「電気工事士」の資格を持っている者と規定されています。
感電事故や火災事故にならない様に「知識や経験のない素人が弄る」事を禁止しています。
「黒は0に赤は3 白は1」でしたら間違いは無さそうですが、
悪い事は言いません。電気工事店に工事依頼する事をお勧めします。
結論から言うと 階段下の埋め込みスイッチのミスでした。3路ではなく片切りを使ってました。そりゃーどんなに頑張っても付かないはずです。
家の中が新しくなっていくのが嬉しくて資格もないのに…。
単純なミスで質問した事が恥ずかしいです。
これに懲りて今後は信頼できる電気工事屋さんにお願いします。
当たり前ですが。
たくさんの提案や助言ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
テスターで調べましょう。
SW交換は、電気工事士の免許要りますよ。
回路図は頭に入ってますよね。
故障、ないしは C と NO と NC しかないデスから何か誤ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト スイッチが別々になっている廊下と階段のライトを1つのスイッチでオンオフできるようにしたい 5 2023/09/11 23:26
- 電気工事士 家の階段の照明を人感センサ化したいですが、どのようなスイッチ交換で対応可能でしょうか 4 2023/12/01 01:27
- 電気工事士 戸建2階から3階に設置してある照明スイッチにコンセントを増設しようとしました「写真」のように導線を繋 4 2023/07/08 20:34
- カスタマイズ(車) ミエーテレのスイッチ交換の方法を教えて頂きたいです。【車/電装品/DIY/カスタマイズ】 2 2023/03/30 13:11
- その他(住宅・住まい) スイッチ増設 5 2023/05/04 21:46
- 電気・ガス・水道業 電気やLEDの配線や仕組みに詳しい方、回答お願いします。 先日、画像のLEDライトを購入しました。 1 2024/02/15 13:22
- その他(生活家電) 片切の埋め込みスイッチに現在は2つの線は上についていたのですが、今回新たに買ってきた別の商品の説明書 5 2024/06/25 09:59
- 電気工事士 ワゴによる絶縁について 2 2024/08/12 22:48
- その他(生活家電) 換気扇が動かないのです 6 2022/12/17 14:59
- 照明・ライト 「ワイドハンドル型ほたるスイッチ」自分で交換出来ますか? 3 2023/06/09 23:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
この直結配線の外し方分かる方いますでしょうか?
DIY・エクステリア
-
風呂場の壁に装着されている謎の物体
DIY・エクステリア
-
カバーが外れたこのコンセントは付け替え可能でしょうか。 食器棚と壁の間にあり、10センチほどの隙間し
DIY・エクステリア
-
-
4
柔軟なシリコンチューブを探しています
DIY・エクステリア
-
5
量水器の蓋だけ一般の人が買えるのでしょうか?
DIY・エクステリア
-
6
DIYで上水道の工事は違法ですか?
DIY・エクステリア
-
7
写真のネジについて、開けられるドライバーを教えてください。 小さくて、拡大したので画質が悪いですが、
DIY・エクステリア
-
8
在来お風呂からシステムバスへの変更の際の臭気について
DIY・エクステリア
-
9
壁に空いた穴を修復する方法はありますか? 今まで放置していたのですが、急遽直さないと行けなくなりまし
DIY・エクステリア
-
10
ベランダの引戸を持ち上げてはずしたいです。どのくらい上がるものですか?
DIY・エクステリア
-
11
トイレの便器一式を新しいのに交換したい。
DIY・エクステリア
-
12
電源タップの口数が足らずどうしようか迷っています。何かオススメとかないでしょうか? 今考えてるのは画
DIY・エクステリア
-
13
サンシェードの取り付け金具についてです。 カーポートに写真のような取り付け金具でサンシェードを取り付
DIY・エクステリア
-
14
床と便器の間をコーキングをしようとおもうのですが。
DIY・エクステリア
-
15
コンクリートや鉄板に打ち込むネジの種類教えてください・・・
DIY・エクステリア
-
16
電動ドライバーのビット
DIY・エクステリア
-
17
コンクリート土台欲しい人いる?
DIY・エクステリア
-
18
3.5ミリ太さの木ネジの下穴開けに使用する ドリル刃
DIY・エクステリア
-
19
大工さんとユニットバスの組み立て施工の方の意見が食い違っているのですが(搬入、開口部について)
DIY・エクステリア
-
20
高圧洗浄器は、どのメーカが良いですか また、高圧洗浄器の問題点なども教えてください
DIY・エクステリア
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
二枚のコンパネを簡単に繋げた...
-
脚立や自転車に耐荷重100kgと...
-
観音開き
-
2枚扉が連動するようにする
-
ダイソーのダイヤルワイヤーロ...
-
脱衣場のタイルが10枚落ちてま...
-
ドアノブ交換について
-
キーボード背面のゴム脚(滑り...
-
階段用手すりの取り付けについ...
-
ドアノブの外し方
-
ドアノブ交換について
-
掃除機のノズルを取り付ける部...
-
直径5mmの鉄の棒をカットす...
-
雨水の対策について
-
網戸ゴム端くれも使うと問題あり?
-
フロントナンバープレート外し...
-
既設のコンクリートブロック(3...
-
木工用ドリルビットについて教...
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
IKEAのロースコグを注文して組...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5mmのアルミ板をカットしたいの...
-
雨漏りからベランダのコンクリ...
-
プラグボルト使用方法について ...
-
キーボード背面のゴム脚(滑り...
-
便器の配管の大きさ違い
-
一定時間ごとに2つのスイッチを...
-
急ぎです。教えてください
-
安全ロープの固定金具を教えて...
-
黒檀のダンス 剥がれ
-
階段用手すりの取り付けについ...
-
ガスホースが抜けなくなった。
-
IKEAのロースコグを注文して組...
-
サイクルベースあさひのリアキ...
-
引き戸の立て付け調整について
-
厚みが4cm程の花壇ブロックで...
-
止水栓を取り付けたいのですが...
-
検便で、ブツが水につからない...
-
釉薬ですが
-
この「毛引き」は、どこで買え...
-
マキタの電動ポンプの仏式バル...
おすすめ情報