
歯科医の治療で一番最初に治療をして、何回診療に行っても次回の診療を言われるのですが、下手なんでしょうか?
通勤の関係で地元に居る日の方が珍しいので、仕方なく通勤先の近くの歯科医にしてますが、地元のかかりつけ医の2倍以上歯科医の予約をさせられます。
地元のかかりつけ医は4回目で「今回は終わりです。また痛くなりましたらお願いします。」と終わるのですが、今回は「埋めて光をあてたから今後こそ終わりかな?」って思ってたら、「次回いつなら来れますか?」って言われまたかよってなります。
遠距離通勤で疲れてるのに、休みは休みで通院で早起きと乗車で負担掛かるので、休める日がありません。
地元のかかりつけ医は駅から遠く、今回の歯科医は職場側にある市の駅近なんですが、結局は行かないと分からないガチャなんですか?
この間の台風で列車がストップして2週間先くらい取れませんでした。
上手い下手関係なく、みんなアクセスで病院や診療所や歯科医選ぶ人多いのでしょうか?
あと歯科医のレビューで「かかりつけ医は4回で終わるのに対し、この歯科医は一番初めの診療から終わるまで10回も通院させられました」って書いても問題ないですよね。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じ歯科医でも色々な医師がいます。
変な病院だと思ったら「予定がハッキリしないから後で電話します」と言って違う病院に行って相談するのも1つの選択肢かもしれません。
→要はセカンドオピニオンです。
No.1
- 回答日時:
今の歯医者は1回行くといくらという小銭を稼ぎます。
1度来た患者を完治させると収入が終わりますから、歯石取り、歯磨き指導、レントゲンと、一ヶ月繰り返して、自由診療して欲しいと言うまで、インプラントなどを勧めます。健康保険は一ヶ月毎にレセプトをまとめて保険事務所に請求します。一般の医療は1つの診察で一ヶ月以内で終わらせないとクレームが保険事務所から来ますが歯医者はその規制が有りません。開業仕立ての歯医者は経費を稼ぐためそのシステムです。昔からの歯医者は機械などの減価償却と固定の患者が居るので荒稼ぎはしませんお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
サザエさんの父・波平
-
入院費について(診療報酬)
-
医療費について
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
実務者研修についてです 三幸福...
-
消毒用エタノールで、家のドア...
-
献血中の体調不良。中症とはど...
-
介護職で働いています。 会社に...
-
慶應義塾大学医学部
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
介護業界どうなっていくと思い...
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
横向き親知らずで歯茎切開する...
-
ロキソニンもカロナールと同じ...
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
入院費について(診療報酬)
-
慶應義塾大学医学部
-
サザエさんの父・波平
-
介護業界どうなっていくと思い...
-
夜勤頑張っています! 利用者男...
-
高級介護施設ってどんなもので...
-
介護の夜勤をしていますけど女...
-
救急車について・・・ 質問1 全...
-
自分は還暦の男です。 もう! ...
-
大腸ポリープの切除を行いまし...
-
病院へ行っても
-
自分は還暦の男です。 今日から...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
ロキソニンもカロナールと同じ...
-
医療費について
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
介護職の夜勤をしている還暦の...
-
全員がウトウトしている介護施...
おすすめ情報