
全員がウトウトしている介護施設。
親族が介護施設に入居しています。
今日、尋ねたところ、全員がウトウトしており、
頭を机に置いて(?)ダラーっと寝ている人や
とても心地よくて眠たそうな感じではありませんでした。 1人や2人ならわかるんですが
全員がそうだったので少し異様な雰囲気でした。
親族は声をかけたらようやく目が開けられる感じで、
「眠い?」と聞くと「しんどい」と言ったのが印象的でした。 これ、わざと皆眠らされているのですか。。? 違法ではありませんか。。?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの気づきは大切です。
施設の方針はあるでしょうが、「人材不足」が原因とも考えられます。もう何年も前から問題視されている、施設での薬物過剰投与です。
「親を介護してもらっている」「他に施設が見つからない」という負い目と不安から、なかなか声を上げにくいとは思いますが、「糾弾」ではなく「相談」という形で、質問者さんの気持ちを伝えてはいかがでしょうか。
▼睡眠薬で高齢者を「寝かせきり」病院・施設の闇
https://toyokeizai.net/articles/-/325700
ご意見ありがとうございます。
夜に寝付けないとの事でしたので投与に賛同していたのですが、今日の施設の様子を見て少しびっくりしました。。 春は不安定になる時期だそうなので致し方ないのか。。。すごく気になります。
薬物過剰投与は一般的なのでしょうか。
No.11
- 回答日時:
軽い集団催眠のような状態。
施設以外で暮らす日本の多くの人々も、流行や世相や情勢により集団催眠にかかっているのだけれど、そのローカル版。
質問施設内の状況では、血行不良、循環器官疾患、動脈硬化が進みそう。
No.10
- 回答日時:
>今日は皆寝てるんです。
>全く同じ時間帯だったので、そのギャップにびっくりで。。。!
証拠が無い以上 偶然でしょう
証拠が無い以上 なにも出来ませんよ
で、アナタは、自分の感覚、その親族の印象で
違法にしたいのですか?
ここの回答者も!
司法も証拠が無い以上
アナタの感覚、その親族の印象では、
違法に出来ません

No.7
- 回答日時:
引き取れないならいうべきではないというのは、そういうことなんですよ
私のいとこは仕事をやめて遠方から帰って介護の資格を取って
実家で奥さんと同居して祖父の面倒を見た人もいますし
遠方の実家の親を見るために退職して夫婦別居してる人もいます
例えば実家で引き取れば働けなくなるとか
子供の大学を続けさせてやれなくなるとか
狭くて部屋がないとか
誰も自分の人生を犠牲にできないから施設になるわけで
その覚悟がないなら「自宅で見るのが一番」というべきではないと書きました
また、自宅で見ていれば家族から疎まれたり、見せたくない姿を見せる方にもなります
だから本人も希望してるのだからいうべきではないです
そして、皆といいますが不安になる方が多いのでしょうね
でも自分だったらそうされたいですね
不安や苦痛と一日過ごして迷惑かけるより寝てたいです
死の恐怖も会えない寂しさもあちこちの加齢の痛みも感じずに。
でも心配ならまずは問い合わせたり服薬を調べたらどうでしょうか
それでおかしければ苦情を言えばいいですし
面会の時間帯によっては薬が抜けきってないのかもしれませんし
すべての人が薬で眠たいのか傾眠が出てるのかもわかりません
要介護3以上の認知症患者が多いならもうぼーっとしてわかってんのかなんなのか一日の大半寝てる人もいますし
そのうえで施設がおかしいなら転院先を探すことを考えたらどうでしょうか
No.6
- 回答日時:
>これ、わざと皆眠らされているのですか。
。?>違法ではありませんか。。?
わざと眠らされている証拠があるのですか?
単に皆が、ウトウトしているだけで
薬物等で眠らされている証拠になりません
>とても心地よくて眠たそうな感じではありませんでした。
それは、アナタの主観です。
>「眠い?」と聞くと「しんどい」と言ったのが印象的
利用者の声でなく
声かけした親族の印象でしょ?
違法だと思うなら役所に調査をお願いして見たら?
まぁ~確かな証拠もなくそんな事を言われたら
<頭が、おかしい人>認定される可能性が高いかも
先月から「春は不安定になる時期ですので」
とい説明で睡眠導入剤を処方されているそうです。
それは反対をしないのですが、
11月ごろに訪れた時はいろいろな状態な方がいたのですが、(ぼーっとしてる人、ウトウトしてる人、話している人等) 今日は皆寝てるんです。
全く同じ時間帯だったので、そのギャップにびっくりで。。。!

No.3
- 回答日時:
家族で引き取れたら、というのはあなたが引き取るということでしょうか
そうでないなら、一番など言うべきではないでしょうね
施設が薬を飲ませてるせいなのか
施設には似たような症状の人が集まるから
認知症からくる傾眠なのかはわかりません。
認知症には傾眠という寝てるのではなくほぼ気絶のような状態があります
義母も自宅で過ごし、週何回かデイサービスを使ってますが
自宅では暇さえあればベッドに入って寝ますし
デイサービスで座っている時間も最近はほぼウトウトして常に眠そうだったり寝てるそうです
自宅で座って何かをしてる途中でも目を離すと秒で寝落ちすることもあります。
声を掛けると寝てないよ、といいますが。
眠気の出る薬は飲んでいません。
認知症が進むと脳の機能がおちてきてそうなってきます
介護度が高めの、認知症中心の施設ならそういうこともあるかもしれません
違法ではありませんか?というのは
「全員眠そうでウトウトしてるのが違法」というなら違法ではありません
必要な処方の副作用で寝てるなら違法ではありません
施設の都合で過剰に投薬してるなら違法です
原因がわからないからなんともいえません
気温も湿度も上がり、眠い、だるい人は多い時期だと思います
また、介護度高めの認知症も受け入れているならそういうこともあるかなとは思います。
大変わかりやすい説明ありがとうございます。
私は孫にあたり、飛行機でしか会いに行けず(海を越えます。。。)なかなか引き取れません。
皆、引き取りたい気落ちはありましたが、本人達の希望もあり、施設になりました。
春は精神的不安定になるからと施設側から説明があり、数ヶ月前から睡眠導入剤服用し始めたみたいです。うちの祖母だけかと思い、今日施設に行ったところ、その場にいらしたほぼ全員の方が同じ状態でした。前回冬に行った時(同じ時間)はそのようなことはなく、寝てる人、一点を見つめてる人、周りの観察している人とそれぞれバラバラでしたが、
今日は皆、机に頭を乗っけながら寝てる人、傾きながら寝てる人ばかりで心配で。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
サザエさんの父・波平
-
入院費について(診療報酬)
-
ロキソニンもカロナールと同じ...
-
消毒用エタノールで、家のドア...
-
2分遅刻したら帰宅させられまし...
-
慶應義塾大学医学部
-
今日、徹子の部屋で、小錦さん...
-
介護業界どうなっていくと思い...
-
50代半ばから介護施設の事務は...
-
横向き親知らずで歯茎切開する...
-
59歳の車椅子ユーザーですが、...
-
自分は、まだ両親と同居のため...
-
医療費について
-
認知症の親をワンオペで介護し...
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
●周辺•近辺の 病院等の医療施設...
-
大腸ポリープの切除を行いまし...
-
介護職の夜勤をしている還暦の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全員がウトウトしている介護施...
-
高齢者の被害妄想?認知症のは...
-
74歳、一人暮らしの義母
-
認知症 泥棒扱い
-
デイサービス、コロナ陽性で自...
-
施設へ入った義父、残された要...
-
握力60㎏って凄いですよね? ア...
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
何歳まで生きたら じゅうぶんな...
-
機械を使わず握力を測るには
-
男なのに握力が50kgしかありま...
-
私の働く施設の看護師は、ラキ...
-
30代男性で握力55kgは100人中大...
-
高3で握力60kgは自慢するほどで...
-
特養施設の義母が長期入院する...
-
センサー、L字柵は身体拘束か...
-
食事用エプロンについて
-
熟年離婚した両親を、一人っ子...
-
特養での医療体制について
-
特別養護老人ホームの3か月ル...
おすすめ情報