
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
確かにゲノム解析により、脳梗塞発症リスクの遺伝的スコアレベル
を知る事は、個別予防を啓蒙する上では有益な事かとは思いますが
、、だから、なに?と言えるでしょう。
脳卒中やがん疾患などは、遺伝的リスク要因より、生活習慣要因リ
スクの方が上回っている事は自明でしょう。
では、遺伝的スコアレベルの低い群(家系)では、生活習慣を何も
気にせず、暴飲暴食、運動も何もせず過ごし場合、同疾患の罹患リ
スクはないのか?いやぁ~大有りでしょう!
脳卒中をはじめ、がん疾患などは、日本人の死因No.1ですよ?
そう考えると、疾患リスクの遺伝的スコアレベルを知っても、知ら
なくても、それが一体、何の役に立つと言うのでしょう、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
水道水って毎日2.1リットル以上...
-
X線を使った心血管手術について
-
心臓病ある人を雇うとどうなる?
-
乳がんで針生検の結果
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―...
-
【医学・肝臓がん?腎臓がん?...
-
胃カメラ検査について
-
センチュウを使ったガン診断に...
-
造影骨盤腔MRI
-
乳がん部分切除
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
-
大腸ポリープ切除
-
母が心臓のバイパス手術をする...
-
親友のお父さんが癌で亡くなっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
胃癌のステ―ジ3だと、余命はど...
-
乳がんで針生検の結果
-
乳がん部分切除
-
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機...
-
母が、造影CT検査で 膵臓の膵尾...
-
コロナワクチンを打つことで、...
-
毎日カップラーメン
-
75歳母が 2年前に逆流性食道炎...
-
造影骨盤腔MRI
-
末期の胃癌は余命は短いですか?
-
おばあちゃんに膀胱癌が見つか...
-
心臓にステント、狭心症ってよ...
-
夫が、1月15日にPET検診を受け...
-
癌患者さんは、抗がん剤治療で...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
乳がん 脂肪性腫瘤
-
知人が今年の3月末に胃癌ステ―...
-
大腸ポリープ切除
-
センチュウを使ったガン診断に...
-
現在の医学では、がんの治療方...
おすすめ情報