
他人の成功に対して素直に喜ぶ方法を教えてください。
友人や恋人の成功を素直に喜ぶ事が苦手です。
SNSではよく知らない他人の成功報告を見ても何とも思わないのですが、友達や恋人だと素直に喜べないところがあります。
相手が難しい資格に受かったり良い会社に受かったり、凄く得意な事があると、自分も同じレベルにならないと失望されるんじゃないか?見捨てられるんじゃないか?もう会えないんじゃないか?振られるんじゃないか?と思ってしまう、でも同じレベルになると言っても具体的に何をすれば良いのかも分からないです。
仲良い人の成功なんて本来は嬉しい事のはずなのに自分にとってはそうじゃなくて、そんな考え方を持っているのが苦しいです。
僕の周りは優秀な人が多い一方で僕は全く優秀ではないですが、今までそういった能力差で関係が切れた事は一度もないし、お前優秀じゃないからもう友達辞めたいって言われた事も一度もありません。
僕が100パー悪いのでどうしても考え方を変えたいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
きっと本気を出せば、あなたもレベルアップ出来ると感じました。
ただ、根本的に自信がないので諦めているのかもしれませんね。
もったいないことです。
私の場合は、勉強も仕事も限界までやり切ってスッキリしたら、他人の幸せを心から喜べるようになりました。
これは、とても気持ちが良いものです。
No.7
- 回答日時:
原因は、あなた自身の劣等感だよ。
あなたは自分のことをダメ人間だと思っていないかな。
少なくとも、強い劣等感があるね。
だから、他の人が優秀な成績を取ったりすると、自分が置いて行かれたような気がして喜べないんだよ。
私も同じだからよくわかるよ。
でも、それはあなた自身が勝手にそう考えているからで、他人は何も気づいていないね。
あなたは人を比較でみているはず。
どちらが優秀であるか、と。
でも、人間の価値というのは、優しさや思いやりなど簡単に比較できないものもある。
人を好きになるというのは、資格や成功で好きになるわけではありません。
人間の価値というのも、そんな表面的なものでどちらが優秀だから、という風なことで測れるものでもありません。
そのことに気付いて、比較で人を選別している自分を改めていこうとすることです。
そうすれば、少しずつ変わっていくのではないでしょうか。
読んでて泣きました。
ありがとうございます、当にその通りだと思います。
僕自身は全く優秀じゃないんですが、有難い事に友人や恋人は優秀な人が多くて、自分と同レベルくらいの仲良い人が周りに居なかったのでずっとコンプレックスを抱いていたのだと思います。
優秀だから会う度にどんどんステップアップしていってて、僕よりも成長スピードが早いからそういう話を聞く度に「俺なんかと居て良いのかな…」と考えています。
でも勝手にこうやって決めつけるのって失礼ですよね、友達から「もうお前みたいなレベル低い奴とは離れたい」と言われたならまだしもそんなこと言われた事もないし、年収差だってかなり開いてしまった今でさえずっと誘ってくれてて、そんな劣等感から余計に友人の成功話を素直に褒められないのだと思います。
言い方難しいですが、がんばります
No.6
- 回答日時:
他人の成功に対して素直に喜ぶ方法を教えてください。
↑
他人より上になれば、素直に
喜べます。
友人や恋人の成功を素直に喜ぶ事が苦手です。
SNSではよく知らない他人の成功報告を見ても何とも思わないのですが、友達や恋人だと素直に喜べないところがあります。
↑
それは、競争意識があるからです。
相手が難しい資格に受かったり良い会社に受かったり、凄く得意な事があると、自分も同じレベルにならないと失望されるんじゃないか?見捨てられるんじゃないか?もう会えないんじゃないか?振られるんじゃないか?と思ってしまう、
↑
そう感じたのであれば、負けないように
頑張れば良いでしょう。
そうやって、お互いに高め合う、という
関係は理想的です。
でも同じレベルになると言っても具体的に何を
すれば良いのかも分からないです。
↑
もっと難しい資格、もっと良い会社に
入れば。
仲良い人の成功なんて本来は嬉しい事のはずなのに自分にとってはそうじゃなくて、そんな考え方を持っているのが苦しいです。
↑
それは嫉妬ですね。
僕の周りは優秀な人が多い一方で僕は全く優秀ではないですが、今までそういった能力差で関係が切れた事は一度もないし、お前優秀じゃないからもう友達辞めたいって言われた事も一度もありません。
僕が100パー悪いのでどうしても考え方を変えたいです。
↑
嫉妬をエネルギーにして、負けないように
頑張ったらどうですか。
No.4
- 回答日時:
どうって嬉しくないならいいんじゃないですか
僕は嬉しいのと、是非成功の秘訣を聞きたい
また成功して体験したことを聞きたい。と考えます
はい、相手と差がつきましたね?
だからこそヒントを得られるチャンスなのです。ポジティブにいきましょう
No.2
- 回答日時:
愛着障害のカケラですね。
治らないです。
幼少期の育ちに問題の根があります。
回答ありがとうございます。
確かに昔から親との関係は上手く構築出来ませんでした。でもそれは多分僕が悪いから仕方ないんだと思います。
育ててもらっておいて失礼ですが、親からいわゆる愛情というものは感じた事がなかったので、数少ない友達や恋人に依存する所があり、その人たちに見捨てられたらどうしよう…という気持ちはずっとあります。もう28歳なんですがずっと見捨てられる事 離れていく事が怖くて仕方なくて、1人にはなりたくないんです……。
No.1
- 回答日時:
人徳の向上です。
日頃からみんなの役に立つようにするのです。側溝に落ち葉かかっていれば、拾う、今日は8枚くらい拾いました。
半分は道路上ですが、燃えるゴミ出しついでで、そのためにも十字に
縛らず、隙間に落ち葉を入れます。一字縛りで取っ手にもなります。
好きな人が恋人と行くのを見送る歌があります。
自分の恋を諦めても、愛する人の幸せを願うのが究極です。
まっすぐな歌詞になっていないのは、ごちゃった心情を
よく表していると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【大至急】結構で本気で悔しい。 自分は今31歳なのに20歳の 後輩の女性に仕事で負けた。 物覚えがお
いじめ・人間関係
-
裏社会の人ってなんで不動産とバーをやってるんですか?特になんでバーなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
親にお金で支配されたくない
父親・母親
-
-
4
カウンセラーってなおすきあるの?
その他(メンタルヘルス)
-
5
働くために生きてるんでしょうか。 「生きるために働く」と言いますが、それが自分はできてない気がします
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
マイペースってみんなどんな意味で使ってますか?辞書的な意味じゃなくどんなニュアンス、雰囲気で使ってま
学校
-
7
なぜ生きているのかを考えてしまいます。 高校二年生です。 学校もつまらないし人間関係しんどいし、人目
学校
-
8
頑張らないとねって言ってはいけない事なのでしょうか? 友達にそれを言ったら私は頑張ってるんだからそう
友達・仲間
-
9
親が老いていくのが怖くてたまりません。 私は大学4年です。母親は55歳、父親は59歳です。 今は大学
父親・母親
-
10
兄と縁を切るべきなのか悩んでいます。
兄弟・姉妹
-
11
死への恐怖が極端に強いです。 病気でしょうか? こんにちは、24歳女です。 死への恐怖が極端に強いで
不安障害・適応障害・パニック障害
-
12
社会人は「金の奴隷」ですよね?よく対価に対して〜とか言われますけどそんなんじゃないですよね。 そして
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
知人に300万貸しました、連帯保証人は取りました。 先日借主が追加融資を申し込んできました。 支払い
借金・自己破産・債務整理
-
14
先日お金が無さすぎてご飯が買えないため、会社の備品や立て替え用の財布から500円ほど借りてしまいまし
その他(社会・学校・職場)
-
15
将来において何かこれを成し遂げたい!という夢がないのですが、どうしたら目標が定りますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
学校を休んだ次の日、友達に「地球救ってたわ」とか適当なこと言って済ませてるんですがネタ切れになってき
学校
-
17
50目前にしたら資格をとっても喰えませんか? 学生時代に全く勉強しなかったことを40代半ばのいま後悔
その他(職業・資格)
-
18
実家に住んでいる以上は仕方がないことでしょうか
父親・母親
-
19
なぜ生きているのか分からなくなりました
不安障害・適応障害・パニック障害
-
20
総理大臣の任期満了の為? 石破総裁は自民党本部で記者会見し、あすの国会で総理に選出されれば来月27日
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶交?
-
もうこの関係終わりって解釈で...
-
潰れてしまった大学生活
-
取らないでと言われた人を好き...
-
出産した友達が、子供の写真を...
-
意見もらえると嬉しいです。 友...
-
連絡を取らない友達のことって...
-
小学校から付き合いのあった友...
-
こんにちは 今日友達から「その...
-
近々学校の行事でディズニーに...
-
「好き」と言われたが、友達とし...
-
学校行きたくない
-
初対面の人への話し方教えてほ...
-
高校に行きたくない。
-
大学3年生です。友達を作りたく...
-
ショッピングセンターで友達1人...
-
恋愛に発展しない異性の友達を...
-
友達とディズニー行くか悩んで...
-
自分から友達を遊びに誘わない...
-
友達に言ったらショックを受け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就活中の友達Aと連絡が取れなく...
-
自分探しに迷走する友人を説得...
-
苦手な友達を傷つけずに距離置...
-
性格違っても仲良くしていけま...
-
やっぱりブスって人生不利です...
-
友人の事が少し苦手になってき...
-
40年来の付き合いだった幼馴染...
-
毎日寂しいです。生きててもい...
-
友達が障害者は嫌ですか?
-
成人式に二浪がいたら皆さんな...
-
知らない友達の話を延々とする...
-
友達がいなくなった
-
友達ゼロ
-
50過ぎの職場の先輩女性が鬱陶...
-
友達になるきっかけでは、どっ...
-
自分が返事できなくて気まずく...
-
30歳女です。 Aという女友達か...
-
一生仲良くしてあげる券あげる...
-
寂しすぎる
-
人生の半分以上を共にした親友...
おすすめ情報