A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
大学をコスパとか就職だけで考えたらそうでしょうけど…
一人暮らししたいとか、その土地が好きとか
国立が好きとかいろいろあるでしょう
地方公立の文学部に、東京の難関私大を出て入学した人がいましたが
自分がやりたい研究テーマの教授がいたからで院を開講してなかったからだそうです
そういう、やりたい勉強があるから、ってのはあるんじゃないですか?
あと奴隷船のような満員電車が嫌とか
好きな作家の生地とか。
映画で観てその土地に憧れてるとか
取りたい資格があるなかで自分がいける範囲で一番学力が高いからって人もいました
例えばある作家の地元なら図書館にその作家と活動していたそこまで有名でない人の作品が
郷土作家のコーナーで読めたり資料が豊富です
No.8
- 回答日時:
そんなのは個人の事情だから気になるなら本人に聞けとしか言いようのない話ですが。
強いてありそうなシナリオを想像するとしたらこんなところでしょうか。
・親元を離れたい(毒親とか結構いる)
・帰省でたびたび訪れている等の理由で、その土地に親近感がある
・ウィンタースポーツや釣りなど特定の趣味が、都内からだと手間も費用もかかるがその土地に行けばやり放題だから、あるいはそう思い込んで選んだ
・その大学にいる特定の教授の研究について、著書や講演でその内容を知って興味を持った
・東京の国公立は総じて難易度高いので、国公立で狙えそうなところを探したらたまたまその地方大学だった、私立の本命校には落ちた
・学校推薦型選抜など、その大学には受かりやすい事情があった
・教師が勧めた(似たような難易度なら就活には東京が絶対に有利という信仰がある一方、内部進学いっぱい入れてる私大より国立のほうがいいという信仰もある、事実は知らない)
No.7
- 回答日時:
自然科学ではなくて人文科学の場合は教授毎の思想とか考え方とか好みという点でバラエティーに富むからではないでしょうか?
自然科学の場合は研究分野は様々ですが唯一解ですが人文科学は答えがあってない様なものです。
で、地方大学に自分の好きな教授がいるとかで志望するのではないでしょうか?
No.6
- 回答日時:
1,東京は競争が激しく、レベルが
高いからでしょう。
地方なら、比較的易しいし
国立だ、ということで世間体も
良いです。
なにより学費が安いですからね。
実家から通うならともかく
下宿、寮なら、地方の方が経済的に
有利です。
知人にいましたが、地方の国立だと
競争相手がいないので、地元の
女の子に結構モテる、んだそうです。
2,地方は過疎化、少子化で
学生が集まりにくくなっています。
それで大学側も
推薦入試やAO入試を通じて、多様な背景を
持つ学生を積極的に受け入れるところも多いです。
No.5
- 回答日時:
勉強熱心な高校生なら,例えば社会学や経済学で,面白い主張や考え方を新書にして出版している先生をみつければ,その先生が勤めている大学ならどの地方にあろうがそこを選ぶ可能性はとても高いです。
どんな学問分野でも,東京の国公私立大の先生がトップクラスってわけではありません。高校生が大学を選ぶとき,経済性とか自宅の周辺なんてことを考慮するとは限りません。僕もそんなこと一切考えずに県外に行きましたし,大学院は国外に行きました。そこで勉強したかったからです。東京の小さい私立大学に行くよりは,地方の国立大で由緒ある学部に行く方が,いい教育を受けられて,先端的な研究に触れる可能性は高いです。大学は先生たちの研究成果と経験を踏まえた教育をする場ですから,大学の価値は先生達の研究のレベルで判断するのが望ましいです。ですから,勉強熱心な高校生ならどんな地方の大学でも構わず進学希望があるでしょう。ちなみに駅弁という言葉はもう死語です。僕ら大学教員にとっても,その言葉は,昨今は何の意味も区別もありません。No.3
- 回答日時:
「何を学ぶか」が大事で、「どこで学ぶか」はあまり関係ありません。
従って
・学費が安い
・親から独立したい
・生活費が安い
・通学が楽
・通学時間が短いので、サークル活動・趣味にも時間が割ける
といった理由で地方を選ぶ人が多くて当然だと思います。
No.2
- 回答日時:
そんなん人それぞれですよ
お答えズレますがご容赦ください
そもそも高学歴など
どうでも良いかな
大谷翔平選手
橋本環奈さん
ビル・ゲイツ
皆さん低学歴高卒です只し私は例外として
スタンフォード大学
だけは行く価値有ると
思っています
No.1
- 回答日時:
東京のFラン大学よりも、地方の国公立大学の方がランクは上です。
もちろん授業料だって国公立の方が安く済みます。
人によって、東京のゴミゴミしたところが嫌で地方でゆったり過ごしたい人だっているわけで、経済的な理由とは別の話です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
自分独自の健康法はある?
こうしていると調子がいい!みたいな自分独自の健康法、こだわりはありますか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
国立大学が一期校と二期校に分かれていた時代、二期校の大学に行っていたおじさんは、一期校も必ずどこかを
大学・短大
-
東工大と京大で迷ってる高二です。 個人的な話なのですが、 ○東工大のメリット ・自分の得意教科で勝負
大学・短大
-
-
4
東大卒
大学・短大
-
5
東京都立大学にはなぜ医学部がないんですか? 大阪市立や名古屋市立にはあるのに大阪や名古屋より大都会の
大学・短大
-
6
何故、そんなに大学比較をやりたがるのですか。
大学受験
-
7
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
8
東京都立大学と大阪公立大学(医学部、獣医学部除く)はどちらが優秀ですか? また、どちらが大企業の就職
大学・短大
-
9
京都大学電気電子学科と東京科学大学電気電子系はどちらがオススメですか? また、京大の研究力が東京科学
大学・短大
-
10
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
11
大学2年の男です。大学に入った当初の一年生の頃は大学生活の全てが楽しく毎日が充実していて友達もたくさ
大学・短大
-
12
回線が悪く、zoomに入り直したら嫌味を言われた
大学・短大
-
13
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
14
学歴について 出身高校って大事ですか? 大学は聞かれることはあるけど 高校って聞かれることあまりない
大学受験
-
15
東京きて思ったのですが、首都圏の人って私立大学に対する評価が凄く高くないですか? MARCHが千葉大
大学受験
-
16
よく学歴の話で、特に偏差値が高い大学だと凄いと思われがちですが、短大に行って働きながらでも資格を取得
大学受験
-
17
慶応の寄付金集め
大学・短大
-
18
秋篠宮家の高3の長男は、高校の指定校推薦枠を利用して東京大学に論文と面接だけで、事実上の無試験で合格
大学受験
-
19
6月の共テ模試が6割しか取れなくて絶望的なのですが、私の志望校は本番8割は取らないといけません。 大
大学受験
-
20
私は、受験戦争中の生まれで、2025年の大学無償化は反対です。大学の勉強は、金儲けを教えないと聞きま
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
15回の授業で、放棄が「3分の2...
-
【至急お願いします】 大学のテ...
-
円錐について
-
大学のテストにおいての質問 カ...
-
東大って政府のための大学なん...
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
少し一緒に話や仕事をすれば、...
-
大学のテストで、メモ用紙の持...
-
共テ利用するつもりがなかった...
-
大学生です。 授業の課題で「授...
-
IQ114は、大学で言うと、日東駒...
-
(工学部希望)自分で負担する大...
-
進路のことについて教えてください
-
1-3ジブロモシクロヘキサンは、...
-
配信年がわからないAmazon Prim...
-
有機化学の問題です。明日試験...
-
電車が遅延してしまいテストを...
-
広島大学の総合科学部、総合科...
-
看護大学四年生です。就職先決...
-
社交的で活発な友達の心を動か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授から卒論の修正が送られて...
-
偏差値55の高校に通っている1年...
-
日本には色々な大学があります...
-
大学を出ていても持病や障害が...
-
人の能力って結果だけを見て評...
-
同志社大学は早慶レベルとまで...
-
(大学3年)TOEICのアドバイスを...
-
歴史の教師になりたい都内に住...
-
大学の教授といい関係を築くには?
-
京都外大か大経 京都外国語大学...
-
娘の三者面談に行ってきたので...
-
卒業論文が最後の最後で進みま...
-
来年3月卒業です。大学院進学を...
-
日本でもしばらく社会学ブーム...
-
卒論の指導を受けていて思うの...
-
為替、外国為替、株などについ...
-
通信制の大学は通学の大学を卒...
-
教師になりたい人におすすめの...
-
卒論を書いてるのですが、先行...
-
大学のゼミについてです。教授...
おすすめ情報