
No.4
- 回答日時:
<私は捨てれないし、テレビあった方が良いんですが、ラジオのDJの人テレビ捨てて、NHKの契約も切ったって言ってたんで。
なるほど。
時代の流れでそういう人もいるようですね。
だから、チューナーナシのネットTVなんて売っているわけですから。
特に若者はTVを必要としてない人が多いんじゃないかな。
ネットのない時代に生まれTVに慣れ親しんだ人たちはTVとネットは別物として、TVを捨てられない人がほとんどじゃないかな。
生まれた時点でネットが普及してたひと達はネットの方が優先度が高くなっているから、TVを捨てても大丈夫な人が多いかもね~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) みなさんの家って時代が時代で、テレビ捨てた、と言う人~( ^o^)ノ? テレビ見ねぇ~!ネット動画、 5 2023/07/01 19:33
- その他(テレビ・ラジオ) みなさん、この中で、テレビない人、いらん言う人過去にありましたが、もし、パソコンはあって、ネットがな 10 2022/12/01 18:08
- BTOパソコン テレビのネット接続について 2 2023/05/05 23:26
- その他(暮らし・生活・行事) 産まれるなら①と②どちらがよいですか?まったく世代は違いますよね? ① 祖父母 1920年度生まれ 3 2023/08/30 02:34
- その他(テレビ・ラジオ) 最近の話しなんですが、ネットが、大流行な為か、テレビいらないと簡単に捨てるなりなんなんなりする人多い 7 2024/06/11 06:58
- 教育・文化 パソコンが学校の授業で取り入れ始めた世代は今何歳くらい? 8 2024/06/05 09:10
- その他(悩み相談・人生相談) 一人で過ごす気持ちがわかる人いますか 4 2023/01/01 19:17
- テレビ パナソニックの薄型テレビについて。リモコンにGGuide?と書いてあって、番組表などのボタンもあり、 1 2023/10/24 00:35
- メディア・マスコミ ルフィの事件について 『こう言ったバイトは犯罪を強要する闇バイトです。安易には応募しないで下さい。高 8 2023/03/04 18:23
- その他(パソコン・周辺機器) パソコンの画面(動画など)をテレビで見たい時 何が必要ですか? 使っているパソコンはMacBookで 4 2023/06/02 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
雷とテレビについて 昨夜の激しいカミナリの後、テレビが付かなくなりました。 テレビ自体は、スイッチが
テレビ
-
テレビの電源
テレビ
-
高齢者がチューナーレステレビ。
テレビ
-
-
4
Lenovoって外国の持ち運びできるコンパクトなパソコンを10万ちょいで一年前にケーズデンキで購入し
その他(AV機器・カメラ)
-
5
REGZA
テレビ
-
6
テレビに付けれるHDDでテレビを録画した番組を 店頭で流しても問題ありますか?
テレビ
-
7
テレビのアンテナ端子がない
テレビ
-
8
【テレビの疑問】昔、ブラウン管テレビから液晶テレビに移行したときに、女優さんがワイドテレ
テレビ
-
9
SSDから削除したデータをデータ復元ソフトを使い写真や動画を復元しました。しかし、そのほとんどが破損
フィルムカメラ・インスタントカメラ
-
10
TVが不定期に振動など与えないのに電波障害で受信できなくなります、4、5時間amazonを見ていると
テレビ
-
11
今、断捨離してるのですが、昔録画したVHSのビデオテープは捨てた方が良いですか?
テレビ
-
12
DVDプレイヤーでブルーレイディスクを再生しようとすると、プレイヤーかディスクのどちらかが故障します
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
13
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
14
サンダルで車を運転するのは違法ですか?
その他(車)
-
15
至急教えてください Amazonでテレビを購入しました 設置、回収サービスをつけたのですが 内容が
テレビ
-
16
分波器の、商品仕様と販売店の支払方法の但し書きにつきまして。
テレビ
-
17
DVD プレーヤー のマルウェア感染について うっかりしていて海賊版の疑いのあるdvdを再生してしま
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
18
ABEMAはテレビ朝日の資本ですが、こういうチャンネルは他のテレビ局にもあるのですか?
テレビ
-
19
インターネットに繋ぐことのできるテレビには、アンチウイルスソフトが入っていますか?
テレビ
-
20
地デジ30時間を録画するのに、BDディスクは何枚必要ですか?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
地上波の電波強度を調べること...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
有機ELはそんなに壊れやすいの...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
HD.4k大画面テレビ大手メーカー...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
外付けHDDに保存した録画番組を...
-
REGZAのテレビ見てたらリモコン...
-
何故テレビは財務省解体デモを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
ブルーレイレコーダーの、アン...
-
レコーダー2台とクロームキャス...
-
訳あってブルーレイレコーダー...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
パナソニックの55インチのテ...
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
テレビの音量がおかしいです。
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
【カーナビでネトフリを見る方...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
2010年液晶テレビ購入時にリサ...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
後部座席の液晶
-
テレビのチャンネル設定につい...
おすすめ情報