
MARCH理系志望です。
英文解釈について質問させてください。
今、英単語、英熟語、文法について仕上げ途中です。
その後として、最低でも「英文解釈ポラリス1」→「英語長文ポラリス1」くらいはと思っていますが
英語が苦手(河合塾模試偏差値50くらい)でして、2点教えてください。
①「英文解釈ポラリス1」のまえに「 動画でわかる英文法[読解入門編]」を仕上げてからと思っていますが、進め方として(参考書レベルの上げ方として)大丈夫でしょうか?
参考書をざっと見ましたが「 動画でわかる…」は十分理解できる、「英文解釈ポラリス1」は一部理解に不安がある感覚です。
②「英語長文ポラリス1」と取り組む前に、もう少し簡単な参考書を取組んだ方が良いでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
文法、解釈、長文、同時進行でもいいですよ。
どれも密接に関連してますから。
ターゲット1900や速読英単語、どちらか覚えやすい方も同時に。
合格するんだという意思で、英語の点数・偏差値を向上させようと、
英語の総合力を上げていきましょう。
国公立か私立かにもよると思いますが、英語や数学など、ずっと継続学習が
必要なものほど、毎日総合力を上げていきましょう。
ありがとうございます!
少し教えてください。
こちちらの状況です、お気づきの点など、何かコメントいただけると嬉しいです。
まず志望校ですが、出来れば上智理科大あたりを目指したいです。
単語:シス単
熟語:シス熟語
文法:upgrade
これらを9割くらいの出来で、次に進もうと思っています。お話だと、英文解釈や長文も進めてokとのこと。
個人的には私立専願ですので、速読も気にしないとと思っています。

No.3
- 回答日時:
No.2の回答者です。
英語について私の場合は、山口英文法実況中継→富田の英文解釈100の原則
そして英語長文にあたり続ける。
こうして偏差値65に達して、早稲田文系の英語は読めるようになりました。
慶應や上智は、語彙がないと難しいと感じました。
私は教科のバランスが悪かったり、文法問題や語彙を軽視したので、早稲田には受かりませんでしたが。
是非ともupgradeやシス単などで、文法や語彙を暗記してください。
それが英語力の下支えになります。もちろん解釈も同時にやってOK。
今から赤本などの過去問にも目を通してください。
実力差を知って、この問題を解かなくてはいけないと覚悟してください。
参考までに書きましたが富田先生の英語も良いですよ。精密にやろうとすると富田が一番かなと思っています。
ご丁寧にありがとうございます!
大変参考になりました、やはり単語熟語文法などの基礎はとても重要でやっていることに大きな間違いは無いことが確認できました。
英文解釈、長文、過去問を始めます、また、こちらから質問させていただくかもですが、もし見かけましたら、よろしくお願いします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 スタサプの英語のルートを考えている高校1年生です。 マーチ、関関同立あたりを第一志望としています。 1 2023/08/07 09:00
- 大学受験 東北大学志望の高校1年生です。 英文法ポラリス1➝英文解釈70➝長文読解。または 英文法ポラリス1➝ 1 2023/08/28 20:12
- 大学受験 阪大法学部志望です。 武田塾のYouTubeをほぼパクって英語の勉強計画を立てたのですが、どうでしょ 1 2023/04/10 22:24
- 大学受験 はじめまして 慶應大学志望の高校2年生です 英語の参考書について質問です 大岩の英文法▶︎ポラリス1 2 2024/03/16 07:22
- 大学受験 大学受験英語長文の勉強法について 武田塾のYouTubeなどを参考にして、勉強法を考えました 自分は 2 2023/05/05 08:05
- 大学受験 都立大志望のマナビス生です 2 2023/09/29 10:31
- 英語 英語の勉強についてです。 参考書で進めています。志望校は日大の経済です。 今大岩の英文法終わったあと 2 2022/11/20 13:47
- 大学受験 英語の勉強についてです。 参考書で進めています。志望校は日大の経済です。 今大岩の英文法終わったあと 2 2022/11/24 07:36
- 大学受験 英語の勉強についてです。高二です。 参考書で進めています。志望校は日大の経済です。 今大岩の英文法終 1 2022/11/20 21:52
- 大学受験 大学受験での英語の英文法の必要性 共テに変わってから英文法の必要性があまりないんじゃないかと思ってま 3 2024/03/02 23:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
成蹊大学法学部志望のものです。 この時期なのに過去問で国語の得点率が右肩下がり(65%→56%→52
大学受験
-
兵庫県知事 齋藤元彦の素生 学歴は東京大学経済学部卒と立派だが、3年遅れで卒業している。 神戸市生ま
大学受験
-
論理的思考力がない人ってどんだけ頑張っても逆転合格は不可能ですか? どうしようもないんでしょうか?
大学受験
-
-
4
今年の7月にあったベネッセ進研模試で英語の全国偏差値が73.7あったのですが、大学で比べるとどのあた
大学受験
-
5
現代文の復習ってどんな感じにするのが良いのでしょうか? いつも自分がなぜその解答を選んだのかと、 解
大学受験
-
6
京大理系学部目指すなら、高一の春から受験勉強始めるべきですか? 理学部か工学部目指そうと思ってます。
大学受験
-
7
九大文系数学について 今年九大を受ける受験生です。数学の勉強法についてなんですが、いま文系の数学赤を
大学受験
-
8
今日 親戚から英語のCD (早稲田塾 TOEICテスト 英単語ターゲット 速読英単語 等)をもらいま
大学受験
-
9
高校3年生受験生です。 僕は立教大学を目指しています。 しかし、勉強のスタートが遅れ、6月から受験勉
大学受験
-
10
きめる!共通テスト と 共通テストの点数が面白いほどとれる本 は、どちらの方が初学者向けですか。
大学受験
-
11
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
12
大学受験生を弟に持つ大学生の兄です。 夏休み中に少しでも学力を上げるべく、弟の依頼で勉強支援を進めて
大学受験
-
13
7月の河合模試でE判定
大学受験
-
14
毎日の勉強の配分について 今毎日数学1A2Bを範囲に分けてしているのですが、 数学ばかりになり他の科
大学受験
-
15
悩みすぎる高校生の進路
大学受験
-
16
今高3の受験生の夏休みです。本当になにもやる気がなくて全てがどうでもよくなってます。友達と会うのも気
大学受験
-
17
大学2年生の息子の成績表届きました。 機械工学学んでいます。 成績は、GPA〇〇以下ならやばいのでし
大学・短大
-
18
医学部目指してます
大学受験
-
19
TOEIC900点以上の者ですが、入試偏差値くらいしか取り柄のないゴミクズでも高得点が取りやすいよう
大学・短大
-
20
大学持ち込み可のテストについて
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立大学の追加合格について。 ...
-
指定校推薦か一般か
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
非医学部から医学部を再受験す...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
一浪の山口大や愛媛大か、二浪...
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
偏差値では洛北高校は山城高校...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
浪人か現役か
-
中3です。 春から高校生になり...
-
大学受験では、英検や漢検とい...
-
パイロット志望高校生です。私...
-
進学高の理系生が、浪人して早...
-
大学受験についてです。 僕は筑...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
2026年来年の、日本の慶應義塾...
-
金岡千広以下の国立大学(非医...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報