
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NO4さんが正解かも?
しかしそれにしても
>フロントのウィンカーが左右両方とも点灯しっぱなしになってしまいます
同時にヘッドドライトも点灯してるんですけど?。
>通常通りウィンカーを出すとちゃんと点滅するのですが、もう片方は点灯しっぱなしです。
ポジションと使用している反対側(もう片方)は点滅の必要がないだけでしょう。
No.2
- 回答日時:
一体どんな配線しているの?。
私の経験ではそれしかありません
一個のリレーで電流を断・切、その電流を左右にスイッチで切り替えて。左右それぞれ、前後に分岐して送電。
ということは左右同時には考えられません、とは逆にさらにフロントのみが・・・も・・。
一体どんな配線すれば???。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) バイクのウィンカーとテールランプが入れ替わります 3 2023/11/27 01:21
- その他(バイク) バイク(原付)の純正テールランプ部のLEDウィンカーの基盤です。右ウィンカーが点かずフロントだけ作動 3 2022/09/19 23:35
- バイク車検・修理・メンテナンス 古いクレアスクーピーに乗っています。左ブレーキ握ると、ランプが点滅しないので、接触不良と思いメーター 4 2023/09/09 14:20
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、配線図読める方お願いします。 2 2023/07/15 15:16
- 車検・修理・メンテナンス SRH警告灯が点滅してますが、車検通りますか? 6 2024/02/10 00:32
- 車検・修理・メンテナンス この修理、ビ*クモーターのロングラン保障に適用可能? 3 2024/01/03 11:20
- その他(バイク) 原付で出来るだけ左寄りを走っています。 中には真ん中を走行してもいいと言われる人もいますが、私はどん 6 2024/04/15 11:00
- 環境・エネルギー資源 停車中の自動車のヘッドライト点灯 23 2023/03/01 10:14
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- 事件・犯罪 パトカーが目の前に停止していてもヤル奴はいる 4 2023/06/28 13:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コレダ50ってロータリー式なのにクラッチレバーついてるのはなんでですか?
国産バイク
-
ヒューズが飛びます
カスタマイズ(バイク)
-
マジェスティcについて、 加速が遅くスピードの伸びも悪いです。 乗っている状態だと回転数4000ぐら
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
スーパーカブAA01 アイドリング調整のやり方を教えて下さい。 写真の右側のプラスネジを回すのでしょ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
HONDAのスクーターで スターターピニオンギアという部品があります。 見た目は同じなのですが、品番
国産バイク
-
6
ホンダライブデュオJの質問です! この前出先でエンジンを始動しようとした際が折れてしまい始動ができな
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
なぜ原付レンタルってないんですかね?
バイクローン・バイク保険
-
8
大型バイクのエンジンOH
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
CBR400R NC47の燃費が悪い
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
バイクのツーリング とは、通勤で仕方なくオートバイで通勤するのと、意味が違いますか?
その他(バイク)
-
11
スーパーカブ50ccまだ注文できますか
国産バイク
-
12
原付き修理に詳しい方、 今後の対応を教えてください
中古バイク
-
13
車のエンジンがかかりません。 いつも通り、エンジンをかけるとアイドリングが上下し ストール。そこから
車検・修理・メンテナンス
-
14
皆さん、おはようございます♪ ラダーフレームについてのご質問です。 ジムニーなどに採用されているラダ
査定・売却・下取り(バイク)
-
15
クルマのヘッドライトのバルブ交換について。
国産車
-
16
SR400走行中にエンジン停止。 型式 2003年式 個人売買で購入し半年特に異常なく走っていました
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
乗り味についてお願いします
国産バイク
-
18
バイクで短距離走行
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
125ccのバイクは長距離走りますか?
その他(バイク)
-
20
VTR250(初期型)が信号などで停止する際にエンストする症状について
バイク車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェーンソーの調整につきまして
-
代替えキャブレターについて
-
エンジン内部の洗浄
-
オートチョーク交換後 エンジン...
-
断熱材について 大型バイクにFR...
-
4stのJOGとVOX
-
写真のプラグの状態は黒いです...
-
バイクの保証書の記載が無い時...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
ホンダのDIOキャブのオートチョ...
-
スズキの中古バイク
-
CB400SF NC42 前期
-
バッテリー液を横から見えない...
-
バイク Fマスターシリンダー パ...
-
シビアコンディション
-
バイクへの無理な追い越し
-
原付きトゥディ(AF67)のカー...
-
先日初めてバイクのエンジンオ...
-
スプロケ換装での二次減速比の...
-
中型以上のバイクの車検やメン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スクーター タイヤ ビート上げ...
-
電気の消し忘れでバッテリー上...
-
cb1300 2003年式に乗っています...
-
車検、ヒビが入ったタイヤは大...
-
車を使う予定がしばらく無くな...
-
スクーターの乗り方
-
スイングアームhttps://store.s...
-
カーボン噛み
-
バイクの部品名!
-
バイク、 DIO110の引きずり に...
-
バッテリー液を横から見えない...
-
原付きDIO110乗っている方、ア...
-
エアホーンが鳴りません
-
シビアコンディション
-
トラクター14Aオルタネーターか...
-
バイクの保証書の記載が無い時...
-
スズキの中古バイク
-
オートチョーク交換後 エンジン...
-
バイク Fマスターシリンダー パ...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
おすすめ情報