No.11
- 回答日時:
1階は、窓を開けっぱにできないので、嫌ですね。
エアコンは、あまり使いたくないので‥
上階で、排水溝にゴミを流す輩がいると、1階で排水が溢れたりします。
エレベータ使わないのに、費用負担するのもちょっと抵抗がある。
各戸のドアに郵便受けがあっても、たまには集合郵便受けを見に行かなきゃならん。
逆に、荷物などを運ぶのは便利だし、庭付きなのも魅力ある。
どう? もう以上で、良い階(笑)
No.10
- 回答日時:
それぞれメリットデメリットがあります。
上に行けば行くほど
虫が出ない。
見晴らしが良い。
防犯。
上り下りが大変。
エレベーターの定期点検のとき
など困る。
防災で逃げ出せない。
外の音が意外と大きい。
下は、その逆。
総じて、上に行けば行くほど
値段が高くなるので
最上階がいいのかも。
No.8
- 回答日時:
集合住宅は嫌いですが、あえて言うなら12階建てマンションの8階くらいがいいです。
それでも、もう隣人がいるという状態が嫌なので、荒川まで徒歩15分くらいの墨田区、葛飾区、江東区あたりのボロボロの空き家でいいです。
No.4
- 回答日時:
仕事で使っているマンションが15階です。
来客がありませんから地上の喧しさが聞こえないのはいいですが
そこで生活するとなったら不便でしょうね。
徒歩で通える4~5階がいいかな。
No.3
- 回答日時:
旦那の親がマンション1階です。
義母はマンション購入のとき、1階なんて嫌だと反対していたそうですが、歳を取った今は、ラクでよい、面倒くさくない。何かあってもサッと外に出れると、1階であることを喜んでいます。
私の姉は7階、都内のタワーマンションに住んでる親戚はなかなかの高さですが、風が強かったり、地震の揺れが怖かったり…
エレベーターも面倒臭く感じました。
毎日これが続くかと思うとゲンナリ。
私は断然一階です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション マンションとタワマンの境目 4 2024/04/13 09:14
- 分譲マンション 新築マンションか中古マンション買うならどっちがいいと思いますか? 新築マンションは高いから中古マンシ 7 2023/12/09 15:28
- 分譲マンション 築50年程のマンションが売りに出てますが 築60年のマンションが売りに出てるのを見たことないんです、 3 2023/12/11 14:47
- 団地・UR賃貸 団地は団地、マンションはマンションと思っていましたが、「マンションがたくさん集まると団地になる」と言 4 2023/03/03 21:13
- 分譲マンション 分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション 6 2022/11/02 07:41
- その他(住宅・住まい) 新築と中古 3 2024/07/16 18:30
- 分譲マンション 「マンション買ってあげる」って言ったら? 5 2023/09/26 05:21
- 分譲マンション マンションとかって 区分所有で一部屋とかもってても 他の入居者がマンション住民協議会 みたいなので議 2 2024/05/05 22:25
- 分譲マンション 定年後の老人がマンション買おうとしたら 9 2022/12/31 17:39
- 火災 マンションの火災報知器色んな種類でチャイムなるだけなのは古いマンションで音がするのは新しいのマンショ 1 2023/11/14 09:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
境界線立会いについてお聞きします。 隣の家が土地を売る事になり、土地家屋調査士がウチに来て近い日に境
その他(住宅・住まい)
-
自民党の麻生さん、好きですか?
政治
-
ほとんどの国民は高市さんが総理になることを切望していたのに、自民党はなぜ地味な石破さんを選んだのでし
政治
-
-
4
60代後半の夫婦です。 築40年の戸建てから駅近のタワーマンションへ住み替えを検討しています。 2階
分譲マンション
-
5
水洗トイレ洋式の 便器の水の中に落ちてました 家族に聞いても知らない と言われてます これは何でしょ
その他(住宅・住まい)
-
6
なぜレバノン軍はイスラエル軍に応戦しないんですか?
世界情勢
-
7
ホラン千秋って、どうして嫌われる?
流行・カルチャー
-
8
貸家退去時の原状回復等高額請求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
マンションを購入し、引っ越しをして住む予定です。 その際に、マンションを購入した、仲介業者から、火災
分譲マンション
-
10
自民党が選挙に負けたら石破さんが辞めて、高市さんが首相になったり、維新と連立政権になったりするんです
政治
-
11
次の内閣総理大臣は誰ですか
その他(国内)
-
12
駐車場の車止めブロックですが写真のような配置にはどのような意図があるのでしょうか?左右に分けて置いて
駐車場・駐輪場
-
13
新築の網戸 3ヶ月で破れたのに? 建売を買って3ヶ月でオプションの網戸が破れました 2階の寝室のベラ
その他(住宅・住まい)
-
14
この板はなんでしょうか? 何に使うのか、名前も知りたいです。
その他(家事・生活情報)
-
15
北朝鮮で働きたい
世界情勢
-
16
どうして日本は中国固有の領土である魚釣島を自国領と言い出しあまつさえ中華民族が歴史的に支配する権利の
政治
-
17
マンション部屋を売るとき売りやすい階数は
分譲マンション
-
18
モスクワにミサイルぶっこまないのですか?
戦争・テロ・デモ
-
19
NHKってそんなに受信料高いですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
20
昭和30年代の一般住宅にこのような部屋が実際にありましたか
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの上階、斜め上...
-
新築マンションは内覧無いのに...
-
鉄筋造のマンションの天井にア...
-
鉄筋コンクリート構造の分譲マ...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
自治会長の辞任
-
タワーマンションに住んでる人...
-
分譲マンションの火災保険の加...
-
マンションを購入し、引っ越し...
-
先日、新築分譲マンションの2階...
-
''郵便受け扉の越境" 総会で反...
-
4.95平米は何畳ですか?
-
マンション購入後悔
-
築40年のマンションの9階に住ん...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
結局、マンションって、何階が...
-
マンションの自宅内部での音漏...
-
マンションにネズミ・イタチな...
-
マンションの価値について
-
水漏れ作業について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中古マンションを買うか建売を...
-
貯金2000万、台東区の駅前マン...
-
分譲マンションの専有部分の工...
-
水漏れ作業について
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
中古マンション
-
先日、新築分譲マンションの2階...
-
子育てエコホーム支援事業につ...
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンション購入後悔
-
4.95平米は何畳ですか?
-
マンションの価値について
-
上の階の住民の騒音が酷いです...
-
60代後半の夫婦です。 築40年の...
-
タワマン批判って本当に妥当な...
-
【統括防火管理者】の業務がで...
-
永年管理組合の理事長を務めて...
-
お布団を干していて下の階のベ...
-
コンセントについて
-
築38年の中古マンションを3850...
おすすめ情報