重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

まだ時々暑いですが、これから先夏が来る度にあんな異常な暑さどうにかならないのでしょうか?

日本全国の公園とか広場や駐車場に人工池と噴水を設置したら-1度位涼しくなったりはしないでしょうか?

湿気は凄くなりそうですが。

A 回答 (5件)

今から何十年も前から日本だけでなく地球上はどんどん暑くなると言っていましたからまぁこんなもんですね。


これからどんどん暑くなる事は確かでしょう

50年前100年前などにだんだんと自然を破壊し空気を汚してしまった人間のおかげで地球上がどんどん変化していてそれに対応できない動物や植物は死んでいきます。
人間は生き残りますが色々と変化が起きるでしょう。

今生まれた子供たちとかは大人になったとき大変だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

特に木を伐採したりが問題にされていたような気がするのですが、緑を増やしていけば温暖化が収まるなんて簡単な話では無いんですよね。

お礼日時:2024/10/03 22:56

毎年猛暑になるかは分かりませんが、猛暑と冷夏が不規則に現れながら、平均気温は徐々に上がって行くのでしょうね。


東京・埼玉に関して言えば、海沿いの城壁のような高層マンションやオフィスビルを取り壊して、8階建程度にして風の流れをよくすれば温度は少しは緩和されるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

なるほど建造物は風を遮ったり壁が熱を蓄えたりしそうですし、工夫すれば風の流れを良くしたり、壁が熱くならないように加工などできるかもしれませんね。

お礼日時:2024/10/03 22:53

増えすぎた人間の数を減らす以外打つ手はなさそうです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

やっぱり人間が快適な良い暮らしが出来るようにと考えてきたからですよね。

お礼日時:2024/10/03 22:44

昨夏と今夏とが猛暑になったのは、強いエルニーニョ現象が原因で、来年には収まる見込みです。


人工物で緩和できるのは、都市部のヒートアイランド現象だけで、日本の大部分を占める山間部には効果がありませんから、平均気温は変わりません。
誤解している人が居ますが、世界的に平均気温が上昇する温暖化とは、どちらも別の現象ですから、個別に対策が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

来年には収まるというのは再来年の夏は今年よりは涼しくなるという事なのでしょうか?

お礼日時:2024/10/03 22:38

温暖化は加速していますのでねぇ・・・


ますます過酷になっていくと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

日本というか地球全体の話ですもんね…

お礼日時:2024/10/03 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!