ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

子どもの教育資金としていくら貯金してますか?

我が家は子ども園児2人います。

変額保険 月々24,000円
→子どもが大学になる頃、450万くらいになってる想定です。
N ISA 月々20,000円
→いくらになるかわかってません

これを教育資金として毎月貯金してます。

それとは別に家族貯金として
現金貯金 年間60万
NISA 月々2万

こんな感じで使う予定のない老後貯金をしてます。

子ども園は私立
小学校から高校まで公立
大学は私立(文系)を想定してます。

これってざっくり足りますかね?
先輩ママさん、教えて頂きたいです。

A 回答 (8件)

変額保険で450万くらい



NISAを2万/月、3パーセントで15年間運用すると
だいたい680万円になると金融庁サイトで確認することができます。
金融庁つみたてシュミレーター
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/tsumitate-sim …

合計1,130万円

文系私立大学4年分で
約420~450万というところですので、
お子さん2人なら賄える金額ですよね。

今はこの金額で回せると思うんですが、
今後お子さんが成長すると
それに伴って食費・被服費・交際費などが増え、
小学校高学年くらいになったら塾に通うなどのこともあるかと思います。
その辺も頭の片隅にあると良いです。

あとは今後の物価変動がどうなるかとか、
各税率がどう上がるのかとか、
株価がどう動くかとかがありますが、
天に祈るしかやることがないことなのでもう仕方ないです。

お子さんの学費も大事ですが、
ご自分の人生も充実したものになるよう
お祈りしております。
    • good
    • 0

学費としては十分そうですが、中学生からの塾代と浪人した場合の予備校代として、子供さんが小学生の間たとえ一万円ずつでも追加で貯蓄する

のが良いと思います
    • good
    • 0

十分でしょう。

    • good
    • 0

男2人教育費に貯金千万ぐらいかけたけどな。


おかげで息子2人は一流大手企業の係長(20代後半で)一戸建ても立てて家庭も持ってるよ。
俺は貯金使ったせいで、いまだに賃貸だよ。
まあ借金もなしで年金暮らしだけどな。
    • good
    • 1

教育資金とおっしゃいますけど、いつから教育を始めるおつもりでしょうか?ってことだと思うのですね。


果たして大学から教育を始めるなんてことができるのでしょうか?

子供の成長というものは、大学受験が迫る10代になればなるほど成長期が加速し、ますますメンタルが不安定になるし誘惑も増えます。そんな自分と環境の中でここで学力の追い上げをするというのは非常に難しいんですよ。よほどに本人にやる気と根性がないとね。そしてそんな自己責任論では到底教育とはいえない。

なので、私のお勧めとしては。小学期ほど親は教育に金を使えです。それは基礎学力を高めるという考え方ではなく、基礎学習能力を標準装備させるという考え方です。その基礎があってこそ土壇場の底力が発揮される訳です。メンタルボロボロでも誘惑に駆られても最低限ここまではできると。
その為には身体を自由自在に使える身体コントロール能力と、感受性を高める情操教育と、言語的コミュニケーション能力に必須な語彙力の向上が必要なんですね。残念ながら日本の公立教育はこれら全てが不足してます。

これは本当に悩ましいところですが。それでも親の方針として決断するしかない。のんびり公立校に子供を任せて、どっかの私立大学に滑り込めれば上等。それで親の役割りは果たしたと割り切るか。否そうじゃないと、今が充実してないと先もないんだと、今ある資質をたった今全力で子供にかけてゆくのか。

それは親の人生を考える場合でも同じですよ。老後のために今生きることを倹約するのなら、何のために人生があるの?今が充実してなくて、本当に先の安心があるのかどうか。これも、それぞれが選択するしかないことですよね。
    • good
    • 0

2人家から通える私立大学卒業させるのに、学費だけで900万くらいはかんがえておいたほうがよいですよ。

あとは塾の費用として、一人年間30~40万かける人は多いですので、何年いかせるかによっては積み重なっていきます。
その時になれば、金額はもちろん変わってくるでしょうし、政策などによる補助も変わってくることでしょうけど、、、まあ余裕綽々という状況ではないと思います。
    • good
    • 0

学資保険のみです。

十分賄えます。またお年玉などは1割子供に渡して後を貯金しているだけでタップリ貯まります。学資保険は親が亡くなっても後の支払はしなくていいのに満額貰えて、入院した時の保障も有ります
    • good
    • 0

今は高校まで無償化


大学もなる可能性もあるから、
たりなければ、貯金からだすとか、それぞれ奨学金などあるので、
いいのではないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!