A 回答 (14件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
1円未満の硬貨もありますね。
出来ればみな報奨金つきで高額買取施設を造るべきでしょう。
外国紙幣・外国硬貨も同じです。
古銭商が安く買いたたくのは許せません。
ああ、悔しい。
No.12
- 回答日時:
かつて日本で発行された紙幣の中には、現在使えないものが過半数以上あります。
具体的には、以下のような特別な措置が取られて、通用力を失った紙幣です。1.関東大震災後の焼失兌換券の整理(1927年)
2.終戦直後のインフレ進行を阻止するための新円切り替え(1946年)
3.1円未満の小額通貨の整理(1953年)
これらの措置により、過去に発行された56種類の紙幣のうち31種類が現在は使えなくなっています。
ただし、基本的には、紙幣は法律で無制限の強制通用力があることが定められています。 上記のような、法律上の特別な措置がとられない限り、この通用力を失うことはありません。 もし古い紙幣をお持ちで、使用可能かどうか不安な場合は、日本銀行の本支店で現在発行されている紙幣と交換することもできます。
No.11
- 回答日時:
>古い紙幣はいつか使えなくなりますか?
政変や日本が沈没しない限り大丈夫
と思われる
>古い紙幣のタンス貯金、使わずに保管しておくとどうなりますか?
早晩相続税で持っていかれる
使うよりは売却がお得
No.10
- 回答日時:
日本のお金なら、1885年以降に発効されたものなら使えます。
https://www.npb.go.jp/product_service/intro/faq. …
ただし、人での対応となるし、券売機とかの自動販売機などは対応していないことがある。
あとは、人が対応するとしても、あまりにも古いと対応する店員が偽札と誤認されるリスクもある
>古い紙幣のタンス貯金、使わずに保管しておくとどうなりますか?
そのままの額面通りの価値しかない。
ただ、大切に新札などをきれいな状態で保管しており、さらに珍しい数字なら、紙幣を買い取りとかする店だと額面以上の価値になることはある。
でも、基本的には、市場の額面の価値しかない
No.8
- 回答日時:
>古い紙幣はいつか使えなくなりますか?
法律が改定されない限り
有効で使えなくなることは当面ありません。
https://www.npb.go.jp/product_service/intro/faq. …
昭和33年発行の聖徳太子の一万円札も現時点では使用可能ですし。
さらに古いので言えば明治18年発行の1円札も使用可能です。
https://www.boj.or.jp/note_tfjgs/note/valid/past …
No.7
- 回答日時:
>古い紙幣はいつか使えなくなりますか?
はい。
インフレが進行して最小単位が今の10万円になれば使えなくなります。
日本銀行が使えないと言えば使えなくなります。
風化してボロボロになり復元不能になって使えなくなる可能性もありますね。
>古い紙幣のタンス貯金、使わずに保管しておくとどうなりますか?
泥棒に取られるか火事で焼けるか忘れたままゴミになるかでしょう。
No.5
- 回答日時:
紙幣に有効期限はないので、いつまでも使えます
ただ、何十年もたつと自販機やセルフレジで使えなく
なるかもしれません。
若い店員なら、見たこともないので受け取ってくれないかも
しれません
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0803bfb3be1e …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 新しいお札、古いお札 8 2024/07/04 13:47
- その他(家計・生活費) 日本国紙幣が新しくなったそうですが、本当ですか。 8 2024/07/14 14:40
- その他(お金・保険・資産運用) 日本国の紙幣が新しくなったそうですが、本当ですか? 4 2024/07/14 14:33
- FX・外国為替取引 ユーロ紙幣、米ドル紙幣 の活用 3 2024/08/07 10:10
- 株式市場・株価 日銀は旧紙幣を速やかに新紙幣に切り替えたいから、 6月ぐらいには金利上げると発表して、おじいちゃんや 5 2024/04/20 17:48
- その他(お金・保険・資産運用) 新紙幣発行でタンス預金あぶり出し? そういう思惑もありやなしやと言われてますが、ホントにそれ、出てき 8 2024/04/25 19:19
- 経済学 兌換紙幣・不換紙幣について 4 2022/11/12 21:53
- 事件・犯罪 新紙幣が発行され流通し始めましたが、新紙幣のデザインを公表後、それが流通する前にその新紙幣を行使目的 3 2024/07/12 13:16
- FX・外国為替取引 現在、外国紙幣を日本円に換金したら、得ですか?損ですか? 円安と言われていますが、理解が良く出来なく 9 2022/09/28 13:59
- 関東 ATMから旧紙幣は出金されません 11 2024/08/11 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
なぜ原付レンタルってないんですかね?
バイクローン・バイク保険
-
国内線の飛行機で思う事
飛行機・空港
-
軽自動車のナンバープレート
その他(車)
-
-
4
出張中の移動費について 地方から東京の展示会に行くのに二泊三日の出張を行いました。その出張に関する移
ホテル・旅館
-
5
国際線飛行機は搭乗時間の1時間ぐらい前が受付締切のようですが受付締切後は乗れないのでしょうか?
飛行機・空港
-
6
海外の鉄道
電車・路線・地下鉄
-
7
羽田空港について教えてください。 9月中旬に初めてひとりで飛行機に乗るのが不安なので教えてください。
飛行機・空港
-
8
車のナビが「この先工事のため、奥ダンプ規制です」と言うのですが、実際は何と言っているのでしょうか?
その他(車)
-
9
野生のクマと遭遇した場合
中国・四国
-
10
レギュラー仕様の車に乗っているのですが ガソリン残量が3メモリ残っている 状態で間違えて10リットル
貨物自動車・業務用車両
-
11
バスって、どうして2分も平気で遅れんの? しかも謝罪なしだし。
バス・高速バス・夜行バス
-
12
今、羽田で飛行機が飛ばなくなりました。どうすればいいですか?
飛行機・空港
-
13
「はやぶさ」が「きたぐに」に変更されたら もし東北新幹線の「はやぶさ」が「きたぐに」に改称されたらど
新幹線
-
14
ファーストクラスに乗るには
飛行機・空港
-
15
新幹線 こんなことがあるのですかね??
電車・路線・地下鉄
-
16
青函トンネルの車窓から見える海は綺麗ですか?
新幹線
-
17
路線バスでこの猛暑の中運転手が体が冷えるからと 冷房を入れてくれません 運転手の健康と乗客サービスど
バス・高速バス・夜行バス
-
18
テレビ買ったらB-CASカード入れるところが小さくて今までの入らないんだけど、どこに連絡したらいいの
テレビ
-
19
パリ五輪・・日本人選手が心配です。 ウォシュレットの無いトイレで長期間生活するのは
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
都道府県の代表する駅中には何故100円ショップが入っていないのでしょうか?入ってる所も中にはあるかも
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
中古のシルバニアの扱い方
-
にきのシュナウザーハートパジ...
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
xでのグッズ交換の募集ツイート...
-
質問です。 最近祖父の屋根裏部...
-
日本の5円玉と50円玉は外国で人...
-
このようになってしまったシャ...
-
新1円銀貨は27gでも本物はあり...
-
質問お願いします バンバン200...
-
日本の自動販売機で外国のコイ...
-
可愛い空き箱を集めていた人が...
-
切手シートを買取してくれる会...
-
百均でサーチ行為をみかけたら
-
NTT テレホンカード の価格が額...
-
幸せなら手を叩こう
-
オタクグッズを断捨離した方、...
-
フィギュアの保存用はいる?い...
-
グッズでの交換取引をXで募集を...
-
かつてコレクションとして価値...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
切手シートを買取してくれる会...
-
車に無線付けている人いますか?
-
ダムカード、マンホールカード
-
何年前に買ったか
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
造幣局の販売してる記念硬貨は...
-
これは昔の灰皿?
-
今の時代でも、昔の中古のCDと...
-
新札の番号がAAだと価値がある...
-
使わないのに集めている物は、...
-
缶バッジが増えてきたので痛バ...
-
袋の白い筋
-
昭和古銭の事
-
こちらの天然石のブレスレット ...
-
メガネ、集めてる人って結構い...
-
この漢字はなんと読みますか?
-
中古のシルバニアの扱い方
-
造幣局から販売されてる記念銀...
-
フィギュアの保存用はいる?い...
おすすめ情報