
奨学金の返済について。
卒業後に400万を返済しなければなりません。現在、4年生で授業もほとんどありません。
私は腰痛持ちのため、最近は減量や治療、リハビリに専念するため、アルバイトはしていないのですが、バイトはした方が良いですか?貯金貯めるべきなのか悩んでいるのですが、無理に腰を痛めたら元も子もないと思い悩んでいます。
現在の貯金は10万程です。物欲が無いため、ほとんど食費にしか使っておらず、友人ともあまり休日は遊ばないです。
就職先は県庁です。
ご回答、よろしくお願いいたします。
No.9
- 回答日時:
>心配なのは、もし腰がデスクワークに耐えられず、仕事が出来なくなった場合、
自治体を含めた大企業の場合、身体的な障がいを持つ方の就労に対しては、意欲がある限り積極的に支援する体制になってるから...。
No.7
- 回答日時:
腰痛持ちでも可能な仕事を選ぶと良いです
この世の中、腰痛持ちでも腰痛バンドして肉体労働で必死に働いて、奨学金返済しながら生活してる人たちがたくさんいます
腰痛や膝の痛みぐらいは、誰でもあるんで大丈夫です
がん患者でもオリンピックに出場する時代です
頑張れ
No.6
- 回答日時:
バイトは無駄です。
バイトするくらいならその時間を自己啓発だったり、将来職場で評価を受けるような資格取得の勉強にでも充てて、早く出世した方が、結果として奨学金の完済も早く済みますよ。
まぁ、小難しい勉強とか、試験のストレスなんかよりもバイトの方が楽なので、バイトしたくなる気持ちも分かりますし、
実際バイトも効率が悪いというだけで、お金が溜まらないというわけでもないので、全面的に否定したりはしないです。
No.2
- 回答日時:
県庁なら大丈夫です。
でも400って結構かかるんですね。同級生も高校→国立大学工学部→修士卒で500万円借りたって言ってました。(もう完済はしてるとは思われる。)お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
給付型奨学金を除き、奨学金制...
-
国公立大学って税金で運営され...
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
前妻への嫉妬心が抑えきれませ...
-
子供の教育費及び保険について...
-
「自分の出来が悪いせいで、親...
-
私立中学高校が人気ですが、学...
-
子供って必要なのでしょうか
-
大学生です。私の大学は国公立...
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
児童手当が旦那に振り込まれて...
-
クレジットカード、ローンの申...
-
学費の援助を祖父母に求めるこ...
-
42歳男性です。 これから先も独...
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
皆さんは、自分が奨学金を借り...
-
奨学金って借りるのが正義なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収65万円ですが、カツカツです。
-
給付型奨学金を除き、奨学金制...
-
親への金銭面での申し訳なさに...
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
大学生で給付型奨学金をいただ...
-
扶養手当について。『18歳に達...
-
生活保護を受給しています声優...
-
先輩に 「奨学金は社会人になれ...
-
先生に 『実家から通うなら奨学...
-
大学生の子供の授業料で、何と...
-
皆さんは、自分が奨学金を借り...
-
前妻への嫉妬心が抑えきれませ...
-
日本学生支援機構の兄弟基準
-
長男の披露宴と結婚式が迫って...
-
別居と大学の奨学金
-
人生は親ガシャ 奨学金の有無は...
-
日本のライフプランではなぜ 大...
-
奨学金なしで進学した人間は、基...
-
元嫁が会ってくれない
-
奨学金って借りるのが正義なん...
おすすめ情報
皆さんご回答、本当にありがとうございます
心配なのは、もし腰がデスクワークに耐えられず、仕事が出来なくなった場合、アルバイトやパートをやり込んでも、返済は絶望的でしょうか?月2万弱の返済になります。