重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日面談を受けたのですが、抱負を聞かれたのにその職業を目指したきっかけを話してしまったり、
よろしくお願いしますの言い忘れや、立ってではなく座ったままありがとうございましたと言ってしまいました。失礼しますや言葉遣いは大丈夫だと思うのですが、面接マナーも受け答えもこんなのだと落ちる可能性高いでしょうか?

ほぼ毎年全員受かっている大学の総合型選抜の面談で、
事前相談&書類(一次)→面談(二次)です。
3年前1人落ちている人がいてとても不安です

A 回答 (3件)

3年前に落ちてる人は、気にしなくていいです



次からちゃんとすればいいだけ
    • good
    • 0

面接時のマナーなど、


非常に些末な話です。
貴方自身の中身の問題です。
落ちる原因にマナーなど関係です。
    • good
    • 0

一般に、「よろしくお願いしますの言い忘れや、立ってではなく座ったままありがとうございましたと言ってしまいました。

」などと言ったことは大学の面接では評価対象にはなりません。まあ、程度問題でしょうけど。

ただ、質問に対して頓珍漢な回答をすれば理解力に問題があると思われるでしょうから、評価に影響するでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!