
結婚して12月で1年経つのですが、
来年には子供がほしいと思っていたのですが、
相手は、2.3年後でいいといいます。
わたしはショックでした。子供が欲しかったので、
でもかなり半年以上セックスレスでしたがこの間久々にやりました。
お互い27歳です。
私たちの問題なのは分かっていますが、
2.3年も待てません。。
どうすればいいのでしょうか。
話し合うしかないのでしょうか。
わたしは、子供が好きなのではやくほしいです。
また、そんなに待つなら転職を考えています。。
今気になってる大手の会社があり、、受かるかわかりませんが、、
でも早く子供が欲しいです。。
今どのような決断をするのが正しいのかわかりません、、
どうすればいいのでしょうか
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
転職と子どもは正直関係ないと思うのですが。
言ってしまえば元も子もないですが、結婚前に擦り合わせておくべきでしたね。
結婚した以上は、話し合うしかないと思います。
どうすればいいかと聞かれると選択肢は2つで、離婚するか、1年以内に子どもを作る努力をお互いがするか、だと思います。
必ず子どもがほしいのならですが。
女性側も30を超え始めると、生殖機能が低下しますし、男性もです。
何なら母体の負担が大きくなりますし、生んだあとも体力的にしんどくなり始めます。
それを理解してもらうために旦那さんと話したほうが良いと思います。
また、旦那さんが2,3年後が本当なのかも気になります。
世の中には、結婚でさえ2,3年後に伸ばす人も居て、結局5年とか経ってる人もいます。
色々な要素を頭に入れてだから今欲しいんだを理屈と感情合わせると良いと思います。
No.7
- 回答日時:
2.3.年伸ばすメリットってあまり無いと思いますよ。
母体や子供の事も考えるとそろそろ欲しいともう一度真剣に言った方が良いかも。
一人にするか二人にするかにもよりますが。
No.5
- 回答日時:
婚前に話しをすることは無かったんですかね〜
自分は約3年の不妊治療を経て昨年授かったんですが、妊娠出産は当たり前じゃないですし、女性の体力面、精神面を夫が支えないと赤ちゃんに負担を与えかねないので、現時点で質問者さんの質問内容から不満がある状態では心配です。
話し合うしかないのが現状で、お互いの理由を確認しあってみてはどうでしょう?質問者さんは、子供が好きで旦那さんとの子供がほしい、旦那さんが2.3年後でいいのはどんか理由か?
少なくともまずはこれを知る必要を感じました。
No.4
- 回答日時:
転職の話を持ち出すのは得策ではありませんね、余計に子供はまだ持てないだろうとなりそうなので
計画してすぐに授かるとも限りませんし、おっしゃる通り、リスクも増え始めるんで、急ぐ方が良いことなど、ネットで調べたデータを見せながらお話するのも手かなと思います
No.3
- 回答日時:
それはぶっちゃけ、結婚前に話し合うべき事だと思います。
子どもの有無
欲しいなら、出来なかった時はどうするか
時期
人数
子どもが出来たら仕事はどうするか
住む場所等
今からでも話し合うべきですね
なぜ2、3年後なのか
3年後であれば高齢出産になり、リスクがあがるとかの説明もした方がいいんじゃないかな?
どうしてもなんらかの理由で2、3年後になるなら、お互いに不妊の心配はないかの検査した方がいいと思う。
それと、子どもが早く欲しいなら大手を受けるのはよく考えた方がいいと思います。
仮に受かりました、3年後妊娠しました、そこで育休とって、保育園預けて復帰出来ます?
勤務年数が3年とかでも育休が十分にとれて、会社にも理解があるなら大丈夫かなと思いますが、子どもが大好きなのに兼業は精神的に辛いと思いますよ
耐えられない気がします…
No.2
- 回答日時:
貴女達だけではなく何故夫婦でその程度の話し合いが出来ず、その様な案件を他人に委ねる必要があるのでしょう?
貴女の産みたいも彼の2~3年後も両方間違いではありません。
しかし、相手の意思を無視してそうしたいなら離婚したら良いのです。
No.1
- 回答日時:
子育ては夫婦の共同作業であり、子供への責任は夫婦で負わねばなりません。
だから夫婦で話し合うしかないです。
あなたは3年後は30代になるので妊娠可能性が減る、(実際にはちょっとだけですが)、ことなどを口実に説得するしかないです。
それと、その前にセックスレスの原因などもちゃんとはっきりさせた方がいいです。
夫婦の間になにか齟齬があるのなら、それを解決しましょう。
いざ、妊娠した後で夫に「自分は望んでなかった」などと言い出しても困りますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 本命の彼女か?中絶した浮気相手か? 7 2022/12/15 03:46
- プロポーズ・婚約・結納 私28歳、彼26歳付き合って4年半、同棲1年半してます。 同棲期限は1年とし、1年経った時に結婚して 6 2023/02/14 16:39
- プロポーズ・婚約・結納 彼との結婚について相談です。 彼26歳、私28歳で4年半で付き合ってきて内1年半は同棲してます。この 1 2023/02/14 04:40
- 子供 旦那から子供はいらないと打ち明けられました 9 2024/02/14 22:20
- 妊活 子供を持つか、持たぬかで悩んでいます。 現在私は42歳、旦那46歳です。 来年にはまた1つ年を取りま 17 2022/12/23 20:03
- プロポーズ・婚約・結納 結婚を待たせる彼について 5 2024/08/03 22:19
- 不妊 妊娠しない妻とは離婚したほうがいいですよね?結婚の意義ないですよね。 41歳です。男です。子無し既婚 6 2022/09/29 22:45
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
- その他(結婚) 結婚、出産についてです。 付き合って4年、そのうち同棲1年の彼氏がいます。 同棲1年後結婚をするかし 3 2023/01/11 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) もうすぐで入籍します お互い23歳今年24です 母から、子供は1〜2年の間に考えてるの? と聞いてき 6 2024/03/11 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
結婚して3年が過ぎて昨年子供が生まれ楽しい家族生活過ごせると思いましたが、ここ1年間ずっと妻との喧嘩
夫婦
-
何のために女に奢る必要がありますか?
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
同棲している彼氏と洗濯のことで喧嘩ばかり
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
5
彼氏に結婚を迫ったら一度振られました
カップル・彼氏・彼女
-
6
夫と離婚したい
結婚・離婚
-
7
知恵袋止めてこちらにきましたが、回答者にバラつきがあるというか…
教えて!goo
-
8
弱いものほど群れる、って本当ですか?
いじめ・人間関係
-
9
どうすればわからなくて悩んでいます。 誰かに聞いて欲しくて投稿します。 付き合って5年で結婚して2年
夫婦
-
10
既婚男性に質問です。 夫とは週一くらいのペースで営みがありますが、 しかし、合間合間に自慰しているテ
夫婦
-
11
夫のお風呂の使い方について
夫婦
-
12
カップ麺は体に悪い?
食べ物・食材
-
13
はじめまして!今日から教えて!gooを始めました初心者です。 どのようなところに気を付けて投稿したら
教えて!goo
-
14
なぜ他人の家の話なのに
その他(料理・グルメ)
-
15
結婚のリアル
その他(結婚)
-
16
老後であっても、何か作り出さねば、、と考えませんか?
高齢者・シニア
-
17
「人を変えることは出来ない」そう思いますか? それとも、「人は変わる」のでしょうか? ネットでこんな
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
【主人が実家に行くのを嫌がる】 こんにちは︎✿ 月に1回行くか行かないか程度に実家に夜ご飯を食べに行
その他(家族・家庭)
-
19
幸福とは何だと思いますか? 私は貧困国に留学して、初めて富が幸福を生み出すわけではないと実感しました
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
車を持たない人は排気ガスを出さないから地球環境をきれいにしてますよね?
環境・エネルギー資源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子の名前(名付け)について...
-
初診、出産予定日について
-
名前はわすれましたがたまに小...
-
短時間勤務(パート)で保育園に...
-
産後の飲み会までの期間 先週妻...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
銀蔵( ぎんぞう ) キラキラネーム
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
名付けについて相談させてくだ...
-
術後の息子に会いに遠方から来...
-
読めない名前を付けることにつ...
-
娘の名付け
-
娘に煌良楽(きらら)と名前をつ...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
子供(19歳)女、HPVワクチン接種...
-
ベビーカーにぶつかられた
-
外国人観光客
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
育児に関するモヤモヤ
-
チャイルドシートの脱着って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名付けについて相談させてくだ...
-
人口が激減しても死んだのが男...
-
以下は古い考えですか? 1、左...
-
雨の日に自転車に乗る時のレイ...
-
ママ友に嫌われたかも
-
めっちゃ自分勝手な主張だと思...
-
男児を育てるのは大変だとか聞...
-
チャイルドシートの脱着って、...
-
結婚して5年ほどですが、子ども...
-
育児に関するモヤモヤ
-
術後の息子に会いに遠方から来...
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
外国人観光客
-
読めない名前を付けることにつ...
-
娘に煌良楽(きらら)と名前をつ...
-
行為をしてから2週間と2日が経...
-
添付の画像にあることは信用し...
-
ベビーカーにぶつかられた
-
高齢出産のリスクと高齢では子...
-
顔のせいにしたり、親のせいに...
おすすめ情報