
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
最新の「THE(Times Higher Education)世界大学ランキング」では、トップは総合スコアは98.5のオックスフォード大学です。
オックスフォード大学は9年連続トップを維持しました。 MITは総合スコア98.1で僅差の2位です。「THEランキング」は、各大学について、教育(Teaching)、研究環境(Research Environment)、研究の質(Research Quality)、産業(Industry)、国際性(International Outlook)などの項目を評価して総合スコアを算出し、順位を付けています。 国によって入試制度が異なっており、入学難易度は考慮されていません。 最新版では、115の国と地域、2,092校が対象となっています。
No.5
- 回答日時:
米国大学には,日本的な入試はありません。
すべて AO です。Admissions Office にいる専門家が判断しています。また,共通テスト SAT のレベルは日本の高校のレベルよりは,かなり優しいです。教育思想が日本と全く違いますからね。SAT も,サンデル先生の本によると,何かの問題がある制度だとか。日本の共通テストも要らんですしね,同じようなものです。MIT の競争倍率なら 20倍以上でしょう。ハーバードもスタンフォードもそのくらいです。サンデル先生の本でも,オクスフォードも同じくらいじゃなかったでしょうか。東京大学理解一類の 2.5 倍なんて簡単ですね。研究レベルは分野ごとに,そして先生ごとに違います。日本も同じです。東大ですべての研究をしているわけじゃないのと同じで,MIT やオクスフォードですべての研究をしているわけではありません。海外の大学の様子を日本の受験生の感覚でとらえてもしょぉーがないですよ。No.4
- 回答日時:
そもそも「入学難易度を重要視」と言うのが日本的発想過ぎると思います。
例えば「サルでも入れるが卒業はしにくい」と言う場合は入学難易度を比べても全く無意味になります。No.3
- 回答日時:
オックスフォード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)の
入試問題の過去問をそれぞれ2問ずつ紹介します。
( ゚Д゚)y─┛~~ どっちがむずいですか?自分で解いてみてください
=======================
オックスフォード大学の入試問題
1. 数学(Mathematics)
問題: $f(x) = x^3 - 3x + 2$ のグラフが持つすべての極値を求めなさい。
2. 物理(Physics)
問題: 1 kg の物体が地球の表面から高さ h だけ持ち上げられたときの重力ポテンシャルエネルギーの変化を求めなさい。地球の重力加速度は $g = 9.81 , \text{m/s}^2$ とします。
マサチューセッツ工科大学(MIT)の入試問題
1. 数学(Mathematics)
問題: $x^2 + y^2 = r^2$ の円の方程式において、半径 r が与えられたとき、円周上の点 (x, y) を表す parametric equations を導出しなさい。
2. 科学(Science)
問題: 水の沸点は100℃ですが、なぜ水は高圧下で沸騰する温度が上がるのか、その理由を説明しなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
学歴と社会で成功する人
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
教授に謝罪したい
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
大学教授の収入は多くない?
-
関学か甲南か
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
大学で地元をメリット
-
他者の捉え方
-
大阪大学って微妙?
-
高校大学時代の成績表。勉強し...
-
どうやったら日本の大学は社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報