
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
最新の「THE(Times Higher Education)世界大学ランキング」では、トップは総合スコアは98.5のオックスフォード大学です。
オックスフォード大学は9年連続トップを維持しました。 MITは総合スコア98.1で僅差の2位です。「THEランキング」は、各大学について、教育(Teaching)、研究環境(Research Environment)、研究の質(Research Quality)、産業(Industry)、国際性(International Outlook)などの項目を評価して総合スコアを算出し、順位を付けています。 国によって入試制度が異なっており、入学難易度は考慮されていません。 最新版では、115の国と地域、2,092校が対象となっています。
No.5
- 回答日時:
米国大学には,日本的な入試はありません。
すべて AO です。Admissions Office にいる専門家が判断しています。また,共通テスト SAT のレベルは日本の高校のレベルよりは,かなり優しいです。教育思想が日本と全く違いますからね。SAT も,サンデル先生の本によると,何かの問題がある制度だとか。日本の共通テストも要らんですしね,同じようなものです。MIT の競争倍率なら 20倍以上でしょう。ハーバードもスタンフォードもそのくらいです。サンデル先生の本でも,オクスフォードも同じくらいじゃなかったでしょうか。東京大学理解一類の 2.5 倍なんて簡単ですね。研究レベルは分野ごとに,そして先生ごとに違います。日本も同じです。東大ですべての研究をしているわけじゃないのと同じで,MIT やオクスフォードですべての研究をしているわけではありません。海外の大学の様子を日本の受験生の感覚でとらえてもしょぉーがないですよ。No.4
- 回答日時:
そもそも「入学難易度を重要視」と言うのが日本的発想過ぎると思います。
例えば「サルでも入れるが卒業はしにくい」と言う場合は入学難易度を比べても全く無意味になります。No.3
- 回答日時:
オックスフォード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)の
入試問題の過去問をそれぞれ2問ずつ紹介します。
( ゚Д゚)y─┛~~ どっちがむずいですか?自分で解いてみてください
=======================
オックスフォード大学の入試問題
1. 数学(Mathematics)
問題: $f(x) = x^3 - 3x + 2$ のグラフが持つすべての極値を求めなさい。
2. 物理(Physics)
問題: 1 kg の物体が地球の表面から高さ h だけ持ち上げられたときの重力ポテンシャルエネルギーの変化を求めなさい。地球の重力加速度は $g = 9.81 , \text{m/s}^2$ とします。
マサチューセッツ工科大学(MIT)の入試問題
1. 数学(Mathematics)
問題: $x^2 + y^2 = r^2$ の円の方程式において、半径 r が与えられたとき、円周上の点 (x, y) を表す parametric equations を導出しなさい。
2. 科学(Science)
問題: 水の沸点は100℃ですが、なぜ水は高圧下で沸騰する温度が上がるのか、その理由を説明しなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 国立大の授業料の値上げ 3 2024/06/07 23:39
- 大学・短大 MIT・マサチューセッツ工科大学、スタンフォード大学、東大、これを入るのが難しい順に並べてください。 2 2023/03/20 13:34
- 教育・学術・研究 東工大で世界レベルの研究ができる学院・学系はありますか? また、上位3位を選ぶとしたらどこでしょうか 2 2023/09/20 05:29
- 大学・短大 旧帝国大学のランキング(序列)を作ってみました!皆さんのご意見をよろしくお願いいたします。 4 2023/02/11 16:46
- 教育・学術・研究 大学全入時代について 4 2022/10/31 16:05
- 大学・短大 学生の平均身長だけでランキング付けしている世界の大学ランキングになんの意味があるのでしょうか? 1位 3 2022/11/24 17:37
- 大学受験 愛知大学志望の高2です 1月にあった進研模試を受けて自己採点の点数が国語113/200英語60/20 2 2024/01/18 18:38
- 大学受験 東京都市大学 都市生活学部のレベル 3 2022/12/03 17:20
- 大学・短大 東大はオワコンですか? 19 2024/01/27 15:01
- 大学受験 中央大学法学部法律学科の入試科目の難易度って、早稲田の教育や人科レベルと聞いたのですが、本当でしょう 2 2022/11/14 03:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
学費について質問です。 A大学とB大学のレベルは変わらないのですが、立地がいい為B大学に行こうと思っ
大学受験
-
自身の偏差値より高い偏差値の学校
大学・短大
-
-
4
あなたがもし大学生に戻れたら何をしますか? 私は現在大学3年生(男)なのですが、社会人になる前に何か
大学・短大
-
5
Fラン大卒の意味
大学・短大
-
6
普通大学院の定員は学部よりも少ないと思いますが 東大の場合学部の1ねんは3100人くらいですが大学院
大学院
-
7
友人が、大学院の友達に、大学がどこだったかを言いたくないそうです。 そういう場合、大学がどこだったか
大学院
-
8
同じ大学の人で、4年生で就職先も決まったのに、今月いっぱいで学校を退学した人がいます。 その人は、特
大学・短大
-
9
大学の授業料ですが、旧帝国大学は無償。東京大学と京都大学は生活費の支給付き、逆にFランは現在の10倍
大学・短大
-
10
高校から大学へと推薦があるように 大学から大学院への推薦もあるのですか?? 詳しく知りたいです
大学院
-
11
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
12
現役で東北大に合格する人が浪人しても東大や一橋にはなかなか合格できないのでしょうか?
大学受験
-
13
大学っ誰でも見学?入れるらしいですが本当てますか? 総合校だけじゃなくて例えば一橋や御茶ノ水女子とか
大学・短大
-
14
埼玉大学は早慶より学力では上なんですか?
大学・短大
-
15
前に大学関係者のふりして学食入ったんですけど、今は無理なんですか?
大学・短大
-
16
大学院の進路…どう選ぶのが正解だったのか?
大学院
-
17
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
18
最近、日本の大学、特に国立大学やその大学院で中国人留学生が増えていると言うことですが……
大学・短大
-
19
大学の研究室がしんどい
大学院
-
20
大学の名誉教授の報酬
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
名古屋大学は愛知県ローカルで...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
青山学院大学のサークルについ...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
明治大卒の早稲田コンプがうざ...
-
熱の時の大学について(1年生で...
-
もう嘘に限界が来ました
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
『今後の私の進路について』 こ...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
早慶と阪大って同じくらいなん...
-
九州大学と大阪大学の差
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報