
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
まず、中国のトップ大学である清華大学は、2025年版「THE世界大学ランキング」で12位であり、28位の東大よりもはるか上位にランク付けされています。
一方、韓国のトップ大学である「ソウル大学」は62位と、清華大学よりもはるかに下位です。 この時点で、清華大学の方が、ソウル大学よりも入学難易度が高いといえますが、中国の大学入試には大きな問題があります。中国の大学入試は「高考」と呼ばれる一斉試験です。 中国では、大学ごとに入学試験が行われるのではなく、この「高考」で高得点を取って合格すればいわゆる一流大学に進み、一般にエリートの道を歩むことができます。 希望の大学に進めるかどうかは、高考の得点次第です。 不合格の場合は浪人して翌年再チャレンジするか、あきらめて仕事に就くことになります。
「高考」の一番の問題点は、合格ラインが受ける生徒の出身地域によって異なり、たとえば北京の高校生が北京の大学を受ける場合、他の地域出身の高校生が同じ大学を受けるよりも有利になっていることです。 日本でたとえるなら、東京の大学は東京出身者が優遇され、地方出身者は東京出身者より点数が高くないと入れないわけです。
更に、中国はああいう国ゆえ、共産党幹部の子弟などは、特別に高考で優遇されているともいわれています。
一方、韓国の大学は日本と同じように、誰でもどこの大学でも受験することが可能です。
以上の点から、中国のトップ大学の方が、韓国のトップ大学よりも、はるかに入学難易度は高いといえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
グラフ理論の全てのマスを1度だ...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
同志社は早慶レベル、少なくも...
-
教授に謝罪したい
-
慶應義塾大学に通われている方...
-
私立大学卒って学歴だと思いま...
-
なんとなく高校の大学進学先見...
-
大学のレポート提出遅れについて
-
学歴と社会で成功する人
-
皆さんは大学の受験から卒業に...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
大学生 若い女性 かわいい女の...
-
大学の卒業がかかった単位を落...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
大阪大学って微妙?
-
聞いたことがない大学でも大手...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いろいろやってる大学って意味...
-
大学がありすぎるような
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
東大、京都大学出たらとしても...
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
-
関西の人から見たときの大学間...
-
なぜ日本の大学は受験する時に...
-
学歴と社会で成功する人
-
どうやったら日本の大学は社会...
-
大学教授の収入は多くない?
-
教授に謝罪したい
-
大学中退について
-
慶応大か、東京外語か・・・・?
-
大学で地元をメリット
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
ロンダリングについて
-
専攻分野の授業をほどほどに履...
-
大学受験の進路で迷っています
-
〈学歴詐称疑惑の伊東市長〉「“...
-
東大、京大、医学部に行くには ...
おすすめ情報