
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
そういう人の思考って
礼儀正しく(丁寧に)接する=ビビってる。下位。負け。
強圧的に接する=恐れてない。上位。勝ち。
って感じなんですよ。
自分も散々そういう人に当たってきましたし今も職場にはちょいちょいいます。
昭和生まれ平成生まれ令和生まれとどの世代も関係なくいます。
前から人が来てるのにスペースを空けない人も同じような思考なんじゃないかと思ってます。
No.9
- 回答日時:
礼儀正しくすると舐めてくる(?)見下げてくるのですね。
色んなケースを言いますが、まず、質問者の、礼儀正しくすると、ナメる(なんか違和感あるなー見下げでいいですか?)にはマウント体質の人は含まれません、その方は常時のマウントを取ろうと行動します。
では、勘違いタイプとか、こちらが礼儀正しく、「どういったご用件ですか?」とか「お話をお聞きします」と対応すると、自分はえらい立場なんだと勘違いする人です。
次に、その場の空気に馴染めないタイプですが、こちらが礼儀正しく接すると、同じく礼儀正しく振る舞えない、やり方を知らない、その場の空気が固くなるのを恐れて、フランクになったり、横柄になったり、高圧的にったりします、ある程度、恥ずかしいとか演技したりします、大変嫌な思いをするかもしれませんが、十人十色なので、全てがこちらが礼儀正しくしてのリアクションで無いとご理解ください。
No.7
- 回答日時:
ナメるとかナメられるとかよく言う人がいますが、普通の人はそういう上下関係で人を見ていません。
くだけた態度の人や逆につっけんどんな態度の人がいても、それはあなたをナメているのではありません。
ちょっと考え違いをしてる感じがします。
No.5
- 回答日時:
その様に感じます。
社会や会社でやっているのが、グレー、893、土方。
一人親方も同様でしょう。
ま、うちの会社がそれでしたので、辞めましたけどねw
情報知識が無いのにも係わらず、マウント取り隊ってヤバイですよねw
No.3
- 回答日時:
礼儀正しく接すると…それはあなたの主観ですよね
あなたがそうしているにも関わらず接する多くの人がそう見えるのは
あなたの言動にも少し因があるかと思いますよ
第三者の意見を聞いてください
No.2
- 回答日時:
そもそも礼儀正しさとは、謙虚さの現れ
謙虚さ=私は貴方の気に障ることを一切しないという意思表示
この時点でもう、陰で上下関係が出来上がっています。気に障ることをしないということは、貴方には頭が上がりませんと言っているようなものですからね。マウンティングしたがるような人間相手なら格下判定待ったナシで余計つけ上がります。
No.1
- 回答日時:
●負け組の人間ってそう言うもんですよ.
だから、きちんと勉強して大学行って、まともな職業に就かないと、そう言う残念な人と関わって生きていく羽目になるってことです.
「負け組、偏差値低い=知能指数が低い猿」だと思ってください.
●勉強しなかったツケ.
子供の頃、親に「勉強しねーとヤバいよ」って言われたでしょ.
要はそう言うこと.
それシカトして、遊び呆けて、オナニーばっかするような猿同然の生活送ってたわけじゃん.
ほいで知能指数が低い猿が集まるような職業、企業しか選択肢作れなかったわけじゃん.
あなた自身の責任だよね.
諦めてください.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) コンビニ行って思うことがあります。。 こんにちは。 最近コンビニによく行って思うことがあるのですが、 7 2024/04/16 18:22
- オリンピック・パラリンピック オリンピックの礼儀 5 2024/08/09 01:16
- その他(悩み相談・人生相談) すぐに調子に乗る人って、芯から礼儀正しくはないですよね?表面上だけ礼儀正しいだけで。 3 2024/07/28 20:11
- メディア・マスコミ コロナによって大人達の無能さが露呈した? 7 2022/12/28 08:58
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談です 4月から高校3年生になります 自分は常日頃から「常識がある人になりたい」とか「礼儀正し 2 2024/04/01 20:38
- 野球 プロ野球の引退試合で現役最終登板する投手にたいして、明らかにわざとに見える空振り三振で打ち取られる打 8 2024/05/25 20:28
- その他(ファッション) 服の色 1 2022/12/13 19:37
- その他(悩み相談・人生相談) 礼儀がない人間に 「あなた礼儀がないね」 と言ってもいいんですか?! 礼儀を理解してもらえたりするん 5 2023/01/08 07:50
- 心理学 向き合いたいけど警戒心が強くて深い関係も壊してしまいます 3 2023/05/28 11:46
- その他(社会・学校・職場) 後輩の失礼な発言 5 2023/03/20 12:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の米がまずいのはなぜでしょうか…
食べ物・食材
-
自分がされて嫌なことは人にしない、を実践すると上手くいきません。 人が嫌なことをしてくる→相手に同じ
発達障害・ダウン症・自閉症
-
親戚から右のお米をもらったのですが、これは精米前でしょうか? それとも普通に炊いても大丈夫でしょうか
食べ物・食材
-
-
4
冗談ばかり言う旦那
夫婦
-
5
不倫を続ける間男の心理が知りたいです。 仕事のストレス解消するため?経済的余裕があるから?相手への同
浮気・不倫(恋愛相談)
-
6
なぜ昔の人ほどなんでもかんでも努力根性論に結びつけたがるのですか?
教育学
-
7
どうして世の中は綺麗事の嘘ばかり吐くのですか?見た目より中身、みんな違ってみんないい、生きてれば良い
その他(社会・学校・職場)
-
8
大谷選手の快記録のモヤモヤ
野球
-
9
旦那に「アナタはわざとじゃ無ければ謝らない性格だよな」と言われます。 旦那39歳、私26です。 ここ
夫婦
-
10
指定校推薦内定取り消しについて
その他(社会・学校・職場)
-
11
キジみたいな鳥を見ましたが、何だったのでしょうか?
生物学
-
12
彼氏の大学中退について悩んでます
カップル・彼氏・彼女
-
13
お礼の投稿の拒否 この「教えてgoo」で質問をしたら、変な回答が来たので、イヤミすれすれのお礼を書い
教えて!goo
-
14
マンション総会で可決された議案を後日、理事らに相談なく委任状を盾に理事長が否決にしてしまいました。管
憲法・法令通則
-
15
30歳から婚活って絶望的です。 結婚を意識していたら彼氏と別れました、同棲までして結婚までそろそろか
失恋・別れ
-
16
このURLの質問にはなぜ、回答がつかないのですか? http://oshiete.goo.ne.jp
教えて!goo
-
17
知恵袋は以前より真面目になった、活気がなくなったのですか? ID非公開の面白いアポっぽい質問ができな
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
このアイコンを見ると真面目に回答する気が失せるでしょうか?
教えて!goo
-
19
器がでかいとは何か? 僕は器が大きいとは「器が大きいような態度や姿勢を取り続けてきたからそれに慣れた
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
妻に感謝しろと言われた(私の方が家事をしている)
夫婦
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
知らない人から悪口を言われた
-
態度変わった。脈あり?
-
車(自動車)が、嫌いな人は、...
-
会社の、毎日朝にすれ違う小学...
-
人間嫌いになってきました。治...
-
土日祝休みの社会人って損だと...
-
血液型の関係
-
若者に「人のせいにするな。一...
-
一年前好きだった人が忘れられ...
-
優先席で堂々と足を組む友達 私...
-
男の人にとって女の人に持ち上...
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
友人の考え方について
-
見知らぬ他人に喧嘩を売られた
-
最近私の住む地域では二輪の暴...
-
働くことは重要でしょうか?皆...
-
視野が狭くずっと同じ愚痴しか...
-
生きてくためにお金は必要で 甘...
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人間は必ず死ななければならな...
-
ユウチュウブで見たのですが、5...
-
治験について
-
バイト先で泣いてしまいました...
-
日本人て知らない人に対しては...
-
座右の銘を探してます。 29歳男...
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
こんな境遇だと
-
愚痴にアドバイスしたがる人に...
-
これって私が悪いですか? ここ...
-
「合宿は楽しいものだけど・・...
-
昨日の17時頃に、池袋駅の東口...
-
皆さんは職場で誤解されたらそ...
-
アルバイトの返信
-
ジェンダーレスが普通の時代に...
-
これはどちらが悪いのか
-
地方銀行の採用で、転勤を伴う...
-
教え方の違い
-
生涯独身でも問題ないか
-
大学まで行ったくせに卒業して...
おすすめ情報