
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
ANo.8 です。
アナログの Mini-Dsub15pin ではなく、間違いなく DVI-D のシングルリンクコネクタです。
であれば、DVI~HDMI 変換ケーブルでモニターと接続して下さい。元々デジタル接続ですので、モニター側が HDMI になっただけとなります。スピーカーは、今まで通りに接続して下さい。
DVI-D~HDMI 変換ケーブル:
http://amazon.co.jp/dp/B0894QNWHF ← ¥1,199 HDMI-DVI 変換ケーブル 1.8M 双方向対応 dvi hdmi 変換 ケーブル 1080P対応 DVI-D オス-HDMI タイプAオス PS4 PS3 TV モニター プロジェクターに適用 ※再々掲載
No.9
- 回答日時:
写真のコネク夕はDVIに見えるけど
DVI-I/DVI-A - VGA ケーブルで繋がってるのかな?
コネクタを外してピンを良く見せて欲しい。
DVI-Iならアナデジ両対応だからDVI-HDMI変換ケーブルで繋がると思う。
DVI-AやVGAなら無理。グラボを増設するかUSB接続HDMI出力のディスプレイアダプ夕が必要。
No.8
- 回答日時:
ANo.7 です。
白いケーブルがモニターケーブルなら、VGA(Mini-Dsub15pin) ではありませんね。もし使っているモニター側が VGA(Mini-Dsub15pin) なら、パソコン側は DVI-I だと思います。VGA(Mini-Dsub15pin) は横幅がそれ程広くありませんね。DVI-I は、アナログとデジタルが混在している DVI です。
DVI については下記をご覧下さい。
Digital Visual Interface
https://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Int …
形状を比較しているページがありました。
ミニD-Sub 15ピンコネクタ
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1209 …
であれば、パソコンは DVI-D にも対応していますので、ANo.7 に挙げた DVI-D ~ HDMI 変換ケーブルが使えます。
http://amazon.co.jp/dp/B0894QNWHF ← ¥1,199 HDMI-DVI 変換ケーブル 1.8M 双方向対応 dvi hdmi 変換 ケーブル 1080P対応 DVI-D オス-HDMI タイプAオス PS4 PS3 TV モニター プロジェクターに適用 ※再掲載
もし、モニター側も VGA(Mini-Dsub15pin) でなく、DVI-D だったら接続はアナログではなく、DVI-D によるデジタル接続である可能性が高いです。それぞれのコネクタを、良く見て下さい。
No.7
- 回答日時:
添付の画像は、HDMI(メス) to VGA(オス) の変換ケーブルなので使えません。
http://amazon.co.jp/dp/B0CWV6MGWN ← ¥919 SLDXIAN HDMI to VGA アダプタ, HDMI メス to VGA オス 高速1080P 60Hz TV Stick/Chromecast/Rasberry Pi/TV Box/プロジェクターに対応 (15CM) ※NG
パソコン側に Mini-Dsub15pin(VGA) しか無い場合は、VGA(オス) to HDMI(メス) の下記ですね。USB コネクタは電源と音声の供給です。変換ケーブルからモニター間のHDMI ケーブルは、別途必要です。音声は、モニター側と本体側をパソコン側で選択可能です。
http://amazon.co.jp/dp/B07K14NR8P ← ¥1,399 BENFEI VGA - HDMI、オーディオサポートおよび 1080P 解像度を備えた VGA - HDMI アダプター - VGA 入力 - HDMI 出力 ※OK
もし、パソコン側に DVI-D があるようなら、DVI-D~HDMI 変換ケーブルが使えます。これは双方向性の変換が可能ですが、DVI-D に音声伝達機能が無いので、音声は従来通りパソコン側からスピーカに接続します。
http://amazon.co.jp/dp/B0894QNWHF ← ¥1,199 HDMI-DVI 変換ケーブル 1.8M 双方向対応 dvi hdmi 変換 ケーブル 1080P対応 DVI-D オス-HDMI タイプAオス PS4 PS3 TV モニター プロジェクターに適用
No.6
- 回答日時:
そんな感じのですがそれではないです、それはHDMI→DSubケーブルです。
パソコンにDVIすらないなら諦めてください。
必要なのはDVI→HDMIケーブルです。
具体的にはこれを買えばOKです
https://biccamera.rakuten.co.jp/item/49531032468 …
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
まず基本的な事ですが
「VGAはアナログ信号のみでHDMIやDisplay Port等との互換性が一切無い」
というのは知識として覚えておいて下さい。
パソコン側の映像出力がVGAだけしか存在していないというと、Windows10ですらサポートされていない様なとっても古いパソコンを想像してしまうのですが、質問者さんが所持されているパソコンについての具体的な情報が一切無いので確実な解決策と言えるものは提示できません。
また、パソコン側がアナログ信号だけしか出力が出来ない場合ですと、単純に線をつなぐだけのケーブルでは繋げられませんのでアナログ信号をデジタル信号へ変換する回路を中継させる必要があります
・ELECOM:映像変換コンバーター(VGA-HDMI(R)) AD-HDCV03
https://www.elecom.co.jp/products/AD-HDCV03.html
・価格.com:ELECOM AD-HDCV03
https://kakaku.com/item/K0000828331/
質問者さんが貼った画像はHDMI→VGA変換ケーブルですので、方向が逆ですから今回の場合には使えません。
No.3
- 回答日時:
パソコンとの機種書いたら、インタフェースが伝わりますので補足あった方がいいかと思います。
HDMI-DVI以外の変換ケーブルは高いので、
それなら格安グラフィックボードの増設も視野にいれても良いかもしれません。
No.2
- 回答日時:
Dsub to Display port
Dsub to HDMI
のようなものが一部存在する
※DP to Dsub及びHDMI to Dsubではない。これは、使えませんので・・・
こっちの方が多いけども・・・
Dsub to HDMIの方がまだ多いかな・・・
Amazon.co.jpでしか見つからないけども・・・
No.1
- 回答日時:
パソコン相当古いですか?
恐らくVGAとDVIがあるのではないかと思いますが、DVIがあるならDVI→HDMIのケーブルがありますのでそれを繋げば繋がります
ただしDVIは純粋なHDMIと違って音声出力には対応していませんので、
モニターのスピーカーは使えないです(今まで通り外部のスピーカーを使ってください)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
PCが重いです。 5年くらい前に作業用に買った買ったノートpcでi7.rtx3060 商品番号等は忘
CPU・メモリ・マザーボード
-
パソコンについて詳しい方、ご回答をお願いします。 AMD RYZEN のノートパソコンを購入しました
CPU・メモリ・マザーボード
-
PCの情報が詰まっている場所
ドライブ・ストレージ
-
-
4
ブラザーのMFC-739DNです。 電源入れ直してもこのような画面が出て操作ができません。 昔のパソ
プリンタ・スキャナー
-
5
fpsをガチでやり込みたいです。キーボード、イヤホン、マウス、マウスパッドどの順番に金をかけた方がい
マウス・キーボード
-
6
至急!! ノートパソコンを3年ぶりに開いたらパスワードを忘れしまい開けません。 パスワードリセットを
ノートパソコン
-
7
このパソコンをアンプにつないで音を出したい。
ノートパソコン
-
8
Win PCがハブを介すと充電できなくなりました
LANケーブル・USBケーブル
-
9
ノートPCの2台(自宅使用・外出先使用)の複製化しての使用
ノートパソコン
-
10
自作パソコンの作成手順はどこからでしょうか?
BTOパソコン
-
11
ハードディスクの構成、役割
ドライブ・ストレージ
-
12
ディスクのアクセスランプ
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
外付けブルーレイドライブを買おうと思ってるんですが、
ドライブ・ストレージ
-
14
パソコンが起動しなくなりました。どうすれば良いでしょうか? かなり前に、Amazonにてノートパソコ
ノートパソコン
-
15
家族の住む老人向けマンションのネットワークについて。 家族が老人向けマンションに住んでおり、PCや見
ルーター・ネットワーク機器
-
16
OCN光マンションの回線速度が超遅い。対処法が知りたいです。
ルーター・ネットワーク機器
-
17
パソコンpcモニタを購入予定しています。 現在、モニタ2台使っています。 グリーンハウスのGH-JE
モニター・ディスプレイ
-
18
パソコンに詳しい方、教えてください
モニター・ディスプレイ
-
19
緊急です!windows 98を搭載しているデスクトップパソコンに42gbのhdd(ide)から32
デスクトップパソコン
-
20
pc壊れた模様 no boot device fond
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DisplayportのHDMI変換について
-
ノートパソコンが壊れた
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
モニタの左半分にしかWindows画...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
パソコンモニターについて
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
外付けモニター液晶の下部が暗...
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
Steam版ドラゴンクエストⅢHD-2...
-
モニターについていたパソコン...
-
モニターにiPhoneの画面を映し...
-
PCの拡張モードを2つのモニター...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デスクトップパソコンモニター...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
パソコンモニターについて
-
ノートパソコンが壊れた
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
ゲーム中pcの画面が暗いです。 ...
-
4K出力非対応のPCを4K出力する...
-
昔のVHSテープをパソコンに取り...
-
DisplayportのHDMI変換について
-
モニターのリフレッシュレート...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
モニターが一瞬光ります。
-
ゲーマーが欲しいのはフルHDモ...
-
PCのモニター
-
Steam版ドラゴンクエストⅢHD-2...
おすすめ情報
こういうケーブルを買えばいいってことですか?
みなさん、ありがとうございます m(__)m
兄からもらったPCで6年くらい前に買ったようでNECの直販でモデル名とか不明です
Windows10で使っています。裏側は画像のとおりです。
白いVGAが現在のモニターに接続されています。
みなさん、本当にありがとうございます
うまく伝えることが出来ずに申し訳ないです
これが今のケーブルです。素人目にはモニター側も
PC側も同じように思います